• ベストアンサー

ダイエットの必要性

BMI25ではダイエットする必要ありますか? 見た目は気にしないほうです。 できれば医者など専門家の方お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TYWalker
  • ベストアンサー率42% (281/661)
回答No.1

医師ではありませんが、成人病患者なので専門家と言えると思いますw 私は25ジャストですが、糖尿病、高脂血症に掛かっています。 糖尿病にしぼって話すと、3キロ太ると危険値になり、3キロ痩せると正常値になります。 (いまは境界値) 私よりデブデブ太っている人でも全然健康な人が言えるわけで、不思議に思って医者に効くと、私は特に体重の変化が敏感に反応する体質だそうです。 ですから、質問者さんの体質、内臓の機能、筋肉の量、生活習慣、体脂肪率などによって、体重が健康に及ぼす影響も変わってくると思います。 よって、質問だけでは正確なところが分からないと思います。 もっと直接影響があるのが見た目の問題です。 本人は気にされないそうですが、周りが気にします。 (恋愛の対象にするかどうかという問題) この件に関しては、激ヤセした評論家、岡田としおさんが「いつまでもデブと思うなよ」という本にカナリ厳しいことを書いています。 あなたは気にしないとおっしゃってると思いますが、太って見えることで周りの人が、あなたがいくらいいことを言っていても真剣に受け止められないようなことが長い時間続けば、あなたは知らず知らずのうちにストレスがかかると思います。 事実、学校の先生は太った生徒と痩せた生徒が同じ成績を取っても後者の方がいい子と評価する、というような心理学の研究成果が(アメリカでの研究ですが)あるそうです。 ギリギリ小デブだったら、動けると思うので、がんばって痩せた方が身のためだと思います。 年を取ればとるほど動きづらくなり、代謝が悪くなるので、ダイエットの効率も下がるからです。

dayanddayeggs
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダイエットは必要か

    20代後半、身長165cm、体重69kgです。 医学的に見て、ダイエットの必要はあるでしょうか? 見た目にはあまりこだわりません。 できれば医師の方、アドバイスお願いします。

  • ダイエットの必要ありますか?

    40代の女性 156センチ 50キロ 体脂肪率23.5% 私は必要ないと思うのですが、本人はとても気にしていて、ダイエットをしたいと言っています。 本当にダイエットをする必要がありますか?

  • ダイエットをするべき?

    教えてください。私はダイエットをすべきでしょうか。 155センチの55キロ、体脂肪率は28%くらいです。 BMI値は22です。またこれくらいだと体形的には どのように見えますか(有名人でいうと○○みたい、とか) どうぞよろしくお願いします。好きな人がいるのでもしデブに見えるようなら 頑張ってダイエットしたいと思っています。

  • ダイエットについて

    BMI計算をしてみたら以下のような結果になりました。 身長:164cm 体重:76kg 年齢:24 性別:男 BMI:28.3 理想体重:59.2 標準体重:59.1 一日の基礎カロリー:1769kacl 理想体重の基礎カロリー:1538kcal となりました。正直かなり凹み、本気でダイエットをしたいと思っています。 どのようなダイエットをしたらいいかわかりません。 全体的にバランスよく落としていきたいので、何かいいダイエット法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ダイエット食品のおいしいスイーツは?

    ダイエットしています。BMIは17.8なので (体脂肪率15%)必要はないと夫は言うのですが、この体形をぜひともキープしたいのです。ダイエット食品の中で、高価でなくそれでいておいしいというすぐれものがありましたら教えてください。私はアルコールは一滴も飲まない代わり、甘いものがとてもすきなのです。

  • 専門家によるダイエットとは?

    当方、女性、40前半です。 身長163、体重65で、特に下腹部がすごく出ています。 身体が重く、息をするのが苦しいとさえ感じることがあります。この身長体重では肥満の仲間に十分に入りますよね? 世の中に出回っているダイエットサプリなどにも手を出しそうになりつつも、ただ単にカロリーを落とした一時的なダイエット方法では、普通食?に戻った時にもっと悲惨な目に合いそうで、結局は、脂質の多い食事を避ける、間食を控えるということぐらいしかしておりません。けれども、仕事柄食事がゆっくり取れないときがあって、ついつい間食をしてしまうのですが。運動は通勤の自転車(往復30分程度)と部屋で腹筋を少しするぐらいです。 友人が「ダイエットなどの専門のところで相談したら?」と言うのですが、専門家によるダイエット実施となると、時間にもかなり余裕が必要でお金もかかりそうな気がします。そうしたカウンセラーによって健康的なダイエットをされた方がおられましたら、体験談などをお聞かせ下さい。

  • 私はダイエットの必要があるのかどうか

    私はダイエットの必要があるのかどうか 162センチで常に43~45キロだったのに、ここ半年程で49キロになってしまいました。 食事の内容や生活習慣はほとんど変わりないと思います。 これは30歳を超えたからなのでしょうか。 ズボンもパツパツだし、今までダイエットとは無縁だったのでめちゃくちゃショックです(T_T) 1カ月前から、毎朝ウォーキングを50分程していますが体重に変化がありません。 これって食事によるダイエットが必要なのでしょうか? よろしく願いします。

  • リバウンドしない健康的なダイエット教えてください!

    身長155cm体重47キロの19歳です。 BMIでは普通体型なのですが、最近少し見た目が太った気がします。家族にも顔が丸くなったと言われてしまいました。(特に顔・脚に表れるタイプです) 一度は糖質制限ダイエットをしてみたのですが、あまり効果がなかったというか、いろいろなものに糖質が含まれているので気が付かずに食べていたようで痩せませんでした。しかも糖質制限ダイエットはリバンドするとも聞いたことがありますし… 無理のない範囲で2週間から1カ月で2キロ減量するにはどのような生活や食生活を送ればいいでしょうか?

  • 本当にいまのダイエットであってるのかわかりません

    高2 151cm48キロ体脂肪率27~29のものです。 私は小学生~中学生のときすごい肥満で今と同じ身長で67キロありました。 医者から食事制限等も、もちろんされていました。 今、やっとBMI的には標準というところまで来て、とても嬉しいのですが正直普通の人より太って見えます。体脂肪が多いからなのかな?と思いました。 初めて体脂肪計を買って計ってみたのですが、体重、身長のわりに脂肪がおおいと出てショックでした。 今、糖質制限ダイエットの真っ最中でまだ1週間もたってないのですが、今まで当たり前に食べてきたご飯を食べないというのはすごく不安です。 脂肪を減らして見た目を変えたい私に、このダイエットはあっているのでしょうか? 糖質制限は糖尿病の方におすすめの治療法で、ダイエットにも効果的ということをテレビや本、このサイトで知りました。 これは単に当たり前だったものの量を減らしていたからくる不安でしょうか? それともホントにまずいかんじなのでようか?w 是非おしえてください。 あと、百均で売っているサプリってききますか?w 脂肪を減らして見た目を変えたい人におすすめの食事等がありましたら教えてください。 なお、この質問はダイエットの質問ですが食の質問ですので、運動のことは書かなくて結構です

  • ダイエットについて

    現在ダイエットしています。 毎日05gずつ体重が減ってます。 またそれに伴いBMIも減ってきています。 ただ体重が減るたびに体脂肪率が増えてきています。 どうしてでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • wi-fiが不安定でプリンターがオフラインになる問題について
  • プリンターがオフラインになる原因と解決策
  • エレコム製品のwi-fi接続トラブルに関する質問
回答を見る