• ベストアンサー

サイトの役割・利用の仕方・何?(;@3@)不明?

vaierunの回答

  • ベストアンサー
  • vaierun
  • ベストアンサー率22% (331/1496)
回答No.11

こんちくわ^^ 暴言は削除対象なんですけどね~(*^_^*) これらを無理矢理目の前に押し付けられる人の気持ちなんて考えていない? 個人的には人を傷つけて楽しむクズが存在するのは確かだと思っています。 遠回しに人を攻撃しながら、一見正論ではないかと思われる正義を振りかざす。 うんざりですわー しかし私も同じくクズなんです。 同じ手段、もしくは徹底してやり返します♪ 私の言い分は「先にやったお前が悪い」ひっひっひー 『閲覧者の気持ちを考えていない』と書きこむ人。 代弁者??なぁに、それ?? 「みんながそう言っているよ」と言う小学生か!? ま、バカバカしいので気持ちを切り替えて楽しみましょう(^◇^)

noname#130685
質問者

お礼

こんちくわ・♪(´▽`)b バカバカしいので気持ちを切り替えて楽しみましょう(^◇^)⇔この・台詞・すべて・頂きます・感─☆*:;。(○`・∀´・)ゞ★*:;。─謝・全てを・呑み込み・全てを解決させる・文字。 私の感じる儘(まま)のお礼とさせて・頂きます。 回答・くださり・ありがとう・ございました・(●゜ω゜)【*☆*Thanks゜・*:.。. .。.:*・】\(゜ω゜○)

関連するQ&A

  • このサイトを利用するにあたって

    みなさま。こんばんは。 このサイトを利用するにあたり、どういった点を心がけていらっしゃるでしょうか? 質問する時、回答する時に、それぞれ気をつけていることは、 以下の事です。 質問のときは、回答内容が否定的だったりして、かえって傷つくことも覚悟の上で、やっております。何しろ不特定多数の方が見ているので、考えが異なるのは当たり前だと捉えております。立場も異なりますし。色々な解答を見て、気づきもあったりします。なので、無駄な回答は無いと考えています。 時にイライラした気持ちで質問することがあります。こんなときは、シビアな回答があっても当たり前と捉える事にしています。気分を害する質問だなと思われるのも、致し方がないなと思っています。 回答のときも、わかる範囲内で、または経験上の話を答えることがほとんどです。 こちらも不特定多数の方が見ているので、意見の相違があることも考慮しています。 うっかりすると、質問者様や、ほかのかたに不愉快な思いをさせる危険性もはらむこともありえます。 これらのことを考慮しつつ、回答しています。 特に私は障害者でもあるので、健常者の方々とずれもあることも否めないですが、立場の違いがあるから仕方がないことと割り切っています。 どちらにしても、最終的に判断するのは当たり前、自分です。 自分の責任で対処しています。 回答者の意見です実行してうまくいかなかったとしても、それを実行すると決めたのは自分だからこそ、回答がダメだからと言って、そのせいにしてはいけないの話当たり前だと思っています。 回答者の方は、心を砕いて助けてくれたのです。 私はそういう気持ちでいるのです。 みなさまは、どういったことを心がけて、このサイトを利用していらっしゃるのでしょうか? みなさまの意見をお聞きしたくて、質問させていただきました。

  • 利用歴の長い人にお聞きしたいのですが。。。

    できれば利用歴の長い人にお聞きしたいのですが。 このOKWAVEは世界的遺産を目指してこのサイトを運営するというのが、一つの方針だと聞きました。 今一通りのカテゴリーを見まわしたのですが、荒れの目立つ投稿が気になりますし、特に気になったのが、このカテゴリーのすぐ上にある【特設】アンケートというカテゴリーだけは雑談は認められてるんでしょうか? なんだか、お遊びのような質問や回答が目立つのですが、ずっと以前からこんな雰囲気だったのでしょうか? 世界的遺産を目指すというスタンスにしては、なんだかちょっと・・・という感じなのですが。。。

  • 裏サイトの連中には騙されてはいけない!

    馬鹿に付ける薬無しと言いますが、このOKWAVEのこのアンカテを利用しながら、裏サイトで言いたい放題、書き放題の連中が暗躍してる事はみなさん衆知の事と思います。 馴れ合いが云々、まともな回答もしないでノーネームで逃げる連中、もっともらしい回答をしながら、裏では○○からBAもらちゃったとか馬鹿笑いしながら喜んでる連中! 馴れ合いが云々と言いながら、馴れ合うような表現で罠を仕掛ける連中、馬鹿に付ける薬無しとしか言えない連中。 表が有れば裏も有る、前が有れば後ろも有るのは当然です、がっ!こんな連中に掻き乱されているアンカテ。 防ぐ事は出来無い、しかし、気にする事も無い馬鹿に付ける薬無しの連中! 偶然知ってしまった裏サイト・・・アンカテの質疑応答が瞬時に移されている。そして馬鹿騒ぎして馬鹿笑いしてる・・・馬鹿に付ける薬無し連中の事はもう気にしない事が肝要。 さて、質問です・・・アンカテのQAは楽しいですか?

  • アンカテで10件以上の回答をもらうことは、○○の価値に等しい・・・

    さてアンカテですけど・・・ 最近のアンカテは、古参新参問わず優秀な質問の方が増えて、10件以上の回答を頂くのは、なかなか至難の業となってきてます。 さてそんなことでも、10件以上の回答をもらうのは嬉しいものですが、これを価値に置き換えたら、どんなものになりますか? 「アンカテ10件以上の回答は、○○の価値に等しい」 皆さんだったら、どんな価値に置き換えられますか?

  • 脱会して又馴れ合う者って、どうして?

    特にアンカテで見受けられる光景なのですが、脱会しておきながら、戻って来て質問した回答された回答者に対して、僕ですよ~なんて態々お礼文の中に入れ込んで・・・何?してるの? QAをブログと勘違いしてるの? アンカテでも他カテでもQAですよね? 使い方を間違えてるの?って私は思いますが、皆さんはどう思いますか?

  • 不愉快、アホ、馬鹿扱いする回答者・・・

    私は管理側のシステム等の質問をしました。(暴言回答者の取り締まり、暴言質問者等) 私はアンカテが好きで、質問を拝見したり、回答者さんの絶妙な回答(怪投射)を拝見して居ます。 そんな中で、何気ない質問、朗らかな質問者に対して、暴言(馬鹿野郎、アホ、不愉快になるとか)を書き込んで回答してる回答をみると腹が立ちます。 もし?皆様方が暴言或いはそれに近い言葉の文字で回答されたらどう思いますか?

  • やはりそうなのかぁ~~ (;゜○゜)アァー!!

    おはようございます。 昨年、疑問に思い、、、質問させていただきました。 でも、やはり、今年も昨年とおなじく・・・・ 今日、このアンカテにおいて、午前6時台に質問された方がいません。 やはり、アンカテは、悪魔の子 ダミアンがその陰謀のために、乗っ取っているでしょうか? みなさん、はやく、逃げなくてはぁ~~ε”ε”ε”ε”(ノ´・д・)ノ 今年も、すきなように、おもうところを、ごかいとうください。

  • okwave初参戦!利用の仕方教えて下さい

    こちらのサイトは今日デビューになります。 QAサイトの登録者数が日本最大級だということ、説明に心無い回答は削除される旨 が謳ってありましたので、決めました。 このサイトは4000文字も投稿可能なのですね。驚きです。 さて本論ですが、いくつか疑問点がございますので質問させていただきます。 先ず、メールみたいに下書き保存機能はあるのでしょうか?(4000文字ですので) お礼はご回答者皆様に差し上げるシステムなのでしょうか? 質問の有効期間はあるのでしょうか? 同一関連の連続した質問は禁止とありましたが、簡潔にご教授下されば幸いです。 私は或るQAサイトで「心無い回答」が来て落ち込んだことがありますが、「ブロック」とはそういう回答者に適用できるものなのですか? 健康のカテゴリーでは「風邪を早く治したいのですが?」程度の質問は許されるでしょうか? 質問が多岐に渡りましたので、この辺にさせて頂きたいと思います。 何しろ、デビュー故、ルール違反は優しくたしなめて下さるよう心からお願い申し上げます。 今後、注意すべき点がありましたら、教えて下されば幸いです。

  • 貴方がアンカテに棲みついたわけ

    質問は掲題の通り、まあアンカテに棲みついているという自覚がある方から御回答賜りたいが、例えばこの私、当カテの某常連さんから違うカテで何度か御回答を賜り、その内容が少々琴線に触れまして、PFを拝見しましたらこちらでよく映画の質問をしておられた。 試しに覗いてみるとちょいとばかり居心地が良かったが、何が良いってアンカテはほぼ100%個人の裁量に委ねられる質問と回答の世界、つまりは正解も無ければ誤りも無い、加えてとんでもない変化球をも許容する土壌がある ( 今のところは ) ところでしょうか。 何しろカテゴリーに依っては、殺伐とした空気が醸成された果てに、文字通り 「 悪貨が良貨を駆逐する 」 状態になってしまい、良質なユーザーが殆ど逃げ出したところさえあるようです。 さて皆様方は、どうして棲みつかれましたか?

  • OKWAVE(特にアンカテ)を使用する理由

    OKWAVE(特にアンカテ)の皆様、主に利用する理由をお教えくださいませ。 1、知識を広げられるから 2、純粋に、アンケートを取りたいから 3、質問をして、共感を得られるから 4、暇つぶし 5、お金がかからず、いろいろメリットがあるから 他にもいろいろご理由はあると思いますが、 その都度ご回答頂ければ幸いです。 それから、OKWAVE(特にアンカテ)には、 中毒性がありかすか?