• ベストアンサー

「私、この音が超苦手です!」…どんな音ですか?

kononakareの回答

回答No.16

毎朝の、ガラガラガッシャン! お向かいさんの、網戸だかを開ける音。 ひっ!負けた!出遅れた!と。 毎朝が競争です。良きライバルです。 朝をどちらが征するか? 休日の洗濯は、無理をしてでも征します。 ゆっくりと寝ていたいのに、気合で洗濯。 そうして干し終えた後に聞こえるお向かいさんの、 ガラガラガッシャン! ふっ。今頃か・・・と。 (あっ。平日の私は布団干しで参戦します) いえいえ。本当は、わかっていますよ! 爺婆に、ちびっこ2人。相手は肝っ玉母ちゃんです。 こちらマンション、あちら戸建の背中合わせのお付き合い。 洗濯物を干しながら朝の挨拶をする仲です。 洗濯、頑張ってて偉いわね♪っておっしゃいますが。 こちらは週1。お母さんは毎日ですから。 せめて週末ぐらいは勝たして下さいな。 そうそう。洗濯物を階下のひさしに落とした際。 棒にひっかけて取り込もうと腕を伸ばして悪戦苦闘。 その節は、ご家族揃ってのご声援ありがとうございました。 勝利のガッツポーズに、拍手まで頂きましたね♪ 今週末の再戦が楽しみです。負けませんよ今回も。 さあて!晴れてくれると良いですね♪

aqu0518
質問者

お礼

>毎朝の、ガラガラガッシャン! >お向かいさんの、網戸だかを開ける音。 >ひっ!負けた!出遅れた!と。 わぉ! 気合い入っているじゃありませんか~。 そんな秘かな勝負事♪ あります、あります! せっかくの休日。 本当は私、寝坊したいんです。 残業続きだったんだし、ゆっくり寝ていたいんです。 でも、でも…。 カーテンを開けるのが遅れると、バツ悪いんです。 ご近所はみんな中高年。 午前4時頃から、散歩する人までいるんです。 いろいろ言う人もいるんです。 こちとら、意地でも寝坊を見破られたくありません。 だから、だから…。 一度、4時に起きてカーテンを開けるんです。 んでまた、もうひと眠りするんです…。 意地と気合いのぶつかり合い。 こちとら、誰~も声援を送ってくれません…。 この3連休、お互いに頑張りましょう♪ 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • あなたの『苦手な音』は?

    以前こちらで『好きな音』に関するアンケートがあり、とてもおもしろかったので 今度は逆の質問をしてみようと思いました。 楽器の音でも何でもかまいません。 あなたの嫌いな,苦手な音は何でしょうか?  私は ●寝ているそばで家人がかける掃除機の音 ●図書館や電車で大声でわめく人の声 ●ラジオのノイズ ●電話の”話し中”の音 ●子供の泣き声 ●歯医者さんの治療の音 ●発泡スチロールがこすれる音 ●コンサート最中に飴をカサカサ開ける音    こんな感じです。 いろいろなご回答,お待ちしております(^^)

  • 歯医者さんが苦手・・・

    今歯医者さんに通ってるんですが、苦手なんです。 治療に問題があるわけではないんですが、手や腕が胸に触れることが多くてなんとなく嫌なんです。たぶんそこに置かないと腕が疲れるんだと思うんですが・・・。 前回も胸に腕が置かれているので思い切って身を少しよじったら「あ、失礼」と言われ余計ブルーに・・・。 自意識過剰だとは思うんですが・・・。前高校生のとき歯医者さんに通ってて、治療が終了したあといたずら電話を何回かかけてこられたことがあって、なんか今も嫌なんです。 治療途中なのでこんな理由で歯医者さんを変えるのも変ですよね?今日も予約入れてるんですが今からブルーです。 歯医者さんから見るとこういうのって普通ですか? また、こんな経験されてる方、ちょっと嫌だなと思った方はいらっしゃいますか?

  • 歯の不快な音

    最近ものを食べている時、歯がこすれあって 黒板を爪でひっかいたような「キイキイ」という音がするんです。 家族がすごく嫌がってます。私も嫌です。 こういうものだと思ってあきらめるべきですか? それとも歯医者さんで解決できるものでしょうか?

  • 歯医者が苦手で怖いです。

    数日前 前歯が折れて抜けてしまいました その抜けた歯の隣は 裏側が銀の差し歯です。 私は歯医者が苦手で 虫歯になっても中々行けないタイプです。 今回は前歯なのでほっとくわけにも行かず 歯医者に行く事を決意したのですが 新しい歯医者に予約しました。(説明もきちんとあるようなので) そこで気になることがあります。 歯並びがすごく悪い(矯正の気持ちは無し) 前の歯医者でほとんどの歯が治療済み(銀歯や詰めた後等) 自分の歯(治療して無い歯は無いといっても良いぐらいです。) 専門家の方へ ↑の状態の患者が来たら驚かれますか? 私は痛いのも苦手なのと長く口を開けてるのも苦手ですが 会話も苦手なので 上手く伝えれません 痛みに苦手だと伝えるのには どういえば伝わりますか? もう1つ 診察は今日の昼なのですが 睡眠など診察に影響するでしょうか? 昼夜逆転中でいつも4時ぐらいまで起きてるのですが 今日は 診察の事が気になりまだ寝れません。 でもやはり睡眠は影響しますよね? そろそろ寝ます 他の方も勇気の出る一言できればお願いしますm(__)m

  • 婦人消防が苦痛

    私の住む市は、全戸加入の消防防火体勢をとっております。 一家から一人婦人消防への加入をしていますので、もちろん私の名前で登録はなっています。 実は火災に対してすごいトラウマがありまして、小さい頃目の前で火事を見て具合が悪くなった事があり、それ以来救急車の音も苦手でサイレンの音を聞くと心臓がバクバクします。 子供の学校の行事の中で『心肺蘇生法』を学びました。その時もダミーの人形を見ただけで血の気が引き、心臓が痛くなるほどです。 こんな私が婦人消防の行事に参加するのが苦痛で苦痛で大変なんです。 誰にでも得て不得手があると思いますが、強制されるのがホント辛いんです。 どうにかして克服したいとは思うのですが、(何かあった時助け合わなきゃと思ってます)どうしたらいいでしょう? それと、防災訓練などうまく断る言い方ないでしょうか?

  • パトカーのサイレン

    消防車とパトカーのサイレン音って同じですか? 消防車と救急車のサイレン音は頭の中で再現できますが、パトカーだけ思い出せません。 少なくとも、昔の刑事ドラマのように「ファンファン」とは鳴ってないですよね。 消防車と同じ音ですか? また、消防車とパトカーが一緒に走ってるのを見たことがあるのですが、それはどんなときですか? 通報するときの番号だって違うし、火事があったからって事件性があるとは限らないし。不思議です。

  • 歯医者さんで、治療中ピッっという音

    歯医者さんで、治療中ピッっという音 歯医者さんで、虫歯を削り詰める治療中に、 何か金属の棒状の器具を、口内に入れて、 ピッ(数秒して)ピッピッ という、音がするものがありますが、 あれはいったい何で、何の目的の作業なのでしょうか? 音の正体を、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 歯医者が苦手

    いい歳して・・・ などと言われるかもしれませんが、私は歯医者が大の苦手です。 腕や足を骨折した時の痛みは我慢出来るのですが歯医者の治療の痛みは我慢できず、治療を始めると医師の手を払いのけてしまう程です。 しかし先日前歯が欠けてしまい、どうにも間抜けな顔になってしまったのですが、整形外科や形成外科も含め痛みの無い治療方法などご存知でしたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 歯医者(型どり)が苦手です・・・

    はじめまして、20代後半の♀です。 私は口の中に物を入れられるのが苦手(吐きそうになります)です。 中学校のときに歯医者に通っていたのですが、 型をとるのに粘土みたいなものを噛まされ大変な思いをしました。 そのときは結局固まる前にギブアップしてしまい、 それから歯医者に通えなくなってしまいました。 もう10年くらい歯医者に通っていません。 ですが、そのとき治療の途中だった歯がどんどん悪化して物を食べてもすぐ詰まってしまい、食べ物をおいしく食べれなくなってしまいました。 なぜか痛みはないのでずっと放置していましたが、このままっていうわけにはいかないので治したいのですが・・・。 またあんな思いをしないといけないと思うとなかなか歯医者に足を運ぶことができません。 あの型どりは必ずしないといけないものなんでしょうか?

  • 眠れない音・目が覚める音は?

    こんにちは。 どうしても眠れない音、こんな音を聞くと目が覚めてしまう音はありますか? 良いのか悪いのか別として、僕は一旦眠ってしまえば朝まで起きることは 子供の頃から殆んどありません。 救急車・消防車・事故音などでも起きることはまず無いです。 電車で乗り越したことが有るのは言うまでもなくマズイ思いも何度か・・・ どんな音の中でも普通に眠れますが、時計の秒針音だけは苦手です。 結局、眠れても気にするだけ眠るまでに時間がかかります。 目が覚めてしまう音は、耳元で爪切りされることです。 あの音は昔、よく泊まりに行った友人宅で聞かされました。 「朝から爪切るな!」 「忙しいから今しか切れん!」 「俺の耳元で切るな!」 「やかましい!」 「寝とれんやろ!」 「いつまで寝とる!」「こりゃ、失礼。」 で結局は僕が折れてたのですが、何とも嫌な音でした。 普段は逆に心地よく感じる音でも、眠ってる時にはキツイ音なのです。 黒板に爪でキュー音を鳴らせて面白がってる子はどこの学校にも居たと 思いますが僕は、あの音は割と平気でした。 が、爪切り音は目覚めの悪い人には僕のように有効音かもしれないですね。 周りに該当者がみえたら一度お試しを。 皆さんが眠れない音、目が覚めてしまうような苦手な音はありますか?