北里、星薬科、東薬の中で、どこに行くべきか

このQ&Aのポイント
  • どこに進学すべきか迷っている私のために、三つの学校、北里、星薬科、東京薬科の長所と短所を比較してください。
  • 偏差値や校舎の状態、学生生活の充実度など、三つの学校を隅々まで調査しました。私が進学すべきなのはどの学校なのか、ぜひアドバイスをいただきたいです。
  • 将来の進路についても迷っています。研究や開発を目指すことも考えていますが、私立大学では厳しいと聞いています。どの学校が研究職につくのに適しているのか、ご意見をいただけますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

北里、星薬科、東薬の中で、どこに行くべきか

私は、いまのところ星薬科、北里薬学部、東京薬科に受かっています。 第一志望の慶應薬学部の発表までに、この三つは入学金納入期日を迎えてしまうのでどれかには抑えとして入学金をおさめなくてはならないのですが、決めかねています。 私なりに長所と短所を並べてみると、 北里 ○偏差値がまあまあ良い ○医学部があるので、実習先に困らなさそう(あくまでイメージ) ○遊べそう(都会なので) ×遠い(相模原も白金も一時間強はかかる) ×校舎が古いし狭い(見た感じですが、設備も古いのかな…と思ってしまいました) 星薬科 ○偏差値がまあまあ良い ○綺麗な校舎 ○遊べそう(都会なので) ×校舎が狭い(オープンキャンパスで、自習室や食堂が取り合いになると聞きました) ×遠い(片道一時間ほど) 東京薬科 ○近い(自転車で頑張れば行ける距離) ○歴史があるので、就職に有利と聞いた ○広い校舎(三つの中では一番好き) ×偏差値が最近下降の一途(正直、あんなに勉強したのに…と思ってしまう) ×田舎なので遊べなさそう(決して遊び狂いたいわけではありませんが、多少はバイトなどして遊びたいです) 表面的なことや曖昧な情報ばかりですが、こんなところです。 薬剤師免許がとれれば受験時の偏差値なんか関係ないとか、 やっぱり偏差値高い方が回りの人もやる気があるからいいのかもなど色々考えてしまいます。 将来は研究や開発をしたいのですが、私立だと厳しいようで明確には決めていません。 (高二で進路を決めた後に高三になって知りました…) ・ここの大学なら研究職につけるかも ・偏差値は就職には関係ないよ ・汚いけど実は最新機器もあるよ など、なんでもいいのでアドバイスください! 星の期限が2/10なので急いでいます!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

東薬のOBです。 合格おめでとうございます。 現在、北里、星薬科、東薬に関して、特に就職(病院薬剤師や製薬会社MRなど)で 大差はないと思います。 というか、研究職に就きたいのであれば、東大などの大学院に進むことをお勧めします。 偏差値のことは気にせず、自分の気に入った大学を選んで下さい。 偏差値では今は慶応が圧倒的に上のようですが、 これは、もと共立薬大(女子大)の名前が慶応に変わった途端にブランドイメージでしょうか、 偏差値が異常に上がってしまったもので、大学の価値とは乖離しているような気がします。 東薬の偏差値が下がってしまったのは、現在の場所にキャンパスが移転してしまったためで 約30年前男子部は新宿(大久保)、女子部は上野にあった時代は、 星や北里と比べるまでもなく東薬に行ったと思います。 質問者様からは近いそうですが、一般的には都心から遠いので敬遠されてしまうのです。 OBの贔屓目ですが、できれば東薬でお願いします。

hunya90
質問者

お礼

偏差値はあくまで受験時の人気投票ですもんね。 学校の雰囲気と近さで東薬に決めました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kowww4
  • ベストアンサー率6% (2/30)
回答No.3

NO2さんへ 東京薬科と姉妹校なのは日本医大じゃなくて東京医大です。 まあどうでもいいですが >営業時間も夜の食事がなかった。 あります。四時から七時までやってます。いいかげんなことはかかんでください。

hunya90
質問者

お礼

訂正ありがとうございました。

  • yama-girl
  • ベストアンサー率28% (204/711)
回答No.2

薬剤師で働くならば、どこでも同じでしょう。 研究は私立ではどこも厳しいです。特に6年制になりましたから、国立の上位大学4年制+院2年と比べてスキルが相当落ちます。 開発職も近年は相当難易度が上がってます。以前なら研究に行っていた層が行ってますから。 勿論、全然見込みがないと言うことではありません。 MRなら、6年制からでもOKです。この3大学で差はありません。 大学そのもののことで考えると、 東薬: 研究力はこの中ではやはり東薬が一番でしょうが、学部生の段階でご利益があるか? 実習に関しては、OBの数が半端じゃないですし、医学部はなくても、日本医大と姉妹校とも言っていいほど密接ですから、心配は要りません。 ここの強み?は男子部女子部があることから、男子のOBが相当いると言うことです。男子はそのまま生涯働くことが多く、役職についている先輩が多いことです。他大学は女子が7割近くいます。結婚退職したり、パートタイム、不定期雇用なども多いです。 学食は(学生数が多い割りに)思ったよりもメニューが少なかったです。また、営業時間も夜の食事がなかった。周りに何もないところだから、院生などはどうするのか?早く帰るのかしら? 北里: 看板学部ですよね。白金は高級住宅地で患者の層もハイクラスです。通学も便利です。ただ、相模原のほうが通学が不便です。1年間?だからいいでしょうか? 学部割れしているので、部活サークルなどが寂しいでしょうね。 どちらかというと、後発の大学だったのですが、現在ではそういう不利はありません。 学食は、仕方ないです、まぁまぁ。付属病院の食堂はいいですよ。学生が利用していいのかどうかは知りません。 星: 女子に人気があります。この中でも多分、一番おしゃれな女子大生がいる大学でしょう。場所もいいです。新校舎は綺麗ですね、あれで決めたと言う人もいます。特に悪い話は聞きませんし、ある意味、一番「東京の大学生」らしい生活が楽しめそうな大学ですね。 私だったらここにするな、余り、大層な目的などありませんから(笑) 学食、この中では一番良かったです。単科の大学にしてはかなり良いほうです。 あなたが、一番雰囲気が気に入った所でいいのじゃないでしょうか? 偏差値は何年かしたら変わります。そんなこと気にしても仕方ないです。

hunya90
質問者

お礼

三つそれぞれに細かいアドバイスありがとうございます! 東薬に姉妹校があることを知らなかったのですが、それなら安心ですね。 やはり研究は厳しいですか… でも、入学してから行きたい製薬会社にいけるように頑張ります☆ ありがとうございました

  • candy3771
  • ベストアンサー率64% (64/100)
回答No.1

北里をおすすめします。 1時間強の通学時間は大学の場合、全く普通ですよ。 2時間位かけて通学というのも珍しくありません。  やはり医学部があり、病院も持っているので実習はそこでできるということ、 医学部と横断でできる勉強もあるからです。 単科大学では、できない大きなメリットですね。 他には昭和大学もそうです。 お近くなら東京薬科も、と思いますが学生数が圧倒的に多いので、 何かと 大変そうです。 国家試験合格率、就職率は確かにいいですが、この3つが 受かっているなら、ここは一番偏差値的には低く、もったいないと思います。 星薬科も人気ですが薬剤師になるのが目的の学生が多いようです。 慶応受かるといいですね!

hunya90
質問者

お礼

私もはじめは医学部があるので北里に行こうと思っていいました。 しかし、パンフレットを見る限り、臨床重視という感じがして、 製薬会社に就職したい自分には合わないのでは…と不安になったのがそもそもの始まりでした。 でも、やはり医学部があるのは強みですよね! 貴重なアドバイスありがとうございました。 慶應がんばります!

関連するQ&A

  • 北里大薬学部それとも星薬科大薬学部?

    北里大学薬学部と星薬科大学薬学部に合格し、どちらに進学するか悩んでいます。 北里は病院を併設している点、医療系のほかの学部もある事から、当初北里を希望していました。しかし、卒業後病院薬剤師を目指す人が多いこと、就職の面から、星薬科のほうが有利であると聞き、とっても迷っています。 今のところ将来は病院薬剤師を希望しています。 どちらの大学の情報でも構いません。教えてください。

  • 星薬科大学って

    こんにちゎ 今高2で薬学部の受験を考えています。 それで聞きたいのですが、星薬科大学の入試って なにか癖があったりすろのでしょうか? 北里大学の薬学部を受かっても星薬科の試験は落ちた とか、千葉大など名立たる名門校を受かったのに星薬科だけ 落ちてしまったということを聞いたので・・・ ぜひ、入試の傾向などについて教えてほしいです

  • 星薬科大学、明治薬科大学、北里大学の

    星薬科大学、明治薬科大学、北里大学の 薬学部について それぞれの大学どういった特徴がありますか? ここは他大学と比べてこういった特徴や ここに力を入れている  など、なんでもいいので教えてください。

  • 薬科大学について

    来年度大学の薬学部薬学科の受験を考えています。 検討しているのは、 ・明治薬科大学 ・北里大学薬学部 ・星薬科大学 ・京都薬科大学 です。代ゼミの大学偏差値ランキングで調べたところ、偏差値は (1)京都薬科大学 (2)北里大学薬学部 (3)星薬科大学 (4)明治薬科大学 の順でした。でも、やはり偏差値だけでは大学ごとの良さや違いをはかることはできないと思うので、この4つの大学の人気度やおすすめ度(4つの大学の順位で)、また、良いところを教えてください。

  • 北里大学薬学部と東京薬科大学で迷っています。

    北里の薬学部に合格しました。大学では勉強の他に運動系の部活動やサークル活動もしたいなと思っています。1年目は相模原キャンパスで、2年目以降は白金キャンパスになりますが、薬学部の学生の部活動やサークル活動の現状はどうなのでしょうか。白金から相模原まで通うのも大変かなと思います。白金には残念ながら文化系の部活やサークルだけのようです。 東京薬科にも合格していて、東薬はキャンパス内で部活動やサークル活動ができるし、どちらに進学したらよいか迷っています。 それより薬学部は勉強が忙しくてそれどころではないのでしょうか。 在学生の方たちはどのように息抜きされているのでしょうか。 在学生の方、最近卒業された方、何かアドバイスお願いいたします!!

  • 薬学部、立命館と星薬科どっちにすべきか悩んでいます

    立命館薬学部と星薬科大学の両方に合格しましたが、どちらに行くべきか悩んでいます。 偏差値だけ考えるなら立命館ですが、就職まで考えたら、伝統がある星薬科の方が良いと耳にしました。 でも、私が卒業する頃には立命館もそこそこ定着するかもしれないし、そうならば偏差値が高い大学を選ぶ方が賢い気もします・・・(><) 立命館の手続き締め切りが明日なので、些細な事でもなるべく教えて頂けるとありがたいです。ご協力お願いしますm(__)m (医学科志望なので、薬学部はあまり考えずに受けてしまいました。)

  • 私立薬科大学の校風について

    関東-北里 東京薬科、明治薬科、星薬科、昭和薬科東邦 関西-京都薬科、神戸薬科、武庫川女子、立命館薬学部、摂南 の、校風や得意分野を教えてください。知っている範囲でかまいません。 学会での評価や、実学志向・研究志向かも教えてください。 出来れば新設や女子学生が少ない大学は避けたいです。 東京薬科や武庫女は実質女子大ですよね。京都薬科も国立志望の女子に人気があったので知っているのですが、他は如何でしょうか?

  • 星薬科大学について

    星薬科大学に進学しようか迷っている現在高校3年生男です。 将来は 製薬企業や化粧品会社に就職したいと思っております。 開発・MRなど(できれば研究) 自分は星薬科大学の、 6年制ではなく 4年制(薬剤師免許のとれない)学部に受かっています。 何故入学するかに迷っているかというと 6年制は良い評判が多いのに対し、 4年制の情報は全く入らなく、調べてみてもどんな学科かわからないからです。(講義内容ではなく、社会的評価や質など) また、4年制は偏差値も低く、人数も少ないので 周りの環境(教授など)の善し悪しや、6年制と仲良くやっていけるものなのか、などがよくわかりません。 同じ学校で偏差値でバカにされたら最悪です... もしこのような事に対する内情に詳しい方がおりましたら、 ご教授のほど、よろしくお願いいたします。 また詳しくはなくても 『~だろう』、などの意見も是非!よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 北里大学 か 東京理科大学 どちらか悩みます

    娘ですが、 北里大学と、東京理科大学の 薬学部に合格しました。 当初は東京理科の方が偏差値も高いし、そちらに入学するつもりでしたが、 北里大学を受験して大学を見て、 北里大学にも非常に好感を持ちました。 東京理科大学はレベルは高いですが、かなり田舎ですよね? 研究方面に行くのにはこちらが良いと思いますが、 臨床薬剤師なら北里大学の方が医学部など医療関係も多く、非常に捨てがたい大学だと悩んでいます。 それで一時は東京理科に合格しても北里に行こうと入学金も払い込んでしまいました。  でも、やっぱり東京理科も捨てがたくなってきて、非常に悩んでいます。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。 本人も、もちろん悩んでいてネットで意見を聞く事になりました。

  • 星薬科?一浪して慶應?

    今年大学受験をしたのですが、 第一志望⇒慶應(薬/薬科) 第ニ志望⇒東京理科(薬/生命創薬) 第三志望⇒星薬科(薬/創薬) 第四志望⇒東邦(薬/薬) のような志望順で受験し、慶應と理大は力及ばず不合格になり、星薬科と東邦は合格でした。 現在、星薬科にはお金を払っているので入学できますが、東邦はしてないので無理です。 将来は研究職に進みたいと思っており、そうでなくても収入が良い仕事がいいな、と思っています。 これを実現するには高学歴じゃないとダメだとか・・・ 星薬科では足りないのでしょうか? 一浪してでも慶應を目指すべきですか? どちらにしても大学院(修士)に行くつもりです。 どなたかアドバイスをおねがいします。