• ベストアンサー

液晶テレビとブラウン管の消費電力について

地球温暖化の対策について調べていたところ、 ブラウン管よりも液晶テレビの方が消費電力が少ないとのことでした。 その理由を検索してみたのですが、調べ方が悪いのか見つかりません。 どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか? ご回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.1

 ブラウン管の後端(テレビの裏側に最も近い側)には、電子銃と呼ばれる電子ビームを作り出す装置があり、その電子ビームが画面を被っているガラスの裏に塗られている、蛍光物質に当たる事で、画面が光っています。  電子ビームを作り出すためには高い電圧が必要になるのですが、電圧だけでビームを作ろうとすると、とんでもなく高い電圧が必要になるため、実用化する事が困難になります。  そこで、電子ビームを発射する電極を加熱して、温度を高くする事で、電極から電子が放出されやすくして、手ごろな電圧(それでも高電圧である事に変わりはありません)で電子ビームを作り出す様にしています。  この時、電子銃の電極を加熱するために、電熱線が使われています。  電熱線が消費する電力は、熱になるだけで、画面を発光させるためには使われませんから、ブラウン管の方が消費電力が多くなります。  液晶テレビでも、画面の明暗や色を調整するために使われる電力は、画面を発光させるためには使われませんが、その電力は、画面を光らせるために使われる電力と比べれば、非常に少ない電力しか必要としないため、テレビ全体の消費電力の多さには殆ど影響しません。

susie0505
質問者

お礼

お返事がとても遅くなってしまい大変申し訳ありません! ご回答ありがとうございます…! 丁寧なご説明で疑問もすっきり解消しました! 本当にありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • P0O9I
  • ベストアンサー率32% (693/2146)
回答No.2

ブラウン管は電子ビームがガラスの裏に塗られている、蛍光物質に当たる事で、画面が光るようになっているのは、No1さんのいうとおりです。 その電子ビームはそのままなら、1点しか光らすことができません。それを画面いっぱいに光らすためには、電子ビームを曲げなければなりません。 日本のアナログテレビで標準のNTSC方式では、1/60秒に1回全画面を光らせなければなりません。そのためには1秒間に水平方向で15,734回、垂直方向で60回画面いっぱいに振らなければなりません。その働きをするのが水平・垂直偏向コイルといいます。これを動かすのに大量の電力を使います。 たとえていえば、直接光るのには関係ない、腕を振りまわすために大電力をかけているのです。 これが、フルHDのテレビで実現しようとしたら、水平方向で675,000回、垂直方向は60回振ることになり、もっと電力を使います。 液晶やプラズマテレビは光信号を移動させるためには、IC内の信号転送ですみます。そこで消費される電力は微々たる物です。 これが、最大の違いです。 偏向のために使われている電力と比べると、ヒータの消費電力は大したことはありません。

susie0505
質問者

お礼

お返事がとても遅くなってしまい大変申し訳ありません! ご回答ありがとうございます…! No.1様に引き続いての分かりやすいご説明で、より理解が深まりました。 本当にありがとうございます!

関連するQ&A

  • 液晶テレビかブラウン管テレビを買うか?

    15年以上使っていたテレビが壊れ、買い替えようと思います。 機種まで考えてなかったのですが、当初は安い32インチ程度のブラウン管テレビを買おうと思ってました。そこで久々に家電量販店をのぞいたところ液晶テレビが安く画像も良いのに驚かされ、ブラウン管ではなく、時代の流れでもある液晶テレビにすべきなのかとすごく迷いが生じました。今のところ特段の理由はありませんが、液晶を選択すれば無難かなと心が移り始めてます。ただ、液晶テレビはブラウン管に比べ、くっきり感、視野角についてはブラウン管の方が上のような気もしました。また技術革新が進む中、とりあえずブラウン管でしのいで、5~6年後に液晶テレビを買うというのもありかな、と考えてます テレビについての知識は全くありませんので、液晶テレビ・ブラウン管テレビの選択のポイントについて教えていただければと思います。ちなにみにテレビの使い方は通常の在京テレビを見るだけで、CSやBSにつないでません。レコーダーもつけてませんが、そのうち買おうと考えてます。よろしくお願いします。

  • テレビの消費電力

    同じインチ数(同じ大きさ)で比較した場合、ブラウン管テレビと液晶テレビ、どのくらい消費電力が違うのでしょうか。 多分、ブラウン管のほうが大きい気がしますが、大差ないのでしょうか。 インチ毎に比較できればベストなのですが解る範囲で教えてください。 なお、わかればプラズマテレビとの比較もお願いします。

  • 液晶テレビって省エネ?

    液晶テレビとブラウン管テレビの消費電力を比べると液晶テレビの方が 消費電力が多い場合が多いのですが、液晶テレビって省エネが売りじゃなかったんですか。地デジ対応のテレビ購入はブラウン管の方が消費電力は少ないのでしょうか

  • 液晶テレビとブラウン管のテレビの消費電力

    学生時代から長いことお世話になっているテレビが寿命になりつつあるようなので、新しくテレビを買おうと計画しています。 あまり画質にはこだわらないので、今回は消費電力に注目して選ぼうと思い、漠然と「消費電力なら液晶の方が有利なんだろうなぁ」と思ったのですが、カタログを見ていると、あんまり変わらないような気がします。同じ大きさの画面で比較しても最大でも30Wぐらいしか変わらないような気がします。 ちなみに大きさは20インチぐらいを想定しています。 液晶と言っても、それほど消費電力で有利なわけでないのでしょうか? それとも、消費電力に効いてくるのはもっと別の要素なのでしょうか? (スピーカー周りとか?)

  • テレビは液晶かブラウン管か・・・

    テレビの買い替えを検討しており http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1750957 上の質問をしたところ、 ブラウン管の方がいいというご意見があったので、この質問をさせていただきます 私としては当初液晶を買うつもりでした 理由は、場所をとらないから、というもの。 (プラズマは大きいサイズのものしかでていないので今回は候補に入っていません・・・) ↑の質問の中で ブラウン管の方が映りが良いという方がおり、 以前、友人には液晶の方が良いと聞いたことがあり、 電化製品について何もしらない私としては すっかり混乱状態です なので、 液晶とブラウン管、映りがいいのはどっち? はっきりさせてよ! という質問をさせて頂きます ヨロシクお願い致します。

  • ブラウン管テレビから液晶テレビにすると電力節約になりますか

    現在ブラウン管式の20インチ・アイワ製TV20ST5(取説消費電力72W、クランプ型電流計実測電流値:0.5~0.6A)から液晶TVLT20BAN(商品案内消費電力73W)への買換えを検討中です。しかし、消費電力がほぼ同等なので迷っています。よく液晶TVにすると消費電力を少なくできると聞くのですが、この数字からはとても理解できません。実際ほぼ同じ画面サイズ間で比較された数値を教えていただけませんか。

  • 液晶とブラウン管どっち?

    いま29型のブラウン管使ってます。 不具合が多く、買い替えを検討中です。 液晶かブラウン管か迷ってます。予算は5万円で、中古でもいいです。 今のテレビの不満点は特にないです。よく言われる奥行きですが部屋が広いので奥行きは広くてかまわないです。 デジタル化とテレビの種類は関係あるんですか。ブラウン管は製造中止て本当ですか。消費者に与える影響は? 今後を見据えて、ブラウン管と液晶どっちがいいか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 液晶テレビの画面の明るさと寿命・消費電力の関係

    ブラウン管テレビの場合、画面を明るくするほど消費電力は大きくなり、寿命も短くなりますが、液晶テレビの場合はどうでしょうか?

  • 液晶テレビやプラズマテレビの消費電力

    Asashi.comに「消費電力の多いTVは販売禁止に 加州、全米初の規制へ」とあった。記事の内容は「米カリフォルニア州エネルギー委員会は18日、テレビの消費電力を一定以下に抑えることをメーカーに義務づける規制の導入を決めた。規制に適合しない大型テレビなどは2011年以降、同州では売れなくなる。テレビの省エネ規制は全米で初めて。  規制は58インチまでのテレビが対象で、11年1月から実施。13年にはさらに規制を強化する。この規制を現在販売されているテレビ(約1050モデル)にあてはめると、11年には4分の1が売れなくなり、13年以降も売れるのは300モデルにとどまる。  現在店頭に並ぶテレビのほとんどは液晶かプラズマテレビ。エネルギー委の資料によると、ブラウン管テレビに比べ、一般的なサイズの液晶テレビは電力を44%余分に消費し、プラズマテレビになるとブラウン管の3.6倍。冷蔵庫やエアコンなどの省電力化が進む一方でテレビは年々大型化が進み、エネルギー委によると、一般家庭の消費電力の1割をテレビが占めるまでになっているという。 」 とありましたが、液晶テレビやプラズマテレビは省エネ家電というイメージがあったのですが、ブラウン管より余分にエネルギを消費するのでしょうか?たしかに大型化し小さいテレビから買い換えれば消費電力の絶対値は大きくなりますが、なんとなく政府やメーカに騙されている感じがして、奇異に感じた記事でした。

  • 液晶テレビ?ブラウン管テレビ?

    今時、時代遅れの質問なのですが、 液晶テレビとブラウン管テレビの購入で悩んでいます。 これまで使っていたテレビはPCのモニターでした。 2週間前についに壊れてしまい、テレビ(本物の!)を 買うことにしました。昨日、電気屋さんにいったところ 『2011年の地上波デジタル化を考えると、 それに対応していない液晶を買うのはもったいない。 (後々、チューナーが必要になるため) だったら、6年後までのつなぎとしてブラウン管テレビを買うほうがお得だ』と言われました。 (地上波デジタル対応は予算がないので購入は考えていません。) アドバイスも参考にして考えた結果、結局ブラウン管テレビを2万5千円で購入し配送手続きもしてきました。 ですが、帰宅後もともと液晶が欲しかったのは省スーペースという利点があったからだ ということを思い出しました(本物のテレビを買うことに興奮して 忘れてました)。 2011年にどんなモデルがでて価格がどうなるかは分かりませんが、 あと6年を考えた場合液晶テレビとブラウン管では、どちらが良いのでしょうか? 省スペースの液晶か、安さのブラウン管か。 とりとめない文章で分かりにくいかと思いますが、 よろしくお願いいたします。