- 締切済み
男性のコンシーラーの使用について
こんにちわ。 現在20代前半の男子です。 高校時代にできたニキビ跡と、頬の顔の赤みについて現在も気になっています。 質問内容としては、「コンシーラー」単体の使用は可能なのか、お聞きしたいです。 以下は私のことについてです。 美容皮膚科にも通いレーザ治療も数回受けています。 それでもやはりまだニキビ跡と、成人してからなんですが顔の赤みが気になっています。 暑い室内、イライラしたとき、お風呂上り、顔を擦った時、等に肌が赤くなってしまいます。 それで余計にニキビ跡も目立ってしまいます。 最近「コンシーラー」という 赤みやニキビ跡を目立たなくする化粧品があると知って興味があります。 ただ、私はとても敏感肌で、なるべくお肌に負担のかからない化粧水や乳液を普段使用しています。 実際化粧品コーナーで専門の方に伺ってみましたが 「『お下地』と『ファンデーション』を塗ってから『コンシーラー』を使うべきだ」と言われました。 ただ、下地とファンデーションにも色がついているのでそれで赤み等は防げることもあり それで足りなければ「コンシーラー」を使用するのが一般的だと。 できれば手軽にちゃちゃっと終わらせたいし、男性ですので 女性のように、「お化粧」をするのには気が引けてしまいます。 NOVという私も洗顔料を愛用しているのですが、それに「コンシーラー」も発売されているみたいですが これだけ購入して、 洗顔→化粧水→乳液→コンシーラー→クレンジング→洗顔→… のような使い方ですと問題あるでしょうか? 長文となってしまい、わかりにくい内容とは思いますがよろしくお願いします。 化粧の手順、化粧品についてはほとんど無知です。 しみやそばかす、クマ等は全く気にしていません。 ほかによい使い方、方法等ご存知でしたらどうかご教授お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- amuro9887
- ベストアンサー率0% (0/0)
ニキビ跡が気になる部分が頬だけなのであればコンシーラーでもいいと思います。 ただ広範囲になると、地肌の色との差が出てきてしまいやすいのでムラになる可能性もありますね。 コンシーラーを使用するならできるだけ浮かないように、地肌に近い色を選びましょう。 自分も学生の時に顔中にニキビができ、ニキビが落ち着いてもニキビ跡が目立ち、肌荒れが酷いように見えてしまっている時期がありました。 その時から、メンズ用の化粧品を使っています。 ニキビ跡を隠す為にファンデーションを、ニキビ跡を改善するために化粧水や乳液を購入しました。 今までは女物の化粧品を使っていましたが、やはり男性用の化粧品のほうが肌にあっているなと思います。 そしてニキビ跡が薄くなってきた頃にコンシーラーに切り替えました。 質問者様もできればメンズ化粧品を使ってほしいと思います。 ちなみにザスインターナショナルというメンズ化粧品を愛用しています。 良かったらこちらも視野に入れてみてください。
おはようございます。 一番目に回答した者です。 こないだたまたま見かけた商品なんですけど、ミネラル系のブランドで「24h」(ミネラルでできているので24時間つけていても大丈夫というコンセプトのブランドです)というブランドがあるんですけど、その中に「スティックカバーファンデーション」というものがあります。 口紅のような形になっていてリップを塗るように直接塗ってつけられ簡単だと思います。 使い方は、乳液にはある程度下地効果があるので、乳液の後でスティックファンデでいいと思います。ファンデをつけたら手かメイク用のスポンジで何度かタッチしてよく馴染ませると自然に仕上がります。 もし油分が気になったらティッシュで押さえるといいです。 ソニプラとかロフトにあると思います。あと若い女の子が行くような流行りのメイク用品を置いてる店にもあると思います。 ちなみに私も赤み肌よりですが、顔の赤みやほてりは、睡眠不足や糖分・カロリーの取りすぎ、水分の不足等によって発生するので、そこら辺に気をつけるといいかもしれませんよ。
- kazunari03
- ベストアンサー率100% (1/1)
やはり、下地 ファンデーションあってのコンシーラーです。 コンシーラーは顔料の固まりみたいなものですから、同じく顔料が含まれるファンデーションの上に乗せることで馴染み、ニキビ跡やシミを目立たなくさせてくれるのです。 素肌にそのまま乗せると、コンシーラー部分だけが浮いてしまい、色ムラのある変な顔になります。 私はその経験があり、外で鏡を見た時に愕然としました。 ですが紫外線にあたることでもニキビ跡などの色素沈着につながると思うので、日焼け止めを付けてはどうですか? ニキビ跡などは隠せませんが、肌を守るには良いとおもいます。
- zokuk
- ベストアンサー率80% (8/10)
はじめまして。 質問とは違う所をついて、申し訳ないのですが、 美容皮膚科でレーザーをされているとのことですが、どんなレーザーですか? フラクショナルレーザーでしょうか? フラクショナルレーザーはレーザーで唯一ニキビ痕(凹凸)に効果があると言われている物ですが、 それにも色々種類があります。 現在ではeCO2と呼ばれる物がニキビ跡に一番効果があると言われています。フラクセル3回分が1回で実感できるとか。 レーザーってお高いから、ちょっと気になりました。 コンシーラーだけでも問題ないと思いますよ。 現在はニキビはないんですよね? 洗顔→化粧水→乳液→コンシーラー→クレンジング→洗顔についてですが、 洗顔→化粧水→コントロールカラーUV付き→コンシーラー→ポイントクレンジング→洗顔 の方がいいかなぁと思いました。 具体的には 洗顔「デルファーマ ピールオフ クレンズ」または「サンソリット」または「オザキコスメ」 化粧水「デルファーマ フラーレンローション」または「トゥヴェール プレミアムパウダーで自作」 コントロールカラー下地「アイルデール ドリームティント SPF15」 コンシーラー「ダーマメディコ UVプロテクトコンシーラープラスC」または「アイルデール ディスアピアー」 コンシーラー部分だけクレンジング「ビオデルマ サンシビオ H2O」 夜乾燥するのであれば、化粧水後、「エトヴォス ベビーローション」(乳液として十分使えます)または「デルファーマ シーバム EX モイスト」 ダーマメディコはカバー力はありますが、一色しかありません。フィニッシングパウダーを使わない場合、色が合わないのは致命的なので、色展開の多いアイルデールも入れてみました。 アイルデールはミネラルなので、コンシーラー部分以外は洗顔で落ちます。 それと、やっぱり男性もUVケアはした方がいいです。歳をとると、確実にシミが出てシワの元にもなります。 女性用を使うのに抵抗があるのであれば、アイルデールにメンズ用があるようなので紹介しておきます。ただ使った事はありません。 http://mri-beauty.com/heminerals/ アイルデールって本当にいいんですけど、高いので、私は個人輸入してます。 あと、「プラスリストア DTカモフラージュコンシーラーN」は強力そうです。 これは使ったことはありませんが、信頼できるメーカーですよ。 男性は無知くらいでちょうどいいですよ♪ では、また何か疑問があればどうぞ。
肌に優しく簡単にすむものであれば、数年前から流行っている「BBクリーム」という、1本で下地・ファンデーション・コンシーラーが一体になったものがあるのですが、これは元々火傷跡のカバーや皮膚にトラブルがあって普通の化粧品が使えない方のメイク用に開発されたものと聞きました。 肌に優しい成分でできていて元々は医療用のものらしいです。 肌に優しいので最近は普通のメイクとしても人気があり色々なメーカーから出ています。 韓国発で流行ったものなので、韓国のメーカーのもので有名なものがいくつかあり、日本のメーカーからも色々出ています。 ドンキやソニプラやドラッグストアで置いていると思います。1本1500円ぐらいから4000円くらいだったと思います。 1商品につき大体2・3色のバリエーションががあったと思います。 あとは「ミネラルファンデーション」という肌に優しい成分で作ったミネラル系の化粧品も最近流行りで色んなメーカーから出ていますが、こちらは下地、ファンデ、コンシーラーと分かれているものが多かったように思います。こちらもソニプラやドラッグストアなどにあると思います。 でもカバー力ということでいえば、やっぱりBBクリームが一番いいと思います。ちょっと濃いめなのでカバー効果が高いと思います。 ただ全体につけるとやはり化粧感が出てしまうと思うので気になる部分だけ使うことをお勧めします。 ちなみにコンシーラーは緩い液状のものから固いクリーム状のものまで色々ありますが、緩いものでも単体で使うとやはり肌から浮いてしまいがちなのでそれがよくないのかなと思います。 記憶の範囲の情報なので、詳しくはネットで検索してみて下さい。