エクセル2010のif関数での省略について

このQ&Aのポイント
  • エクセル2010のif関数での省略について解説します。
  • エクセル2010のif関数では、真の場合と偽の場合を省略することはできません。
  • ヘルプコメントには「省略した場合、TRUEが返されます」と書いていますが、これは誤りです。
回答を見る
  • ベストアンサー

if関数のtrue、false省略について

エクセル2010で関数貼り付けボタンをクリックして if関数を選びボックスの論理式に(例えばA1=1とかを)入力をします。 真の場合の所にカーソルを移動させると 下のコメントに「省略された場合、TRUEが返されます」とあります。 同じように偽の場合に行くと「省略された場合、FALSEが返されます」となっています。 ここで「真の場合はTRUE」で「偽の場合はFALSE」を返して欲しいので 両方とも省略してOKボタンを押すとエラーになってしまいます。 別に真の場合の所に「TRUE」、 偽の場合の所に「FALSE」と入力すれば結果は出て済む話なのですが、 ヘルプコメントに「省略した場合~」と書いている以上は 省略できて然るべきではないでしょうか? なぜ省略できないにも関わらず「省略できます」みたいな書き方をするのでしょうか? ご存知の方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#204879
noname#204879
回答No.2

私自身は Excel 2010 を持っていない(けど、Excel 97、2000、2002 は持っている)ので、以下は私の推測による回答になります。 IF関数の一般式は =IF(logical_test,value_if_true,value_if_false) ですね。 つまり、value_if_true の前後に「,」(カンマ)がありますね。 貴方が「両方とも省略してOKボタンを押すとエラーになっ」たのは、「両方とも省略」したためにカンマが入力されずに、式が =IF(logical_test) あるいは =IF(A1=1) になったからです。 value_if_true、value_if_false の何れかを入力しておけばカンマが自動的に付加されてエラーになることはありません。MSに取っては「両方とも省略」は“想定外”だったのでしょう。(^_^) 》 ヘルプコメントに「省略した場合~」と書いている以上は 》 省略できて然るべきではないでしょうか? 「真の場合の所」あるいは「偽の場合の所」だけに着目すれば、必ずしも「ヘルプコメント」は間違いではないのでは?でも、「ただし、両方とも省略はできません」の注意書きがあって「然るべき」だとは思いますよ、私も。 MSは「それは仕様です」で逃げるに決まってます。(^_^)

jony798
質問者

お礼

さすがマイクロソフト。 大名商売ですねぇ。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

=IF(条件,True) 又は =条件 とすればお望みの結果になります

jony798
質問者

補足

すいません。 「どうやったらできますか?」という質問ではありません。

関連するQ&A

  • VLOOKUPのTRUEとFALSEの意味は

    Excel2010を使っています。VLOOKUP関数を使うときに、検索掛ける値と掛けられる値が一致しなくてもいい時は、例えば=VLOOKUP(A8,E8:G30,3,TRUE)などと書きます。完全に一致する検索の場合は、TRUEではなくFALSEを入れます。  このTRUE(真)とFALSE(偽)の意味は何でしょうか。どう解釈すると覚えやすい(説明しやすい)でしょうか。

  • falseとtrue 0,1,-1 の意味が知りたいです

    こんにちは。 大分前からなんとなくしっくり行かないことがあります。 excel でのワークシートの関数vlookupなどの引数に true/false がありますよね。 絶対値の絶対のイメージがtrue・・の気分なのですが結果は逆でした。 IF関数では 真→true  偽→false だったと思います。 私はIF関数でのtrue/false のイメージはしっくりいきます。 vlookupはどーしても納得いくイメージが持てません。 どなたか教えていただけませんか?どんな風にとらえればいいのか。 しかも確かACCESSやVBAの中では true→-1 false→0 vlookupでは true→1 false→0 じゃなかったでしたっけ? こちらの考えも?? こっちの方は以前知り合いに説明を受けて一度は納得したのですが、 今はよくわからなくなってしまいました。 教えてください。

  • VLOOKUP関数のfalseとtrueについて

    falseは「偽の」とかいう意味なのに、何故,VLOOKUP関数では「完全に一致するものだけを検索する」なのですか?むしろ、trueと反対の方が合っているように思うのですが。

  • TRUE、FALSEと言う文字で、1、0を表したいのですが・・・

    Perlで、「空文字列(""), ゼロ(0), ゼロを示す文字列("0")の値は偽として、それ以外は真」との決まりはあるようですが、どうもコードを書いていてわかりにくいので、TRUE、FALSEと言う文字で、1、0を表したいのですが、何か良い方法はありますか??? $TRUE=1; $FALSE=0; 以外でお願いします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • excel関数で TRUEやFALSEについて

    関数入力で TRUE、FALSEがありますが この意味が分かりせん (テキストを読んでも) FALSEだからといって けして間違いではない?? ようするに どう使い分けたら良いのか 教えてください  

  • IF関数に関して教えてください。

    はじめまして IF関数に関しまして、論理式の箇所に文字が入っているかどうかで 真であるか偽であるか求める場合どのようにしたい良いのでしょうか。 たとえば、、、 論理式= A1に文字が入っている 真の場合=A1 偽の場合=”” 作業したい内容としましては、  A1に文字が入っている → A1の文字をB1に反映させる A1に文字が入っていない→ B1は空欄にする。 また、何か他に適切な関数がございましたら 教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • excelのtrue関数、false関数

    excel2003を使っています。 true関数、false関数の具体的な使い方が分かりません。 ヘルプやネットで確認しても、 「他の表計算アプリケーションとの互換性を維持するために用意されている関数です。」 とあるだけなので、抽象的で困っています。 具体例で教えて頂けると有り難いです。 よろしくお願いします。

  • IF関数

    Window98を使用しております。エクセルに関してですが、基本的な事ですいません。IF関数で、条件が3つある場合、例えば100000以上が達成、80000以上が努力、80000未満が検討という場合関数を使用して最初の論理式の所で、>=100000と入力しまして、その後、真の場合の所で、達成と入力、そして、最後の偽の所で、もう一度IFを使用したのですが、それを押すと・+if(if()となってしまい。また一旦閉じて計算式の所で、IFを押したら+ifとなって、余分な+がついてしまいました。設定方法が悪いのか?入力の仕方が悪いのか?どうすればいいのか教えてください。

  • EXCEL/ IF関数・ネストの使い方

    すみません、かなり初歩的な質問です。 EXCELのIF関数・ネストのやり方を教えて下さい。 ”論理式” 真の場合 偽の場合 こちらへの入力のやり方を具体的にお願いします。 よろしくお願いします。

  • if関数がわかりません。

    if関数がわかりません。 エクセルを少しかじっただけの初心者です。 上司に言われて表をつくっているのですが行き詰まって質問させていただきました。 もし○○○○なら △という値をかえす そうでないなら□という値をかえす となるのがif関数だと思うのですが 返すのが値ではなくもし○○○○なら入力されているフォントが赤くなる そうでないならフォントが黒くなるという設定は可能ですか? もし可能なら引数の設定でどうなりますか?  論理式   A1=○○○○(もしA1のセルが=○○○○なら)  真の場合       (フォントを赤の色にする) 偽の場合       (フォントを黒の色にする) よろしく「お願いいたします。

専門家に質問してみよう