• ベストアンサー

トウゴロウイワシとボラの見分けかた

先日釣りに行って、足元にボラの稚魚が沢山いる!と思ったら 横で釣っていた人が「トウゴロウイワシだよ」と言いました。 たまたま針に掛かって来たものを見ましたが、 ボラの稚魚にしか見えません。 足元に沢山いたので、トウゴロウイワシなら 次回はタモですくって来ようとと思います。 ボラの稚魚とトウゴロウイワシの見分け方を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.1

ボラの稚魚はやや赤っぽい青です。 対して、トウゴロウイワシは真っ青。 普通は色でわかるとおもうんですが、 ボラは漁港によっては体色がそれほど赤くないかもですね。 トウゴロウは直線的なフォルム、 ボラは流線型のフォルム、という違いなら覚えられるのでは。 あと、腹と背の体色の境目があいまいなのがボラで、 わりとくっきりしているのがトウゴロウイワシです。 もともとボラの近縁種なので、似てて当然ですね。 食ってもあんまり美味くないですよ。 刺身やてんぷらにするならアリかもです。

fjdksla
質問者

お礼

ネットの写真で確認しましたが難しいです。 口太グレと尾長グレに様にここを見れば・・・って所があれば良いのですが・・・・ >食ってもあんまり美味くないですよ。 刺身はいける!との書き込みもありましたので、ちょっと挑戦を・・・ イマイチなら煮干とかにして試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ボラの美味しい食べ方

    今朝釣りに行ってボラを釣ったのですが、周りの人から「美味しくないよ」と言われたのですが、この季節美味しく食べる料理方法を教えてください。

  • イワシをエサにする場合の針の付け方

    イワシをエサにする場合の針の付け方を教えて下さい。 先日、釣行したときにアジのように背がけしていたらすぐに弱ってしまいました。イワシは背がけしないほうがいいのでしょうか? ネットで調べていると口元に針を付けるとあったのですが、イワシはこの方法が一般的でしょうか?また、針は1本でいいでしょうか?

  • 東京湾奥(陸っぱり)のボラ釣り

    当方、シーバスをメインに釣っているのですが、シーバス釣りをしていると大抵の場所に現れるボラ…アイツが釣りたくてたまりません。 ルアーで事故的に釣れたことは何度かありましたが、かろうじて狙って釣れるかもしれない?のはバチ抜けの時くらいで、ニゴイやマルタと違い、狙って釣れるものではないと思っています。 そのため、エサ釣りになると思うのですが、どのような釣り方をすればいいのかサッパリです。 そもそも、本来は底で泥をごと喰っているということなので特定の餌では難しい?クロダイ釣りに使うようなダンゴに喰わせ餌などを付けず、針を隠すようなやり方が良いのでしょうか? もしくは鯉の吸い込み仕掛けなど? しかし、よく見るボラは水面のごみをパクパクやっているか、水面直下~1mほどの浅瀬をウロウロしています。 単に見えるボラが浅瀬に来ているだけで、大半は底で泥を喰ってるんだ!と言われればそれまでですが、ごくたまにルアーで釣れる時も、大抵は表層系を使っている時です。 こういうのを見ると、底釣りではなく宙釣り、それもタナは相当浅くした方が良いのでは?とも思ってしまいます。 実際、年に数回は餌の投げ釣りもするのですが、ボラが釣れたことは未だありません。 どんな些細なことでもかまいませんので、アドバイスいただければと思います。 ※ギャング釣りは無しでお願いします。あくまで喰わせて釣りたいです。

  • 天日干しのイワシはなぜおいしいの?

    このサイトや漁師さんに教えていただいて、取ったマイワシ(20センチ級)で丸干しを作り、焼いて食べてみました。近くのスーパーで1匹50円で売っているイワシの丸干しよりずっとおいしいです。私の舌で2ランク半ほどおいしく感じます。自分で作ったせいかと、知り合いにモニターしてもらいましたが、やはりおいしいとのことです。なぜでしょうか?季節(イワシの美味しい時期?)が原因でしょうか。製法でしょうか。太陽光線でしょうか。はて?? なお、マイワシはタモですくい取って魚の受けるダメージを少なくし、取った直後に氷締めして鮮度を保ち、帰宅後にすぐ丸干しました。漁師さんの教えで(理由は聞かなかったのですが)、塩水に漬けないで、魚に直接、塩を塗りました。ですから、干すときは水っぽくなかったです。 釣りのカテゴリーにしようか迷いながら、グルメのカテゴリーにしました。 取るのはまんざらでもなくなったのですが、取ったあとのことは素人です。丸干しを作ったのが初めてなので、よろしくお願いします。

  • 鰯獲りに潜った男性が溺れて死亡

    ■「イワシとる」と…港で素潜りの男性死亡 http://www.news24.jp/articles/2014/08/17/07257372.html さかなくん怒るよ? この人魚釣りしたことないでしょ? 湊や浜辺や堤防に”鰯”はいません。 鰯は回遊魚ですから、”素潜り”程度で獲れる魚でもありません。 ゴカイやアオイソメも、餌で取るのに海に潜って取るバカはいません。 大抵は汽水域の川岸で掘って取ります。 鰯獲るなら”沖”に出ないと無理です。 近くで見ていた子供が、餌の鰯獲りに行ったきり帰ってこないということでの事件発覚だそうですが・・・ この親を見た、子供はやはり、潜って鰯獲りに行きますか?

  • サビキ釣りで針のはずし方は?

    サビキ釣りで針のはずし方は? サビキ釣りで(ほとんど)イワシなどを先日初めてつりにいきました。 慣れないせいもありなかなかはずせず、手にささったり・・・ コツや裏技がありましたら教えてください。

  • 釣りきちの皆様へ

    埼玉在住なんですけど関東周辺か静岡辺りでファミリーで楽しめる堤防を教えてください。 この間館山の方にサビキ釣りをしに行ったんですけど、ボラやゴンズイしか釣れませんでした。ボラは引くからファミリーは楽しめたんですけど。サビキ釣りだからアジやイワシを狙えるポイントがあったら教えてください。チョイ投げのポイントもあったら教えてください。

  • イワシの塊は何なのですか?

    釣りの初心者です。先日釣行きしたら,防波堤から1m離れた湾外で,深さ約60cmのところをサッカーボール大の黒い球形のものがゆっくりと汐に乗って海中を移動していました。ゴミかと思ったのですが,その球形から小イワシが出入りするのが見えたので,その球形を玉網ですくってみたら,なんと!長さ8-9cm程度のカタクチイワシの塊でした。そのうちまた別の塊がやってきたので,労せずしてたくさんの小イワシをタモですくい獲りました。いったいなんで塊になるのでしょうか? 波は穏やかで,竿では25cm級のサバが良く釣れていました。底付近にはサバが,その上はアジやタナゴ,表層付近をサヨリが泳いでいるという北の海でした。

  • タチウオのうき釣り

    生きた(かたくちいわし)を針にかけうき釣りしています、 かたくちいわしを生きたまま長くもたすには、針をどのように いわしに掛けたらいいのですか、よろしくお願いします。

  • 活き餌を使ったヒラメ釣りについて

    今年から釣りを始めた初心者です。 神奈川方面へ初めてのヒラメ釣りに行こうと考えております。 ボートや船は酔いがヒドイので、陸もしくは渡し船で沖堤防から狙おうかと考えています。 餌は活きイワシを考えているのですが、イワシを使った釣り方をいろいろ調べたところ、イワシを弱らせないようにすることも大事なポイントだということが分かりました。 ただ、船などで足元に落とす釣り方なら問題ないと思うのですが、陸っぱりから生きたイワシをつけた仕掛けを何十メートルもブン投げていいものでしょうか?? 着水と同時にお陀仏してしまうような・・・ 投げ方にコツがある、あるいは陸からであっても活き餌であれば足元に落とすのが基本などなど、初心者の私に分かりやすくご教授ください!

混線問題の解決方法とは?
このQ&Aのポイント
  • イッツコム回線を利用している際に2.4GHz帯の接続が一日に1~2度切断される現象が発生している。ルーター交換を試みたが改善されず、現在は電源の抜き差しで接続を復旧させている。問題の原因は2.4GHz帯の混雑であることが予測され、回避策を求めている。
  • 切断時には2.4GHzのSSIDは表示されるが接続ができない状態になり、接続状況を確認すると2.4GHzが非常に混雑していることがわかる。現在の接続されている端末はペット用給餌機、ネットワークカメラ、スマートプラグ、スマートリモコンなどである。
  • 最新機種のルーターを導入してBCW720Jと接続すれば混線問題は改善される可能性があるが、具体的な機能については不明。もし改善されない場合は他の回避策を求める必要がある。
回答を見る