• ベストアンサー

Thunderbirdで未読のままゴミ箱へ移動する

sugai28の回答

  • ベストアンサー
  • sugai28
  • ベストアンサー率46% (27/58)
回答No.2

受信トレイで迷惑メールと判定すると既読になる件は ツール→オプション→詳細→設定エディター で(怖いメッセージが出るかもしれない) Mail.Spam.MarkAsReadOnSpam 初期値はfalse を確認して mailnews.ui.junk.manualMarkAsJunkMarksReadは trueになっている場合、ダブルクリックしてfalse にする。

19suiren03
質問者

お礼

ありがとうございます^^ 参考になりました^^ 試してみます^^

関連するQ&A

  • Thunderbird2で迷惑と判定したメールを未読のまま移動したい

    Tb2で「迷惑メール」と判定されたメールは「ごみ箱」へ 未読のまま、移動するのですが、受信トレイに入っている メールを迷惑メールと私が判定すると読んでいないのに、 既読の形で「迷惑メール」フォルダに移動します。 その後「ごみ箱」へは手動で移動する必要があります。 未読のまま移動できないものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • thunderbirdのごみ箱が消えてしまった

    メールソフトとしてthunderbirdを使っています。 メールアドレスは6つ持っており、用件によって使い分けています。(プロバイダーはJCOM) しばらく前ですが、受信トレイの不要メールを削除ボタンで削除しようとしたところ削除できなくなり、調べたところごみ箱のうちメインのアドレスほか3アドレスが消えていました。 (「受信トレイ」「送信済みトレイ」のアドレスは6つとも生きています。) 致しかたなく、不要メールを「生きているアドレス」のごみ箱にドラッグし、次からは、件名右クリックで「前回と同じ“ごみ箱”に移動」クリックにより、ごみ箱に投入しています。 消えたアドレスのごみ箱を復活する方法をご伝授ください。 なお、小生、アラキジュでパソ技能レベルが高くはないので、出来るだけ詳細に手順をご教授いただけると幸いです。

  • Thunderbirdのごみ箱移動について

    Thunderbird1.5での質問です。 IMAPメールフォルダにごみ箱が2つある状態です。 受信メールを削除すると、ごみ箱にメールデータが移動しません。 ごみ箱を1つにしても同じ現象です。 また、アカウントの設定は「メッセージを削除する時に「ごみ箱に 移動する」にしています、。 ローカルフォルダは、問題なくごみ箱に移動します。 どなたかご教授頂けますようお願いします。

  • Thunderbirdの未読メールについて

    はじめまして。 検索を行ったのですが同じ質問が見当たりませんでしたので投稿させていただきます。 現在、Thunderbirdというメーラーを使用しているのですが、最近未読メールに数が表示されるにも関わらず 実際にはメールが無いという現象が続いております。 迷惑メールや他フォルダに移行しているのかと思い、くまなく探してみたのですが、やはりありませんでした。 全メールを選択し「マーク」→「既読にする」では残ったままになり、「全てを既読にする」にすると未読メールの数が消えます。 ウィルスメールが隠れているのではないかと不安になりましたので質問をさせていただきました。 どなたかこの現象をご存知の方、ご回答いただけませんでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • Thunderbird  削除メールをローカルのごみ箱に直行させたい

    Thunderbird2.0 をimapで使用しています。 サーバ上で削除したメールを、ローカルのごみ箱に直行させる方法はありますか? 以前のバージョン(ひょっとしたらNetscape mailだったかも)では移動先をローカルのごみ箱に設定できたような気がするのですが・・。

  • Thunderbirdを未開封にするには

     Thunderbirdのメッセージペイン(プレビューウインドウ)での表示してもウイルス感染はないとのことですが、いっぽうスパムメールは、開封・未開封の判別により、生きているアドレスには再送付され続ける、と聞いています。  そのためペインのタイトルで判断し選択して削除しているのですが、「ごみ箱」で削除済みメールを見ると細字で表示されており、つまりは既読状態になっているようです。  ダブルクリックで開いていないのに、どうやら選択・削除のプロセスで「開封」状態になってしまうようです。未読のまま削除するには、どうすれば良いのでしょうか?

  • ごみ箱へ移動

    gooフリーメールで ごみ箱へ移動 をクリックしても移動しません。 そしてごみ箱では 選択して 削除する を クリックしても 削除できません。 今まで出来たのに 突然昨日から出来なくなりました。 どうすればいいか。よろしく お願いします。 

  • 受信したメールをゴミ箱に捨てる

    今までに受信したメールがたくさんたまってきたのでいらないメールをゴミ箱に捨てようとしたのですが、受信トレイや削除済みアイテムからゴミ箱にいきません。いらないメールを右クリック(又は左クリック)したままゴミ箱に移動させたのですがこのいらないメールはゴミ箱に入らず元の受信トレイや削除済みアイテムの中に残ったままです。ゴミ箱に捨てる方法を教えて下さい。それとゴミ箱に捨てたものは何日かすると自然にゴミ箱からまたパソコンも消えてなくなると聞いたのですがどうすればそう出来るようになるのでしょうか? またいつの間にか(たぶん日にちからするとウイルスバスターをバージョンアップした日から)ゴミ箱の中に受信トレイ、送信済みアイテム、 送信トレイ、迷惑メールフォルダ、Folder BakなどすべてBAKファイル が入っていました。自分でこれらをゴミ箱に捨てた覚えはありません。どうしてこれらがゴミ箱にはいっているのでしょうか? これらはこのまま置いておいていいのでしょうか? 教えて下さい。

  • Thunderbirdについて

    Thunderbirdで迷惑メールと判断されたメッセージを 自動的に削除することはできないのでしょうか? ごみ箱には、自動的に移動されるのですが。

  • サンダーバードメールの削除の方法

    windowslieメールからの移行組です。 ゴミ箱や迷惑メールの削除のさい一々右クリックでフォルダーを空にするのが面倒なのでサクッと一撃で削除する方法はありませんか? liveメールのように削除ボタンがあればいいのですが。 それと未開封を一括でゴミ箱に入れるとすべて既読になってしまいます。 未読のままにしておきたいのですが何かいい方法はありますでしょうか? どなたかお詳しい方よろしくお願いいたします。