• ベストアンサー

おすすめのサービスエリア

papix39の回答

  • ベストアンサー
  • papix39
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.2

どのような経路で行かれるのかわかりませんが・・・ 私のお勧めをいくつか書かせていただきます。 すべて下り線の情報です。 東京→大阪の順に記します。 ≪東名≫ 海老名SA・・・特に食に関して充実しています。和食・イタリアン・洋食のレストランのほか、        ちょっとしたおやつまで豊富で何を食べるか迷います。メロンパンおすすめです! 富士川SA・・・富士山を眺めるなら絶対ここ!当日良い天気できれいに見えることをお祈りしています。 浜名湖SA・・・浜名湖=うなぎと思って食べてみましたが、う~ん…そうでもなかったです。        やらまいか丼(たぶんこんな名前だった・・・)の方がおすすめです。 ≪名神≫ 養老SA・・・飛騨牛を使った料理が豊富に揃っています。ハンバーグがおいしかったですよ。でっかいア      メリカンドッグも有名です。 多賀SA・・・最近リニューアルされてすごく綺麗になりました。レストイン多賀も併設されており、入浴      も可能です。 ≪伊勢湾岸・新名神利用の場合≫ 刈谷PA・・・ハイウェイオアシスです。観覧車・ゴーカート・温泉など遊べる施設が豊富です。       いろいろな味が楽しめるまめちくわがおススメです。 土山SA・・・近江牛を使った料理が楽しめます。焼きたてパンもおいしいです。 以上東京~大阪までの区間の私のおすすめSA・PAを列挙させていただきました。 参考になれば幸いです。 長旅になると思います。道中お気をつけて楽しいご旅行になりますよう祈ってます。

関連するQ&A

  • サービスエリアなど

    こんにちは。 来週、家族で旅行を計画しています。 北陸自動車の金沢を出発して、関西国際空港へ行きますが、 高速道路を利用します。 休憩をしながら、ゆっくり行くつもりです。 途中、高速道路のサービスエリアなど、おすすめのところ ご存知のかた、いらっしゃいましたら、教えてください。

  • サービスエリアから人は一般道へ出れますか?

    高速道路にあるサービスエリアですが、人は一般道へ出ることがが可能なんでしょうか?やはりサービスエリアやパーキングエリアによって違うのですか?知りたいのは姨捨SA下りです。

  •  新東名のお勧めを教えて下さい。

     近々車で遠出をする機会があります。新東名を使ってみようと思うので、お勧めを教えて下さい。  新東名部は、全線往復利用します。 ・上りは、どこのSAのどの土産がお勧めですか?下りは? ・絶景ポイントは? ・穴場は? ・食事は? などなど。  高速は10年以上使っていないので、高速道路自体ここ10年で変わったもののネタも嬉しいです。  よろしくお願いします。

  • 海老名サービスエリアのしくみ

    海老名サービスエリアについて詳しい方に質問します。上りと下りが並列に設置されていますが、例えば上りのSAに車を止めて、下りのSAのレストランで食事をとることは可能でしょうか。つまり、上りと下りを結ぶ連絡橋のようなものはあるのでしょうか?以前は下りにしかレストランがなかったのか、確か可能だったような気がするのですが、通行券を取り替えるなどの不正な手口が行われるため、連絡橋を閉鎖したようなことも聞きました。そのあたりがはっきりしませんので、どなたか知っている方は教えてください。よろしくお願いします。

  • 東海道のサービスエリアで・・・

    確か東海道だったと思うのですが・・・ (千葉から栃木へ行くのに通る道路。高速道路とかには詳しくないので) 東海道に入って二つ目あたりのSAに アジアン系のお店があってそこのカキ氷がすごく美味しいと聞きました。 何か、氷自体にミルクだか何かの味が付いていてすごく甘くて美味しかったとか・・・ ちょうど、来月にそちらの方へ行く予定があるので 立ち寄りたいと思っています。 知っている方いましたらSAの名前や、いくつめのSAなのか (二つ目であっているのか) 教えてください。お願いします。 また、このSA以外でもオススメのところがあったら教えてください。

  • 高速道路でお風呂に入れますか??

    岐阜から長崎まで今夜クルマで向かいます。高速道路のSAなどにお風呂がある と聞いたことがあるのですが、道中のSAにありますでしょうか??

  • 海老名のサービスエリアで

    高速道路の海老名サービスエリアで、 歩いて上りと下りをいったりきたりすることは、可能なのでしょうか? 友達と待ち合わせをするんですが、通り抜けできたら便利だなと 思いw わかる方いらっしゃいましたら、教えてください。 お願いします。

  • 高速のサービスエリアについて

    来月高速道路を使って長距離の移動をする予定なのですが、広島から横浜までと遠いため途中SAで休憩をと考えています。そこで皆さんに質問なんですがSAには休憩所が設けられているところがありますが、そこでは座敷等があってゴロ寝をすることが出来るといった感じなんでしょうか?それともマッサージチェみたいなのが… ご存知の方教授願います。

  • サービスエリアの職員はどうやって通勤してるの?

    高速道路にときどきあるサービスエリア。そこで働く人々はどうやって通勤しているのですか?毎日高速道路を使ってですか?それにしては職員専用の駐車場とか見かけないのですが、どうしているのですか?職員専用の出口があって、そこを出て一般道で帰るとか…。SAによってはすごく辺鄙なところにあるものもあるのですごく不思議です。教えてください。

  • 高速道路 おすすめSA♪♪

    明日九州からユニバーサルスタジオジャパンへ車で旅行にでかけます。 そこで、高速道路のおすすめSAがあれば教えてほしいのですが・・・よろしくお願いしますm(__)m