• ベストアンサー

懇談会の案内文について

小学校の学級役員をやっています。 来月、学年親睦会を実施する予定で、 案内文を考えているのですが、 なにぶん文才がないもので、しっくりした文章が作れません。 担任の先生に感謝の意を伝えるとともに、 保護者間の親睦を深めるということを書きたいのですが、 うまく2つが繋がりません・・・。 どうか、お知恵を拝借できませんか? よろしくお願いいたします。 (なお、担任は今年度限りです。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159633
noname#159633
回答No.2

保護者各位 余寒の候(2月にプリントを配る場合) 早春の候(3月にプリントを配る場合) 皆様におからましてはご健勝のこととお慶び申し上げます。 子ども達も、あと少しで○年生に進級します。 1年間、御指導頂きました、○○先生に感謝の意とともに 進級にあたり、保護者の皆様方との親睦を深めようと考えております。 お忙しいとは存じ上げますが、ご参加の程宜しくお願い申し上げます。 日時:○月○日( )○時から こんな感じでいかがでしょう。 私も学級委員ですが、文面に困ったら、学校に行って、過去のプリントを出して来てお手本にしていますが みんな、こんな感じの文面です。 ご参考になれば幸いです。

gaogao252525
質問者

お礼

学校で、過去のプリントを見せていただけるんですね~。 うらやましい・・・。 行事があるたびに頭を抱えた案内文も、 これが最後だと思うと、心が軽くなります。 ご回答、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 保護者各位へ  一年間子供達と先生と保護者の皆様のおかげで無事すごせそうです。  一年の感謝と致しまして、親睦会を開催したいと思います。  保護者の皆様の思い出を語り、来年度の不安なども皆様と一緒に語りましょう。  また、先生を交えまして感謝を伝えたいと思って居ます。もし、良い感謝の伝え方を  ご存じの方は学級委員長宛にお知らせ下さい。  日時は●●を予定しております。  先生に対しては秘密で行いと思って居ますので、決まり次第保護者のみに連絡をさせて頂きます。   という感じでしょうでしょうか。  

gaogao252525
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 謝恩会案内状の英訳

    幼稚園の謝恩会で外国人の方に案内状をだします。 下記の部分が英訳不明ですので、教えていただけると助かります。 無事卒園を迎えるにあたり、子供たちの成長にご尽力いただいた先生方へ感謝の意をこめまして『謝恩会』を開催いたしたく思います。もう少し先のことですが、会場等の都合により現段階での予定人数を把握したく、勝手ながら出欠をとらせていただきたく存じます。   ・会  費: ○○○円(親1名と卒園児1名分) ・食事、飲み物代・プレゼント代などを含みます。  食事は食べ放題、飲み放題 ・集金は後日、出席者にご連絡いたします。 ・出欠に関わらず、配布時の封筒に入れて、担任の先生までご提出願います。 ・立食ですが、机・椅子の用意はあります。 -----切り取り線----- 保護者名前: 出席します。    欠席します。

  • 学級懇談会の話題・質問について(至急)

    いつも回答者の皆さんにはおせわになっております 明日、小学生の娘のクラスでおこなわれる学級懇談会に出席する予定です。 実は、ご家庭の事情で担任の先生が退職され、新任の先生が11月1日付けで着任されたため 急遽娘のクラスだけで学級懇談会がおこなわれることになったのです。 12月にも個人懇談会があるので今回は出席を見送ろうかとも思いましたが、学年委員の役員のお母さんから「今回人が少なそうだから○○さんも出てくれない?」と誘われ出席することにしましたが 後日別の方から「何か話題とかある?出席した以上何か発言を求められそうじゃない。質問とか意見とか」と言われました。 他の積極的なお母さん方の意見を聞くだけならともかく、何かテーマを持って話すとか・・・自分は凄く人前で話すのが苦手なのでどうしよう・・・と急に不安になってしまいました。 たとえば先生と一対一で子供の学習や生活面のことで会話をするなら問題は無いのですが、 何人もの前で個人的な悩みを暴露するのも恥ずかしいですし。 皆さんは学級懇談会でどのような質問・話題で発言されますか? こんなことを質問したよ、とか具体的に教えていただければありがたいです。 また必ずしも全員が何か発言しなくても良いのでしょうか。 急な質問で申し訳ありませんが、先輩ママさんのアドバイスお待ちしております。

  • あなたに突然、同窓会の案内が来たらどう思いますか?

    同窓会の幹事をしています。 私は40歳です。以前までは、高校のクラブ活動関係者だけで開いていましたが、 年々、「あの先生を呼ぼう。だれだれが来たいというから呼んでいい?」等々が始まり、 結局、クラブ単位の同窓会を越えて、参加者の範囲が広くなってしまいました。 そこで、新年度から「希望者なら、あるいは、これまでの参加者が呼びたい人なら誰でもOK」にしました。 ここで不安と疑問がわいてきました。 幹事をしている私は、高校時代、目立たない存在でした。同学年で私を覚えている人は、ごく少数でしょう。高校(母校)が、正式に任命している同窓会役員でもありません。さらに、卒業してから約20年も経っています。 突然、同窓会の連絡を受けて、 「いかがわしい勧誘やDMなのか?それとも、本当の同窓会案内なのか?」という判断を、みなさんは、どこでなさいますか?  お教えください。 ちなみに、昨年の同窓会参加者は、約20名。そのうち恩師(現・元教員)7名。女性参加者(OG)は一人でした。 何卒、ご回答よろしくお願いします。ǐ

  • 保育園で保護者交流したいが園側が障壁に。説得する為のエビデンスを!

    本年度新規設立の保育園(正確にはもともと幼稚園があった認定こども園)に子供を入園させました。 保護者交流を図るため「親睦会:公園であそぶ企画」の手紙を配らせて欲しいと頼みましたが断られました。 名簿がないので、直接連絡ができず、迎え時間の違う保護者とは友達になることができません。 園主催の懇親会も現時点では計画がありません。 やはり親睦会案内の手紙を配らせてもらうのがよい手段だと思うのですが、園を説得するに値するエビデンス(新聞記事など)のアイデアがありましたらお知恵を拝借できれば幸です。 よろしくお願い申し上げます。m(__)m

  • 案内状の作成

    (1)今回、A社との商談のために、取引先のB社にも弊社のためにお越しいただき、会食をする予定でした。 (2)予定日の間際に、A社でトラブルが発生し、A社の都合がつかず、この度の会食が延期となりました。 (3)そこで、弊社としてはB社にお詫びの気持ちと平素の感謝の意をこめて、B社と弊社とで会食の席を新たに設けることにいたしました。 この際、案内状はどのように作成すべきでしょうか? ちなみに、通常ですと「懇親会食会の案内」、送別会ですと「●●様を励ます会」などで作成しております。いつもと状況が違うので、お知恵を拝借できましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 謝恩会について

    今年度、保育園を卒園します。 で保護者会主催の謝恩会を卒園式後行ないます。 そこで疑問に思ったのが謝恩会ってそもそも誰を呼んでいいのかということです。 我が子の保育園では毎年、担任の先生と園長先生だけを招待しているのようなんですが、今年私は役員になり謝恩会の準備などを担当する事になったんですが本当は先生全員呼んだ方がいいとは思いますが予算の都合上今までに担任になった先生だけでも呼んであげたいなぁと思っているんですけどそれって変ですか? 未満時~年中までの担任になった先生はほとんど辞めてしまって今は1人しか残っていませんなので現担任と園長とあと1人その前担任を呼ぶだけなんですが。 ただ主任先生が去年から新しい人に変わりなんにでも口を出してきて 保護者会のやる事に何かしらクレームをつけてきます。 先生たちもその主任のせいでいい先生が辞めてしまっています 今年も何人かは辞めてしまいます。 そのため前担任を今年初めての試みで呼んだとしてまた主任にクレームをつけられそうで「毎年担任と園長だけなんだから異例を出すと困る」とか言いそうで でも保護者主催の謝恩会なんだから誰を呼ぼうとこっちの勝手なんじゃないのかなぁとも思うんですけど どうなんでしょう? 主任が保護者会まで口を出すのもどうなんでしょうか? 皆さんの意見聞かせてください。

  • 小3娘の担任からの苦言・・・

    小3の娘は毎週金曜日に写真やイラスト入りの学級だよりを持って帰って来ました。年に数回、カラー写真の載った学級だよりもありました。ずいぶん担任の先生によって違うなあと思ったものです。小1、小2とそんなに頻繁に学級だよりはなく、今年はラッキーだなあと思っていました。 先生は熱心な女性の先生で、40代です。 修了式にもカラーの学級だよりを持って帰って来ましたが、そこに、「保護者の方へ」と先生からのコメントがありました。 「1年にわたり、毎週学級だよりを発行してまいりましたが、いかがでしたでしょうか。木曜になると午前2時3時までかかって学級だよりを作っていたこともあります。子どもたちの笑顔の写真を見ながら、学級だよりを作るのは私の幸せな時間でした。しかし、ご保護者のどなかたおひとりでも喜んで下さっているのかしら・・・とも思っていました。 教員生活20余年、学級だよりで子どもたちの学校生活を伝えることを大事なことと信じて学級だより作りを続けてきました。しかし年々、保護者の方から学級だよりの感想の言葉を頂けなくなっています。今年はどなたからも感想を頂くことはできませんでした。 感謝の言葉とは言いません。「学級だより楽しみにしています」「子どもとの会話が弾みます」「大変でしょうが続けて下さい」。昔の保護者の方はお会いした時にそう声をかけて下さいました。 年賀状もお返事を下さい、と思って出しているわけではありません。しかし年々、お返事も減って来ています。保護者の方にお会いしても「先生から年賀状頂きました」とおっしゃる方が減って来ています。 昔は年賀状は来たら出すものでした。出せなかったら「お年始ありがとうございました」と声をかけるものでした。 保護者の方に感謝の気持ちがなくなってきている今、おうちで子どもたちに感謝の気持ちを教える機会も少なくなってきているのではないだろうかと危惧しております。」 私は年賀状は出させました。学級だよりの感想は言ってません。感謝はしていたけれど、お会いした時に言うことを想像できませんでした。最後の学級だよりで、なんだか、後口が悪いなと思います。損な気持ちを抱くくらいなら、作らなければいいじゃんと思ってしまいました。 皆さんは学級だよりの感想や感謝の言葉を担任の先生に伝えていますか?来年からは気を付けようと思いますが・・・。

  • 小人数学級について

    2001年度より、自治体の裁量で現行40人学級を30人程度の学級に出来ることになりました。 それに伴い私の子どもが通っている小学校にも、小人数学級をお願いしたいのですが、実際に小人数学級にしたところの情報が欲しいのです。 「○○県は知事が公約して実施できた」とか、「××市では保護者の願いが聞き入れられた」などの経過を教えていただければと思います。 子ども達のために小人数学級を勧めたいので、 よろしくお願いします。

  • PTA歓送迎会に出席するかどうか迷ってます

    今年度初めて役員をやる事になりました。 不安もあるけどやるからにはせいいっぱい頑張ろうと思います。 それは良いのですが… 来月PTA役員の歓送迎会が催されるとのことで案内の紙が来ました。正直出席するかどうか迷っています。 会費がけっこう高いのも迷っている理由ですが、催される日にちは私が出席するとなると子どもが一人で留守番することになります。 旦那の仕事の日はかなり帰りが遅いので…。 歓送迎会は夜ですし どうしたものでしょうか? 役員の仕事で留守番の場合は仕方ないと思っていますがまさかこんな事で悩む事になるなんて… こういうのって半強制的なんでしょうかね?

  • 園長と保護者会役員の考え方の違い(長文です)

    現在、保育園の保護者会・会長をしております。 昨年度末(役員が決定した頃)、4月の総会に向けて保護者会が主催する行事決めを当時の園長と役員達とで、密に話し合って決めました。当時の園長は、園と保護者会との線引きがしっかりしており、前会長さんも大変やりやすかったと引継ぎがあり、私も安心していました。 ところが、新年度になったら園長が代わりました。あと3年で定年を迎えるベテラン園長です。多分当園で定年を迎えることでしょう。 やはり園長が代わると、園の方針も変わり、雰囲気も変わります。前園長と考えた行事は、決まったことなので今のところ何も言わずに協力してくれています。 そんな中、もうすぐ秋の運動会を迎えます。もちろん、園が主催です。毎年この運動会で問題となっているのが、少なすぎる駐車場です。去年までは、園の方で駐車場問題を解決してくれていました。「駐車場の数が少ないので原則徒歩で、どうしても必要な方は申出下さい」という案内文を出して、どうしてもという方のみ園の方が集計、駐車利用券を発行してくれ、当日の車両誘導などは保護者会が協力していました。 しかし、今年は「駐車場どうしましょう。保護者会で考えて下さい。そして、保育園名と保護者会連名で案内文出して下さい」と言われました。 もめるくらいなら、会長の私がさっさと案内文作って集計して、役員みんなで駐車券発行すればいいかな、そんなに大変なことじゃないかな、なんて軽~~く考えていたのですが、役員の中から「運動会は園主催の行事なんだから、保護者会が案内文を作るのはおかしいのでは?保護者会主催の行事だったら案内作って、集計して、駐車券発行するのは筋が通っているが、園主催の行事なんだから、そこまでやらなくてもいいんじゃない?園と保護者会との線引きをちゃんとした方がいいのでは?」という意見が出ました。 確かに言われる通りかと思います。でも、駐車場を利用するのは保護者である為、保護者会が関係ないとは100%言えないような気もします(現園長は「駐車場=保護者会」という考えの為、頼まれました)。それに、前園長にもし同じことを言われていたら、快く保護者会で協力していたかもしれません。現園長の評判がイマイチな点から、このように私達役員が反応しているだけなのかもしれないと思って…。 第三者から冷静な目で見たとき、どうなんでしょうか?? 私達が過剰反応なのでしょうか…? これくらいなら手伝ってあげた方が丸く収まるのか、 ここでしっかり線引きしておいた方がいいのか… 私個人的には、案内文はやはり園から発行し集計までしてもらって、駐車場の割振りや駐車券発行を保護者会でお手伝いする、というのがいいのかな、と思うのですが…。(本音を言えば、案内発行と集計は園がするんで、駐車場の割振りや駐車場券をお願いしてもいいかな?と打診して頂けたらよかったかなと思いますが) 役員の中には、すべて園がやるべきこと!と思っている人もいます。でも、私としては保護者会としてお手伝いもしなくてはいけないと思ってます。ちょっぴり板挟み状態なので、皆さんの冷静な目でのご回答お願い致します。 きっと、たいした問題じゃないのかもしれませんが…役員達にとっては大変な問題なんです(汗)