• ベストアンサー

大阪駅周辺の荷物預かり場所について

今度、スノーボードに行く予定なんですが、仕事終わりに夜行バスで行きたいのですが、定時で上がれないため、荷物を大阪駅の周辺で預かってほしいのです。ボードがあるため、駅のロッカーではサイズが足りません。何かいい方法があれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS-
  • ベストアンサー率59% (1223/2062)
回答No.1

改札を出て南側の「トラベルコート」か「フロートコート」のどちらかに有人の荷物預かり所があった記憶がありますが、どうでしたかねえ・・・ とりあえず、JR西日本のお客様センターに電話すれば、ある程度の事は教えてくれると思います。 参考URL:http://www.westjr.co.jp/info/info.html (JR西日本/お客様センター)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 下関駅(周辺)で荷物を預けられる場所について

    いつも助けていただいて感謝しております。 今回は「下関駅(周辺)で荷物を預けられる場所」についてお聞きします。 詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。 私は来月、山口県 湯田温泉への旅行を計画しています。 まず、福岡空港に着き、空港から湯田温泉へ向かいます。 まっすぐ湯田温泉のほうに向かおうかと思ったのですが、せっかくなので 「唐戸市場」に寄り道をしておいしいものを食べてから湯田温泉に向かおうかなと 考えています。 少し調べてみたところ、博多駅→小倉駅→下関駅とJRで移動し、下関駅からはバスで移動することになりそうですが、私が今、海外に住んでいて、来月、山口に行くときも大きなスーツケースを二つ持って行く予定です。大きなスーツケースを二つ持って移動したり、市場に行くのは大変で、周りの方にも迷惑をかけてしまいそうなので、荷物を預けたいのですが、調べたところ、下関駅にロッカーはあるようです。 ただ、週末なので、もし、いっぱいだったら…と考えると、ロッカーではなくて 荷物が確実に預けられる有人の荷物一時預かり所がいいな…と思って探しているのですが見当たりません。下関駅の中、または周辺で荷物を一時預かってくださる施設等 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 大阪駅 荷物預かり

    約6日間、大阪駅に荷物を預けないといけません。 荷物自体は小さく、一番小さいコインロッカーに入る内容です。 一番安くあげる方法な何でしょうか? コインロッカー、荷物預かり、自宅へ郵送(自宅は大阪) ...くらいしか思いつきませんが。 以上、アドバイスの方お願いします。

  • 京都駅周辺で荷物預けられる場所などはありますか?

    今月末から京都への旅行を考えています。 予定としては、旅費節約のため、1日目夜出発(夜行バス泊朝京都駅着)京都見学してから15時にホテルチェックイン、翌日(旅行3日目)am10時チェックアウト、そのまま京都見学してその日の夜また夜行バスで地元に帰る・・・という流れで、実質3泊4日になるのですが、 バスとホテルを予約した時点で、あさはかながら「ホテルにいるとき以外は大荷物を持ち歩くことになる」という事実に気づきました^^; さすがにそれはきついので、できれば手持ちの荷物以外はどこかに預けたいと考えているのですが、京都駅にコインロッカーなどはありますか?(現地の人じゃないとわからないですね^^;) もしくは、京都着いてからチェックイン前にホテルに寄って荷物だけとりあえず預かってもらう、ということはホテルとの相談次第で可能なのでしょうか。 金銭的都合の関係で、宅急便あらかじめ荷物を送る、というのはしたくないのですが^^; 何かいい案はないでしょうか・・・><

  • 名古屋駅の荷物を預かってくれる場所

    名古屋駅か金山駅で荷物を一時預かってくれる所はありませんか? スノーボードなんですけど、入るコインロッカーでもいいです。お願いします。

  • 三宮駅周辺で荷物を預かってくれるところ探してます

    来週三宮に行くのですが、 三宮駅のコインロッカー以外にどこか周辺で荷物を預かってくれるところありますか? 荷物は大きめのキャリーケースです。 もし駅のコインロッカーが使用されてることを考えて探してます。

  • 仙台駅周辺で荷物を預かってくれる所

    9月の連休中に仙台駅やその周辺で、お昼頃から夜10頃まで荷物を預かってくれる所はありますか? この日の仙台は、何か大きなイベントがあるのでしょうか。 全く宿が取れないので、宿で預かって頂く事が出来きません。 もしもコインロッカーがいっぱいで空いていない場合、他に荷物を預かっていただけるところ等、何か良い方法がありましたらお教え下さい。 荷物の大きさは、普通サイズのコインロッカーに入る程度です。 ネットで調べてみると、以前は荷物預かり所があったようなのですが、現在はどうなのでしょうか? 仙台という大きな駅のコインロッカーがいっぱいで使えない事は無いのでしょうか? 情報等をお教え下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 難波周辺・大阪駅周辺で大阪満喫したい!

    今度、東京から大阪なんば新歌舞伎座に芝居を観に行きます。 せっかくなので大阪を満喫したいのですが、夜行バスで移動なのと、 午前・午後の芝居両方に行くので、間の時間がそんなにありません。 プラス、予算がそんなに無いのと、当方今膝を病んでおりまして 長距離を歩くのに難儀しております。 そんな状態ですが、それでも可能な 「新歌舞伎座周辺・大阪駅周辺で大阪満喫」のものって 何がありますでしょうか? おすすめスポットや食事処等、お教え下さい。

  • 大阪駅周辺のお店

    旅行とどっちで質問しようか迷ったのですが… 東京から夜行バスで大阪へ行きます。朝7:30頃大阪駅に着くので、どこか駅の近くで朝ごはんを食べて休憩してから移動したいのですが、大阪駅周辺には日曜の朝早くから開いているファミレスとかありますか? 大阪にお住まいの方、教えて下さい。

  • 盛岡駅周辺の情報

    来月東京から盛岡にスキー旅行の計画を立てていて、東京への帰りは、夜行バスで帰ってくる予定です。 出発時間が午前0時近いので、それまでの時間盛岡駅周辺でバスを待っていられるお店など知っている方教えて下さい! 予定では9時頃に駅に着いていてスノーボードも持ってます。

  • 舞浜駅コインロッカーについて

    ディズニーシー夜行バスで行こうと思っているのですが夜行バスで行くとホテルに荷物置きに行く暇がなくて舞浜駅のコインロッカーに預けたいのですが大きいサイズ朝7時くらいでも空いてますかね?それが心配です

このQ&Aのポイント
  • 決算公告は、企業の公式サイトに掲載されており、主に官報にも掲載される情報です。
  • 決算短信は、企業側で編集された決算公告を公式サイトに掲載しています。
  • 帝国データバンク会社年鑑には、帝国データバンクが独自に情報を収集し、編集して掲載しています。
回答を見る