• ベストアンサー

無線LANノートパソコンについて

ノートパソコンでインターネットをしてたんですが読み込みが止まったりしたんで通信アンテナみたいなマークを見てみると普段5本ぐらいたってるんですが、鍵のマークがついていました。 これは何を意味しているんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZAZAN
  • ベストアンサー率38% (287/748)
回答No.2

無線LANのインジケータにカギのマークならそのままキーの問題ではないでしょうか。 質問者様はご家庭のネットワークの管理者ですか? 無線LANはセキュリティのために暗号化されることが多いですが そのためには無論パスワードが必要になります。 例えば親御さんが管理者で息子がネットでゲームばかりしているので 禁止するためにパスワードを変えた…… などであれば当然突然カギが変わってしまい接続できなくなります。 ご自身が管理者であればそのあたりの設定、無線ルータの故障なども考えられますね。 このあたりのアイコンなどはメーカーによってデザインが多少異なりますので 画面をキャプチャして添付したほうがいいかもしれません。

afn7
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • maman129
  • ベストアンサー率8% (3/37)
回答No.1

!のマークではなく鍵のマークなんですね? これはWindowsの認証時に出るマークなので あなたが使用しているWindowsが正規のものならばきちんと認証を通しましょう では、お大事に☆

afn7
質問者

お礼

ありがとうございます

afn7
質問者

補足

ネットワークなかなか繋がらなくて親機?を一回変えたんですが大丈夫ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノートパソコンについて

    ノートパソコンでインターネットをしてたんですが読み込みが止まったりしたんで通信アンテナみたいなマークを見てみると普段5本ぐらいたってるんですが、鍵のマークがついていました。 一回接続先を変えて元に戻すと直ります。 これは何を意味しているんですか?

  • ノートパソコン

    ノートパソコンでインターネットをしてたんですが読み込みが止まったりしたんで通信アンテナみたいなマークを見てみると普段5本ぐらいたってるんですが、黄色の三角マークの中に!がついてるマークがありました。 一回接続先を変えて元に戻すと直ります。 これはなぜなるんですか? 原因も教えてほしいです。

  • パソコンについて

    ノートパソコンでインターネットをしてたんですが読み込みが止まったりしたんで通信アンテナみたいなマークを見てみると普段5本ぐらいたってるんですが、黄色の三角マークの中に!がついてるマークがありました。 一回接続先を変えて元に戻すと直ります。 これは何を意味しているんですか?

  • 無線LANとノートパソコン

    ノートパソコンで無線LANからインターネットに接続しているのですが、 今日、模様がえなどをするために、モデムなどのケーブルを、一部抜き、整理しました。 その後、繋ぎなおしたのですが、繋ぎ方が悪く デスクトップ(有線)と、ノートパソコンでインターネット接続ができなくなり プロバイダに電話したところ、何とかデスクトップのほうは復旧にいたりました。 しかし、ノートパソコンのほうだけインターネット接続ができず、困っています。 デスクトップのほうは、加入者網終端装置→無線LAN→パソコンといった感じで接続していて 難なくインターネットができるのですが、 ノートパソコンから、無線LANに接続しても インターネットアクセスなしとなり、 IEなどで、"このページは表示できません"と表示されます。 プロバイダに、質問もしましたが 他社の無線LANなので、その会社に電話してくれ といわれました。 どうすれば、解決できますでしょうか? わかる方がいらっしゃれば、どうかご教授願います。 無線LAN Logitec LAN-W300N/R(恐らく) OS windows 7 です。よろしくお願いいたします。

  • パソコンの無線LANについて

    最近、パソコンの修理店でパソコンの無線LANを設定してくれるとのことを聞きましたが。具体的にはどんなことをやってくれるのでしょうか。 例えば、デスクトップパソコンに有線でインターネット、アンテナ線でテレビを受信していますが、もう1台のノートパソコンを購入して無線LANでインターネットを見たい場合について教えてください。 その場合、1台目(デスクトップ)は有線のままなのか、2台目でもテレビを見たい場合は無線LANが可能なのでしょうか。

  • ノートパソコンの

    ノートパソコンの、電源の下の4個のマークですが、そのうちの、カギのような形の中にAがあるマークが、知らない間に点灯しててその時に文字変換がおかしくなってしまいます。 どうやったら、元に戻るのでしょうか? それと、このマークはなんのマークなのでしょうか? 勝手にでてるのですが、どこか押してしまっているのでしょうか・・・ 教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 無線LANでノートパソコン(98です)

    結構古い型なのですが、ノートパソコンでインターネットをしたいと思っています。 無線LANでやりたいのですが、普通にやってできますか? 設定などをしなくてはならないのでしょうか?教えてください。

  • 無線LANがついているノートパソコンで

    家に光回線が来ています。 ノートパソコンには無線LANの機能を持っています。 この場合どんな部品を買えばノートパソコンを無線LANで使えるのでしょうか? AIR H”のような契約をしなくても家の中でインターネットをしたいのですが。。

  • ノートパソコンの無線LANについて

    インターネット接続に必要な無線LANについて質問です。 現在デスクトップパソコンを使っていて、無線LANを使用しています。 そしてサブPCとしてノートパソコンの購入を考えています。 もしノートパソコンを購入した場合、インターネット接続する際に新たに無線LANが必要になりますよね? 当方au one netサービスを利用しているのですが、問い合わせて聞いてみたものの、ちょっと理解できなかったのでこちらで新たに質問させて頂こうと思います。 何せ今までノートPCを所有した事がなく詳しくもないのでわかりません。 デスクトップPCをもってい無線LANを使っている場合、 ノートPCでは子機だけを購入すれば良いのでしょうか? ノートPCに「内蔵されている無線機能を利用する」とかいろいろとあるみたいですが、詳しくなくて良くわかりません。 購入するものは、内蔵されているのは確認しました。 「市販の無線機器」ですと、どのようなものを購入すれば良いかも分かりません。 ちなみにインターネットをする為に必要なノートPCの子機とは、いくらぐらいの金額で購入できるのでしょうか? その子機(無線LAN?)というものをノートPCにつけるだけで直ぐにネットができるようになるのでしょうか? 初心者な為、いろいろとアドバイス頂けると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ノートパソコンの無線LANのアンテナ について

    どうもです。 あのーノートパソコンで無線LANカードみたいのが内蔵されているやつだと思うんですが。良くルーターにアルミホイルつけたりしてるサイトをみたりしておもったんですが。アンテナがあれば、俺は最強になれるんではないかと考えました。 しかし、調べても無線LAN USB のタイプなどアンテナに接続方法は見つけたが、本体にはどのように接続できるんですか? 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ISDN
このQ&Aのポイント
  • 飼い猫の体重が増えた場合、適切なフード量の管理が重要です。
  • 猫の体重増加の原因として、塩気を抜いた食べ物やPrimodial Pouchの影響が考えられます。
  • 室内飼いの猫におすすめの遊び方として、運動量を増やす方法があります。
回答を見る