- ベストアンサー
レコードプレーヤーとコンポの接続
最近母がコンポを購入したのですが パナソニック製の小さいコンポなのですが そのコンポと15年ぐらい前のレコードプレーヤーを白黒の端子でつなげました。 ですが音が大変小さいです。 コンポ側で音量を最大にしても スピーカーから出る音はかすかに 聞こえるぐらいです。 これはなぜでしょうか? レコードプレーヤーが古いから コンポとの相性が悪くしょうがないもの なのでしょうか? 音量を大きくするのはやはりレコードプレーヤーを アンプなどにつなげないと音はでないのでしょうか? もしかして今のアンプとも相性が悪く 結局音が小さくなってしまうのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それは、おそらくそのコンポに、フォノ・イコライザーが内蔵されていないためと思われます。 オーディオソースのうち、CD、MD、テープ、チューナーなどの出力は、同列に考えてよいのですが、アナログレコードプレーヤーだけは、そうはいきません。 アナログレコードの場合、カートリッジからの信号は小さく、しかもレコードは周波数特性を変えて収録されているため、これをフラットな特性に戻す、フォノ・イコライザーという回路が必要です。 一般に、オーディオアンプの入力端子には、PHONO、TUNER、CD、LINE、TAPE、AUXなどの表示がありますが、このうちPHONO以外は同列に考えてかまいません。逆に言えば、PHONOだけは他と同列に考えられないということです。 アナログプレーヤーは、必ずPHONO端子に接続しなければなりません。この端子からの入力は、イコライザーに接続されているためです。しかし、ご質問のように、イコライザーが内蔵されていないアンプ(コンポ)の場合、単体のイコライザーか、イコライザーを内蔵したレコードプレーヤーを接続する必要があります。 単体のイコライザーは、価格の幅がかなり大きく、手軽に使える5千円くらいのものから、何十万円とするものまでさまざまです。
その他の回答 (6)
- blue5586p
- ベストアンサー率27% (1611/5842)
No4です 下記URLに、比較的低価格のフォノ・イコライザーが紹介されています。 オーディオ・テクニカは、カートリッジ、トーンアーム、ヘッドシェルなどアナロググッズでは定評のあるメーカーのため、信頼のおける商品と思われます。
お礼
わかりやすく適切なご回答ありがとうございました。
- plussun
- ベストアンサー率21% (191/885)
レコードプレーヤーやマイクロフォンの出力電圧は微弱なので、ビデオやAUX等の入出力に直接繋いでも満足できる音量は出ません。レコードの音はRIAA規格と言われる高音を強調した状態で記録されているので、これを元の音に戻すイコライザを内蔵しているアンプを介してAUXに繋ぐ必要があります。 こういうアンプは一般的にフォノアンプと言われるのですが、量販店で5000円位で購入できると思います。店の店員に相談してみて下さい。
お礼
わかりやすく適切なご回答ありがとうございました。
- NCC74656
- ベストアンサー率12% (1/8)
最近のコンポは昔のレコードプレーヤーをつなぐようになっていないですからね。 オーディオコーナーのあるような電気屋さんなら1万円くらいでふつうの外部入力端子につなげるプレーヤーが売っていると思います。 アンプを買うよりも安いと思います。
お礼
わかりやすく適切なご回答ありがとうございました。
- tarotokyojp
- ベストアンサー率22% (35/155)
Phonoアンプが入っていないためと思われます。 アナログ・レコード・プレーヤーの出力は通常、アンプのPhono端子等、レコード用の端子へ接続しなければなりません。 ここから昇圧トランスかヘッドアンプで増幅し、RIAAイコライザで高域・低域の特性を戻し、CDプレーヤーやチューナー、テープ・デッキ等の出力と同等レベルの信号としてLine入力に加えられます。
お礼
簡潔にわかりやすくご回答ありがとうございました。
レコードプレイヤーはもともと「PHONO」という端子に繋ぐようになっています。 ない場合はPHONOアンプかアンプ内蔵のミキサーを繋がないと音は大きくならないですよ。
お礼
簡潔にわかりやすくご回答ありがとうございました。
- rogner02
- ベストアンサー率27% (195/711)
こんばんは、そのレコードプレーヤーは赤白の音声出力端子が付いてないのですか?
補足
一応ついてはいるのですが・・・
お礼
わかりやすく適切なご回答ありがとうございました。