• ベストアンサー

ヨーロッパの鉄道旅について教えてください!

10日間ほどの期間でヨーロッパ鉄道旅を考えています。人数は20代一人、60代一人です。行き先はチェコ、スロバキア、ハンガリー、クロアチア(10日間ですと四カ国は厳しいかもですが)辺りを考えています。鉄道パスを購入して移動しようと思いますが、その場合国ごとにパスを購入しなければいけないのでしょうか?それとも共通のパスのようなものはありますか?まただいたい10日でパス代はいくら位になるかも教えていただけると幸いです。よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

(1) 国ごとにパスを購入しなければいけないのでしょうか?それとも共通のパスのようなものはありますか?  最適のパスは、ヨーロピアンイーストパス<European East Pass>だと思います。 http://www.ohshu.com/ohs_rail/railpass/passmap/europeaneastpass.html (2) 10日でパス代はいくら位になるかも教えていただけると幸いです。 旅行期間が、10日間であっても、乗車する日数分だけ購入する<フレキシータイプ>なので、5~6日で充分なのでは? 5日間 1等 27,000円、2等 18,600円 6日間 1等 30,000円、2等 21,100円<~10日のパスもあります> ※中東欧の ポーランド・チェコ・スロバキア・オーストリア・ハンガリーの5ヶ国で有効の鉄道パスで、ECやICなどの特急を含め各国の国鉄が運行する列車を無制限に利用出来、5日 or 6日分の枠に、乗車してから、検札までその乗車日を記載するので、すごく使いやすい。 ユーレイルセレクトパス Eurail Select Passで、4カ国選択したパスもありますが、 5日間 1等 セーバー<2人以上で旅した場合の一人分> 38,200円で 2等 設定なし、と相当割高なので、選択する意味がありません。 ★ヨーロピアンイーストパスが、何故割安なのか? France、Italy、Swiss、Germany等 西欧に比べ列車の本数・路線等で、大きな差があるためと思います。 旅立つ前に、列車時刻を良く調べられることをお勧めします。 <簡単に、調べるなら、下記サイトでも。 詳細、ローカル等も調べたい場合は各国国鉄サイトで> http://www.railohshu.jp/rail/index.php?Passck=off

dai-disk
質問者

お礼

いろいろ種類があるんですね。とても参考になりました!ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヨーロッパ鉄道旅行

    はじめて投函します。 ヨーロッパを鉄道で一人旅する予定を考えております。7日間あり、ヨーロッパを5カ国程度周遊するユーレイルセレクトパスを購入ししたいと考えておりますが、どの路線が楽しいのか(日本の鉄道三景のようなところ)を教えてもらえますか?

  • ヨーロッパの鉄道パスについて。

    来月、ヨーロッパに20日間の旅行にでかけます。日程的には、スイスにいき、そこからツェルマット、ドイツのお城、ウィーン、ハンガリー、プラハ、ベルギー、アムステルダム、そしてそこから列車でロンドンに行こうと思っています。鉄道パスを調べているところなのですが、私は、一人旅で26歳以上なのでセバーパスはつかえません。 このような予定で日程をたてている場合どのようなパスが一番いいのでようか?もしくは そのまま切符をかって移動するほうが安上がりでしょうか?寝台列車や特定の鉄道はのれないようなのでどうすればいいか迷っています。どなたかアドバイスいただけますとありがたいです。

  • ヨーロッパ鉄道の旅

    卒業旅行でヨーロッパ鉄道の旅を考えています。 二週間でまわるならどの国がおすすめですか? 今考えているのがイギリス、フランス、イタリアの3ケ国です。出来れば安く済ませたいので鉄道やホテルそのほかオススメ情報とか教えて下さい。お願いします(*^^*)

  • ヨーロッパ周遊(鉄道の旅)の移動について

    初めまして! 私は、3月頃1ヶ月位で鉄道を使ってヨーロッパ周遊を考えています。 行き先はだいたい考えているのですが (ロンドン→ブリュッセル(ベルギー)→ケルン(ドイツ)→ベルリン(ドイツ)→ワルシャワ(ポーランド)→クラクフ(ポーランド)→プラハ(チェコ)) 移動手段で悩んでおります。 以前、ヨーロッパを旅した時は西欧だったのでユーレイルパスを活用したのですが、今回はユーレイルパスが利用できる国と出来ない国があります。 この場合、何かお得なパスや移動手段はあるのでしょうか? 各国内のパスもあるようなのですが、国内での移動はそれほど多くない予定なので・・・ ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください!! お願いします★

  • ヨーロッパ一人旅についていろいろ教えて下さいませ。

    こんにちは!ヨーロッパ旅行のご経験者(特に一人旅、バックパッカーを経験された方)がおられましたら、是非、ご教授お願い致します。 来年約一年かけて日本~ヨーロッパ~カナダ~アメリカに旅行を予定しています。 まず、大阪よりスイスまで飛び、そこで4ヶ月滞在、その後約1ヶ月かけてヨーロッパ15カ国を回るつもりです。そして、フランスからイギリスへ飛び、そこで半年滞在、その後カナダ、アメリカを回って帰国の予定です。 そこで質問なのですが、下記の飛行機便と鉄道便でしたら、世界一周航空券を買った方が結果的に安くつくのか、それとも、現地で調達した方がいいのかお聞きしたいのです。 ちなみに鉄道便は、ユーレイルパスを使用します。 <飛行機便> 関空→スイス(ジュネーブ)→【ヨーロッパ鉄道旅行:最終地フランス・パリ】→イギリス(イングランドのロンドン)→イギリス(スコットランドのインヴァネス)→アイルランド→イギリス(イングランドのロンドン)→カナダ(モントリオール)→アメリカ(オレゴンのポートランド)→アメリカ(カリフォルニアのロサンゼルス)→関空 <鉄道便> スイス→ルクセンブルク→ベルギー→オランダ→ドイツ→チェコ→オーストリア→ハンガリー→スロベニア→クロアチア→ギリシャ→イタリア→フランス→スペイン→ポルトガル→フランス また、上記のヨーロッパ15カ国を1ヶ月で周りたいのですが、スケジュール的に可能でしょうか? 当方は40代女性で、今回始めてのヨーロッパ一人旅となります。(アメリカへは5回ほど一人旅をした経験があります) そして、旅の予算ですが、ヨーロッパの1ヶ月の食費、宿泊代、観光代だけでどれくらいを用意しておけばいいでしょうか?食費はレストランでは各国1度くらいで後はスーパーなどで調達、宿泊も体調悪化時以外はYHを利用したいと考えています。 最後に参考になるサイト等ございましたら、是非お教え下さい。当方でもいろいろと検索はしているのですが、より多くの情報を得たいと思っています。 以上、何卒よろしくお願い致します。

  • ヨーロッパ鉄道の旅のいろは

    初めまして♪ 2月から1ヶ月近くかけてヨーロッパを鉄道で巡る一人旅をしようと考えています! が、初ヨーロッパのため、わからない事だらけです。 日本でパスを購入してから行こうと思っています。イタリア入りしてフランスやスペインは廻りたいと思っているのですが、列車での旅の注意点(乗り方などから不安です)や、ここは行った方がいい!や逆にここは治安が悪い!などなど、行かれた方からのアドバイスをお願いしたく質問しました!よろしくお願いします! オススメのルートなどもお聞かせ願えるとうれしいです!

  • ヨーロッパの国境を鉄道移動する際に必要なものは?

    来月、バルセロナ→パリ→ブリュッセル→ドイツ→チェコ→オーストリア→ハンガリー→スロベニア→クロアチア→イタリア。計28日間のヨーロッパ周遊旅行に行きます。 移動は、鉄道です。(ユーレイルグローバルパス)その際ですが、 国境を越えると時は「パスポート」のみで入国できますか? 「帰りの航空券」が必要な国もありますか? 飛行機は、行きはバルセロナ着、帰りはローマ発になります。 鉄道でヨーロッパ国境移動をする際、もし注意することなどがあれば、それも教えて下さい。 細かい質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 10日間でヨーロッパ4カ国を周る旅

    来年の4月に、10日間でヨーロッパ4カ国くらい周る旅を考えています。個人旅行なのですが、10日間で4カ国、例えばフランス⇒ベルギー⇒ドイツ⇒チェコ・・・など隣国つたいに行ったら可能なのかしら?と思っています。どこの国に行きたいはなくって、ただ10日間で出来るだけ多くの国に行きたい・・・これが目標です。いいサイトを知っている、とか、知人が実行した、など何か情報があれば教えて下さい。よろしくお願いします。ちなみに今アフリカに住んでいるので、出発地点は南アフリカのヨハネスブルグから飛行機で行けるところです。そして直行便で日本に帰れるヨーロッパの国です。

  • ヨーロッパの鉄道。時刻の正確性について。

    来月、28日間、ヨーロッパ10ヶ国周遊の旅に行きます。 で、ユーレイルグローバルパス(取得済み)で各国を鉄道で移動しようと思っています。 そこで質問なのですが、ヨーロッパの鉄道の時刻ってどのくらい正確なのでしょうか? いろいろと調べると、時刻表はあてにしないほうがいい、とか 遅れは当然で乗り換えができない、とか聞きます。 旅程ではフランスの「Toulouse」という駅で17分の乗り換えがあります。 それに乗り換えできないと、その日はパリへ寝台列車で移動することになってしまいます。 ヨーロッパの鉄道の時刻表はあてにならないのは過去の話で、 今は改善されているのでしょうか? 最新情報をお聞きしたいです。 ちなみに、旅程は バルセロナ→パリ→ブリュッセル→フランクフルト→ローテンブルグ→ミュウヘン→プラハ→ウィーン→ブタペスト→スロベニア→クロアチア→ベネツィア→ミラノ→フィレンツェ→ローマ、です。 ざっくりした質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • ヨーロッパの鉄道について

    8月に、はじめてスイスとフランスに旅をしようと思っています。 行先で乗る列車は主にTGV(リリア)とユーロスターなのですが、鉄道ファンとしてここを注目したほうが良いと思われる点を教えていただきたく思います。 また、ヨーロッパの鉄道を取り上げているおすすめサイトなどご存じでしたら、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Bluetooth機能が突然認識しなくなり、他のBluetooth機器も認識しなくなった。NINE DIGITAL N1を接続した後に問題が発生。
  • スマホとパソコンを再起動し、パソコンはシステムの復元も試したが問題解決せず。
  • ウイルスの可能性も考えられ、不安を感じている。パソコンのOSはWindows 10 Home、スマホはRakuten Hand。
回答を見る