• ベストアンサー

ノートパソコンの充電について

MacBookProを使っています。 Macは電源を入れたり切ったりするときに 電気をたくさん使うから電源は切らずに スリープにしたほうが良いと聞きました。 本当ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sokojaso
  • ベストアンサー率38% (581/1509)
回答No.1

ユーザーズガイドマニュアル(Mid 2010)では 「コンピュータがスリープ状態のときは、すぐに元の状態に戻せます(起動の過程は省略されます)。」 「MacBookPro を2 日以上使わない場合は、システム終了することをお勧めします。」 との記載がありますので、メーカーとしては毎日使うようなユーザーにはスリープを推奨していることは事実ですね。 それが「電気をたくさん使うから」が理由かどうかはわかりません。

その他の回答 (3)

  • adachin
  • ベストアンサー率35% (139/396)
回答No.4

Macに限らず、最近のパソコンはだいたいそうです。 例えば昔の蛍光灯は15以内につける可能性があれば、切らない方が経済的でしたが、あれと同じことで、一日以内の電源を入れる可能性があれば、切らない方がベターです。 Windowsは長時間使用で不安定になりますが、Macはそんなことはありませんから。

noname#242220
noname#242220
回答No.3

ディスクトップ機のキーボードには『電源SW』は有りません。 その関係とかPCから移行した人は『スリーブ』を多用します。 まあ起動に数分掛かるとか、『電源SW』が本体の裏面に有ったりしますから、電源は殆ど落としませんね。 さてノートの場合は電源SWが有りますので、長期間使用しない時はシャットダウンした方が宜しいかと。 (電源ケーブルは接続して、充電状態にして下さい) PCの笑い話で 深夜に起動する事が度々有ると言う事で家人が調べた所・・・・・ 深夜に『猫』がキーボードの上に乗った為だった様です。 就寝時にはシャットダウンしてます。 >Macは電源を入れたり切ったりするときに これはすべての電化製品に当てはまりますが、数秒の時間ですよ。

回答No.2

最近は、毎日使うならスリープにしたほうが省電力というのが、正しいようです。 昔は各種プログラムの容量も少なく、数キロバイトで、あってもメガ単位だったので、どうだったかわかりませんが。 最近のパソコンは、電源投入後の起動時に相当な量のファイルを読み込んで処理しているのは間違いないので。 OSだけでも数ギガありますし。全部読まないにしても相当な量のはずです。 起動時に、HDDがりがりいわせて、一連の操作を電源を入れるたびにやるより スリープにして、メモリーに電力をあたえつつも必要な情報を待機させておいて、メモリーから復帰したほうがエコだということなんだと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう