• 締切済み

AQUOSで使えるパソコンは?

Raiderlandの回答

回答No.4

> 使用するゲームは、3Dのオンラインゲームとシムピープルなどです。 > FinalFantasyが好きなので FinalFantasyは最新のFF14が異常に重いのですがそれでもGeForce GTX460が「推奨GPU」になっている模様。もちろんもっと高性能のグラフィックスボードならより快適になりますがGTX460で駄目ということはありません。Radeon HD 5770の場合は高解像度モードだとちょっとしんどいみたい。FF11ならどちらも余裕なんですけどね。FF14はゲームとしては面白くないというもっぱらの評判ですが(下記URL参考)どうなんでしょう。 http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=fc585b0155dcefd1616a6550ebe62228592086ec ゲームの場合はグラフィックスボードがより重要になります。FF14を視野に入れるならRadeon HD 5850/6850がお勧めです。予算10万円なら選択肢はいくらでもあると思いますが、自分でカスタマイズするのが不安なら先に紹介した: http://www.tsukumo.co.jp/bto/game_reguler_2.html のGA7A-B24/SでグラフィックスボードをRadeon HD 6850に変更。CPUが1ランク下のGA5A-A24/Sの方でも同じRadeon HD 6850を選択可能ですね。ご予算に合わせてどうぞ。 サポートを重視するならHPの方を勧めますが、GTX460しか選べないのが微妙です。プレイ可能(FF14ベンチマークで2500超、高解像度)ではあってもあなたが満足できるレベルかどうかは判断できません。 「FF14推奨」を謳うPCは「絶対に不満の出ない性能」+「売上げ」を狙ったものが多く(主観です)割高になります。 > 携帯でYouTubeを高画質で見ていると、私が使用していたパソコンで見るよりも > 綺麗な様に思えます。 映像を見る場合同じ解像度でも小さい画面の方がきれいに見えます。だからこれだけでは何とも言えませんね。

関連するQ&A

  • SHARP AQUOS LC-52LV3 とパソコンとのつなぎかたを教

    SHARP AQUOS LC-52LV3 とパソコンとのつなぎかたを教えて下さい。 SHARPのテレビ AQUOS LC-52LV3 とパソコンとを繋ぎたくて、HDMIケーブルで接続し、設定等いろいろ試したのですが、全くつながりません。HDMIでのつなげ方を教えて下さい。 SHARPの【 AQUOS → パソコン接続ナビ 】 http://www.sharp.co.jp/support/aquos/pcnavi/start.html のサイトの通りにやっても全然ダメです。 パソコンは DELL Studio XPS 8100 , Windows(R) 7 Home Premium 正規版 (日本語版) 64ビット です。 よろしくお願いします。

  • シャープのアクオスの32型について

    シャープのアクオスの32型について 私は現在32型のテレビの購入を考えております。 そこで価格.comやいくつかのサイトを参考にどれを購入しようか検討しております。 そこで気になったのですがシャープ『AQUOS(アクオス)』のLC-32DE5とLC-32E7の2つは何が違うのでしょうか? 詳しく教えていただけるとうれしいです。 LC-32DE5 http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/de5_32/index.html http://kakaku.com/item/K0000018701/spec/ LC-32E7 http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/e7_32/index.html http://kakaku.com/item/K0000100734/spec/ あと他にお勧めの32型のテレビがありましたら教えてください。 ※LED搭載テレビの購入予定はありません

  • AQUOSにパソコンの画面を正しく映すには?

    薄型テレビSHARP AQUOS LC52ES50を、最近購入しました。パソコンを接続してパソコンの画面を表示したいのですが、縦横比がくずれて横長の画像になってしまいます。 画面サイズは、「ノーマル」「フル」「Dot by Dot」を選ぶことが出来ます。しかし、いづれも横長になってしまいます。 AQUOSの取扱説明書には、「ノーマル」だと、入力信号の縦横比をくずさずに表示出来るはずですが、そうはならず、パソコンの画面がAQUOSの画面全体に表示されて横長になってしまいます。 どなたか、パソコンの画面の縦横比を崩さずにAQUOSに正しく表示する方法を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • アクオスの端子

    アクオス(LC-37GD2)のモニタ部分だけ持っていて、 3つ端子がなんなのか知りたいのです。 このアクオスをパソコンに繋いでモニタにしようと思っています 1つはDVI-I端子でパソコンにつなげたところ映像は映りました。 そこでサイドスピーカーで音声を聞きたいのですが、 うまくいきません。 裏側に3つの端子があり、1つはDVI-I。 後2つが分からないので、わかりませんでしょうか? www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/lc37gd2_cnct.pdf ↑が取扱説明書です。この中に映像があるのですが、、 宜しく御願いします。

  • AQUOSの映像

    先日 SHARP AQUOS LC-32D30を購入しました。 BS-HIでオリンピックを見ていると 画面が乱れまくります。 乱れるというのは四角のラインやモザイクのようなものが一瞬出ては 消えるを数秒置きに繰り返します。 乱れがでる場所はランダムです。 放送上の問題かと思い他のテレビでも確認しましたら おかしいのはAQUOSだけ。。。 故障かと思い知人のAQUOSユーザーに相談すると 同じ現象がよく出ると聞きました。 SHARPのAQUOSが未完成なのでしょうか? あるいは液晶全般でしょうか? AQUOSなど買わなければよかったのでしょうか? 我が家のプラズマはまったく問題ありません。 修理あるいは改善可能でしょうか・

  • AQUOSのテレビ台を探しています

    液晶テレビ AQUOS LC-46GX1Wの専用テレビ台TS-46E3をさがしているのですが見つかりません。テレビの足を取り外して台に取り付けれるやつです。ミドリ電化で見つけて一目惚れしたのですが、8万円でした。ネットならもっと安く買えるのではと思い検索してもヒットしません。SHARPが出している専用テレビ台ではないようです。SHARPのサイトでは見つかりませんでした。製造元や販売している会社など情報を持っている方、誰かいませんか?

  • テレビAQUOSのチャンネル登録

    SHARPテレビ AQUOS LC-19K90の地デジチャンネルに+「10」及び「11」を追加チャンネル登録したいのですが、マニアルみても、よく理解出来ません。 どなたか教えてください。

  • AQUOS液晶テレビのレコーダーについて

    皆様、よろしくお願い申し上げます。 現在、SHARP液晶テレビAQUOSのLC32H7という液晶テレビ http://www.sharp.co.jp/support/aquos/product/lc32h7.html を使っておりますが、PS3とトルネを使ってBlu-ray、DVDレコーダーとして使うのは可能でしょうか? また、私の使用している液晶テレビLC32H7は光デジタルケーブルが着いておりませんが使えるのでしょうか? http://www.jp.playstation.com/ps3/hardware/cejh10025.html また、私が行いたいのが、録画しながら裏番組を見るということです。 PS3とトルネでレコーダーとして使った際のメリットデメリットをお聞かせ頂きたいです。 皆様のお知恵をどうぞお貸しくださいませ。 よろしくお願い申し上げます。

  • SHARPのAQUOSについて質問です

    先日、I-O DATA HDCR-U500EK という外付けHDを貰ったのですが SHARPのAQUOS LC-32E7液晶テレビに接続することは可能でしょうか? 説明書がないので困っています

  • アクオスとパソコン接続出来るて何処までが本当!?

    アクオスとパソコン接続出来るて何処までが本当!? シャープの液晶テレビアクオス(型番) LC-40SE1と96年春モデルのパソコン接出来きる?て本当ですか?しかも出来るとすれば当たり前のようにパソコンの画面がテレビに連動して写ることになるんですか?またこのパソコンはキーボードとマウスがコードレスになってるのでテレビ画面にマウスポインターを表示させてまるでテレビ画面がパソコンの液晶画面の代わり!?つまりテレビ画面でパソコンの操作が出来る!?て本当ですか?