• ベストアンサー

睡眠中に体が動くのは 体調?精神面?

お世話になります  他のカテでも質問しましたがこのカテも当てはまるかと思いますので 質問させていただきます 睡眠中の事ですが 妻の体が「ビクッ」と動く事があります 手をつないで寝ている時などにも 手を「ギュっ」とつかむときがあります どれも睡眠中で意識はありません また 恐い夢を見たとの 事も無い様子です 本人は体が動く事には気づいていません 上記のような症状はなぜ起こるのでしょうか? 健康面で問題があるのでしょうか? または精神面で問題があるのでしょうか? 御存知の方がおられましたらお教えください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.3

レム睡眠で夢を見ていてもほとんどの場合本人は覚えていません。 問題があるとは思えません。 もちろん毎日必ず数百回動き回るなら「神経内科」(心療内科ではない)か脳外科へ行って脳のMRI検査をして貰って下さい。 お元気でお暮らし下さい。^^

tamiri0077
質問者

お礼

ありがとうございます 時々なので問題なさそうです 感謝します

その他の回答 (3)

  • freudcat_
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.4

多分「ジャーキング」だと思います。 体が疲れていたり、寝入りばな起こることが多いです。 別に心身に異常があるわけでは有りません。 私もうとうとしてる時、とっぜん「ビクッ」となって、ビックリすることがあります。 http://www.miyake-naika.or.jp/03_katei/otona_jerking.html

tamiri0077
質問者

お礼

サイト見ました 確かにその通りのようです ありがとうございました

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1461/4164)
回答No.2

>睡眠中の事ですが >妻の体が「ビクッ」と動く事があります >手をつないで寝ている時などにも 手を「ギュっ」とつかむときがあります 「疳の虫(かんのむし)」の事でしょうか? 通常は、気にする事はないです。 発症する時は、完全に寝入る瞬間と浅い眠りから深い眠りに入る時に起こります。 これは、猫や犬でも起こります。 疳の虫が起きた時には、「安心して寝ているんだな」と思ってください。

tamiri0077
質問者

お礼

ありがとうございます 安心しました

回答No.1

自分が昔から寝相が悪く 寝ながら布団の横にあったタンスの引き出しを足の指で引っ張りつつ それに足をひっかけて倒すようなくらい寝相が悪かったので さすがに心配して医者に相談したら 睡眠中に体を動かしながら人は睡眠で体の疲れを癒すものだから心配しないほうがいいよ といわれた事があります。 寝ながら立って歩いたりしているのならば夢遊病ですから そのくらい私から見れば普通なのかもしれません(笑

tamiri0077
質問者

お礼

ありがとうございます 参考になりました

関連するQ&A

  • 睡眠中に体が動くのは?

    お世話になります 睡眠中の事ですが 妻の体が「ビクッ」と動く事があります 手をつないで寝ている時などにも 手を「ギュっ」とつかむときがあります どれも睡眠中で意識はありません また 恐い夢を見たとの 事も無い様子です 本人は体が動く事には気づいていません 上記のような症状はなぜ起こるのでしょうか? 健康面で問題があるのでしょうか? または精神面で問題があるのでしょうか? 御存知の方がおられましたらお教えください

  • 精神面が強くなること

    30代男です。自分はどちらかとゆうとストレスを感じて尾を引くほうです。人から嫌な事を言われたり、トラブル事など、くよくよしてしまう方です。現在もトラブルを抱えて眠れないので睡眠薬を処方してもらってます。精神面は強くなれるのでしょうか?やはりそれは無理なんでしょうか?あるいは精神面とは違った何かですか?アドバイスををお願いします。

  • 睡眠、精神科

    23歳女です。 去年の冬頃、不眠症、不眠症に伴った軽い鬱病を発症しました。 自覚症状があった時から、精神科に通い睡眠薬および抗うつ剤を飲んで過ごしていました。 原因は、初めての就職、転勤、引越し等色んなライフイベントが重なり気が張り続けた状態で上手くリラックス出来るよう切り替えられていなかったことにあったようです。 それから4月頃からコロナの影響で在宅勤務になりました。通勤のストレスや仕事場のプレッシャー等が無くなりすっかり良くなり、健康には気にして生活していますが、あまり睡眠は気にしていませんでした。 ですが、自粛期間が長引くにつれて、徐々にまた気分にムラが出てくるようになりました。(当たり前なのはわかりますが、、) 8月から2日に1度早朝からジムを再開し、往復約80分歩き、健康的な食事、生活をしており、本格的な運動を再開し気分も少し明るくなりましたが、何時に寝ようが夜中何度も目が覚めてしまい、睡眠の質がどうも悪く、気分にまたムラが出始めています。 生活習慣の面では出来る限りのことをしているつもりではいるので、睡眠の質が気になり始め、再度精神科へ通い睡眠薬を処方していただこうかなと考えているのですが、 薬に頼らない方がいいですかね? 睡眠の質を上げるサプリメント等も考えましたが、効果の面でイマイチなのかなと考えてしまいます。 詳しい方アドバイスいただけたら幸いです。

  • 精神的にも不安定だし、体調が悪くて困っています

    もう、数年になるんですが、精神的に不安定で、体調が「なんとなく」悪くて困っています。 疲れているだけなのか、病気なのか分からず、悩んでいます。 いつでもだるくて疲れている感じで、睡眠時間が何時間でも、「すっきりしたー!! 元気になった!!」と感じ取る事が出来ません。 イライラする事が多く、主人や子供(もうすぐ3歳)に些細な事で当たる事が多く、主人に対してはそんなつもりもないのに「離婚する!!!」とか、度々怒鳴りつけています。子供に対しても、すぐ怒鳴りつけて、部屋に閉じ込めたりしてしまいます。手は上げないように、それだけは気をつけていますが、精神的に傷つけていると思います。精神的に落ち着いている時は、そうならないんですが、どうしても自分を押さえられないことが、度々あります。 時々なんですが、いつものだるさに輪をかけてだるくなる事があって、立ち上がる事も、何か物を持つ事も辛くて、子供が泣いて、抱っこしてあげたいと思っても、抱っこが出来ないような状態です。全身が震えている感じがして、手を開いて見てみたら、やっぱり小刻みに震えていました。軽いめまいのような感じもあって、出来ることなら横になっていたいと感じます。 めまいはこれ以外にもたまに起こるのですが、倒れるほどではありません。 肩こりが結構辛いです。このせいか、頭もいつも思い様な感じがします。 いつも疲れている感じがすると言う以外は、常に起こっている現象ではなく、時々起こるものです。 こんな感じで辛い状態の事が多いのですが、どうしても我慢できないという状態ではなく、「なんとなく」具合が悪いので、病院に行くほどではないのかなぁ?と悩んでいますが、もし病気であるなら、家族の為にも健康な体になって、笑顔になれたらと思っています。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 一日の睡眠時間が長い

    私は、子供の頃から睡眠時間が長く、10時間~12時間(毎日の睡眠時間)とってしまいます。平均的と言われている7・8時間で起きようとすると、ダルさが残ります。(数時間、昼寝をしても関係なく、夜はきっちり寝れます)それこそ、やらなきゃいけない事がなければ、いくらでも寝られます。     夢はまばらに見ますが、途中で目が覚めるという事も全くありません(電話が鳴っても気づかないぐらいです)。呼吸障害も全くありません。起きてる時にはヤル気もあるので、ウツでも無いと(自分では)思っています。       健康面で言えば、つい先日、健康診断を受けたのですが全く問題はありませんでした。私自身も、そのほかの面ではとても健康的で、食欲もちゃんとあるし、運動も出来るので、自分では全然問題は無いと思ってるのですが・・・    ただ、親が私の姿を見て「異常すぎる。寝すぎるのは体に悪いからもっとちゃんとしないさい。」といいます。両親も他の兄弟もみんな何時に寝ても、休日でも朝の8:00には起きるような人たちなので、私の睡眠態度はダラシナイの一点張りで、全く理解してくれません。    それに、私はいま受験生なのですが、他の友人は睡眠が4時間ぐらいとか言ってたりして、そういうのを聞くと、自分の勉強がそれなりに捗っていても、凄く焦ってしまいます。    やっぱり、一日の睡眠時間を短くするように努力するべきなのでしょうか? そうする場合、どういう風にすればいいのでしょうか?

  • 睡眠

    初めまして。 私は幼稚園の事から20年間毎晩夢を見続けております。 朝に寝たとしても昼に寝たとしても夜に寝たとしても 旅行先など、どんな場所で寝ても夢を見ます。 例えば1時間だけ寝たとしても12時間寝たとしても夢は見ます。 夢を見ない日は最高でも1カ月に3回くらいのみです。 夢を見ていたら睡眠が浅いと言われていますね。 でも実際目覚めは良い方で体もだるくないのです。 私はこういう夢見る体質なのでしょうか? 身体に影響が出ていなければ睡眠が浅くても 気にしなくてもいいのでしょうか? 余談ですが私は肩が異常にこっていてもきずかない体質らしいので もしかしたら睡眠が浅くてほんとは体が疲れているのが 気づいていないのかもしれません。 これらの事から私は睡眠が浅い事について 何か改善した方が良いのでしょうか? それともこういう体質なので気にしなくてもいいのでしょうか?

  • 体のだるさについて

    こんにちわ。 健康についてご質問させてください。 自分は日によって異常に体がだるくなる日があります。 原因は健康ではないそうです。 この間病院にいったら異常はないそうです。 なので精神的な問題ではないかと思うんです。 というのは心辺りがあるからです。 昔にある選択をしたために夢も希望も恋もすべてを 高校の時になくしてしまったんです。 その日から死ぬ事ばかりを考える毎日。 今はそんな事はあまり思わないんですが、 一度人生を捨てた身なので人生やる直すのも 負い目がありなかなかできません。 しかもこんな風に体がだるくなったりするのは 本当に勘弁です。 どうしたら体のだるさをとるころができるのか なんでもいいので教えてください。 あなたが実際やっている健康法、精神法 ささいな事でいいのでどうぞよろしくお願いします。

  • 神経からくるのか・・・体調が悪い

    こんばんわ。 6月4日に父親が、お酒の飲み過ぎと睡眠薬を飲んだのもあって、意識不明になりました。揺さぶって起こそうとしても、声を張り上げても意識が戻らず・・・。 死んでしまうんじゃないかと言う気持ちで恐くなりました。でも救急車を呼んで病院に行きましたが、意識は戻ってホッとしました。 6月3日にバイトを始めたばっかりなのに、父親の事があったのでお休みを頂きました。 でも昨日、親が「救急車を呼んだ事は怒ってないよ」と言ったのです。本人は何も記憶がなく、何回か飲み過ぎで、テーブルの上で朝まで寝てる事があったんだからと言うのです。でも私にしたら心配で、恐くて。 でも親の言葉を聞いて張り詰めていた緊張感がなくなってしまいました。「馬鹿らしい!何の為に心配したのか分からない!」と。そしたら今日、すごく恐い夢を見ました。簡単に言うと戦争の夢で、親が殺されたり逃げ惑う夢です。朝から体がだるくて、ゴハンを食べた後にまた寝てしまいました。目覚めたら11時過ぎでした。仕事は11時からなのですごく焦りました。 起きても体も頭もボーっとしてだるいし・・・。 今に至るまで、体調が悪いのです。 神経を病むと、本当に体の調子が悪くなって辛いのです。普段はデパスを飲んでいますが、本当に調子が悪くなるとデパスを飲んでも効果がありません。 今も頭が重く痛くて、喉が気持ち悪いです。ゴハンは食べましたが、胃が空いてる感じで変です。 そういう時はどうしたら良いのでしょうか?? じーっとしてても、しんどいし、眠り過ぎても頭が痛くなるだろうし。気分転換が必要なのでしょうか? 仕事の方は、勇気を振り絞って電話をしました。 明日は必ず行きますと言いましたが自信がなくなってきました。でも行かないと、まだ一日しか行ってないお店なので信用問題になります。行きにくいのも確かです。 体がえらくて辛いです。助けて下さい。お願いします。

  • 睡眠薬について

    ドラールという睡眠薬を人からもらい、眠れない時に飲んでいますが、処方もされていないのに、飲むというのは、体や精神面に影響はないでしょうか。 たまにでしたら、飲んでもかまわないでしょうか。

  • たばこを吸う人は精神面がもともと不健康なのか

    たばこを吸う人はもともと精神面が不健康でたばこを吸うのか、たばこを吸ってる内に精神面が不健康になっていくかどっちだと思いますか? ちなみにこの質問に肺がんなどの肉体的な病は含みません。