• ベストアンサー

ワードで画像挿入について

truffles23の回答

回答No.1

その場合は、Wordでページ全体に表を作って (例:3列×4行)、それぞれのセルに写真を貼り付けてみてはいかがでしょうか。 各列と各行を均等にして、次のページには表をコピペすればいいのです。 説明文も表の各セルに入れればいいので、やりやすいと思います。 画像サイズについてはよく分かりませんが、印刷してみてうまく行かなかったらサイズを小さくするとかして調整されてはいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • ワードの画像挿入について

    ワードのページ設定はA4で、画面全体にデジカメで撮った写真を貼り付けたいのですが、挿入→図→ファイル→マイピクチャの操作でやると用紙の上半分に写真が挿入されます。 どうしたら、用紙いっぱいに写真を挿入することができるのでしょうか?

  • デジカメの画像とタイトル?を挿入したい

    winXPです。デジカメの画像が大量にあってそれをwordに挿入したいのです。そのときに1枚・1枚タイトルもついているようなので、挿入したときにタイトルも一緒に貼り付ける方法ってありますか?xpにある「写真の印刷ウィザード」のような感じですが試すと、2・3枚だけ印刷したい場合、A4サイズに36枚の設定になっていて、かなり画像が小さくなるのです。他に方法はありますか?単純にA4用紙に6枚とか13枚とか1枚の用紙に印刷する枚数が違うのです。

  • Word ヘッダーに入れた画像のみ印刷しない方法

    Word2007です。 配布された用紙にWordで文字列を入力するため、 1.用紙ををスキャン 2.スキャンした画像をサイズ100%にしてヘッダーに挿入 3.記入位置にテキストボックスを配置して文字を入力 4.ヘッダーに入力した画像を削除して印刷 しています。 テキストボックスの位置を調整するとき画像を挿入し直し て位置を調整しています。 ヘッダーに入れた画像を残したまま、テキストボックスのみ印刷したいのですが できますか

  • イラストレーターで画像をキレイに出す方法を教えてください。

    イラストレーターで画像をキレイに出す方法を教えてください。 新聞折込用のチラシを作成しています。 B4サイズの用紙一面に、デジカメで撮影した写真を配置したいのですが、どのようにするとキレイに配置できますか? デジカメで撮影したそのままの写真を配置して、用紙のサイズに縮小すると、画像が粗くなったようになります。 キレイに配置できるようにする方法はありますか? デジカメで撮影した写真をフォトショップで開くと、画像解像度は幅4000ピクセル×高さ3000ピクセルです。 教えてください。

  • ワードの画像挿入について

    デジカメニコンD50でとった画像をワードに挿入したいのですが、画像枠は表示されても、×がついてて実際の画像は表示されません。600万画素デジカメで、ファイン画質でとっています。同じ画像が一太郎になら問題なく貼り付けられます。ちなみに、レタッチソフトで画像サイズを小さくすると貼り付けることが出来ます。ワードには、画像の挿入についてサイズの大きさの制約があるのでしょうか?

  • WORD2002に写真を挿入したときの画像の大きさ

    WORD2002に写真を挿入したときのことで教えてください。 挿入する前にMicrosoftPhotoEditorなどの画像加工ソフトで確認した画像のサイズ(5.42cm×4.07cm)と、wordに挿入してから「図の書式設定」で確認したサイズ(16.93cm×22.5cm)が異なることがあります。 Wordへはそれをページサイズに収まるよう縮小した形で貼り付けられています。 どうも小さめのサイズのものだと画像加工ソフトのサイズと貼り付け後のサイズは同じなのですが、画素数の高い大きい写真だとサイズがおかしくなるようです。 このサイズ(何cm×何cm)で貼り付けたいという場合はどうするのが良いのでしょうか。 word側で画像サイズを調整する方法はわかっているのですが、その方法だと貼り付けたwordのファイルサイズが大きくなるので、他の方法があれば教えていただけませんか。

  • WORDでの画像印刷

    WORDを使ってデジカメで撮影した画像を印刷しようとして問題がでました。 画像だけを挿入し印刷した時はきれいに印刷できるのにオートシェイプの図を挿入し装飾して印刷するとデジカメで撮影した画像がブロックノイズという症状になって印刷されます。これは何が問題でこのような症状になるのでしょうか? Windows XP Word 2002 デジカメWalker(デジカメ画像にトリミング処理をしました) 実は今、年賀状を作っていて問題が発生してしまいました。WORDでアルバムを作ったりしていますが、WORDで画像を挿入し拡大しすぎた時にはブロックノイズという症状はでていましたが今回は縮小しています。 解決策をよろしくお願いします。

  • ワードで画像を2 or 4分割で綺麗に配置したい

    ワード2013で画像を2分割もしくは4分割で綺麗に配置する方法を教えてください。 画像をドラッグ&ドロップして手作業でサイズを合わせようとしたのですが 画像の間に余白ができてしまったり サイズが揃わなかったりでうまくいきません。 「表の挿入」も試してみましたが余白をなくすことができませんでした。 目的はワードで作ったファイルを元に自費出版の写真集を作ることです。 用紙サイズはB6、余白は上下左右に3mmずつの設定とします。 (ページの端まで印刷したい場合は  仕上がりより少し大きめサイズで作成した上で余白が必要とのことです。) 一つのワードファイル内に2分割のページと4分割のページを混在させたいです。 また、ページ数が多くなる予定なので 一ページあたりの手間はなるべく少なくできるとありがたいです。 良いやり方や機能があれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • Wordで、挿入・オブジェクト・Microsoft Word文書の容量

    Word2000でB4サイズの用紙を横置きで準備し、そこに 挿入・オブジェクト・Microsoft Word文書で、 左右に2つのWord文書を貼り付けます。 その挿入されたB5弱の広さの文書にはそれぞれ 800KB程度のjpg画像を1枚づつ貼り付けてあり、 その他は、 挿入・テキストボックスで、 各5・6ケの文字枠が挿入されています。 単純に考えると、このB4サイズの用紙1枚を保存すると、 2Mに満たないファイルサイズのはずですが、 実際にはその10倍以上になってしまいます。 質問は、 (1)挿入したテキストボックスどうしの配置が、 一つをちょっと動かすと、 他のテキストボックスの位置がメチャメチャに 変化してしまいます。 固定する方法を教えてください。 (2)ファイルサイズが大きいためか、 動作が重く、B5の文書上での編集に 時間がかかってしまいます。 普通のレスポンスで編集する手段を教えてください。

  • Wordで画像を挿入したページを印刷すると画像が暗く印刷される

    Wordで画像を挿入したページを印刷すると、文章は正しく印刷されますが、画像が暗く印刷されてしまいます。考えれれる暗くなる原因と対処を教えて下さい。 画像は「挿入→図→ファイルから」で貼り付け、マウスでサイズを50%以下に小さくしました。 Wordのバージョンは、昨年の時点で最新のものと思います。 プリンターは10年以上前の機種です。