• ベストアンサー

ディスプレイがおかしいです!!

今NECのLL750/Sのノートパソコンを使っているのですが、昨晩から急に画面が上下にブレだす症状が出てきました。以前から何度かあったのですが、すぐに直ってました。が、今回は全然直らず非常に困ってます。修理に出そうと思っているのですが、試験前の為レポートに追われパソコンがないと非常に困ります。なので、なにか応急処置あるいは直し方を知っている方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#131337
noname#131337
回答No.1

インバータかバックライト故障の初期症状かと思います。 部品があって自分で交換できるなら、バラせばすぐ直せるけど、業者に修理してもらうと数週間~1ヶ月以上なんて事も。 特別に優先的に修理してもらうオプションがあるところでも、別途料金が必要。 その機種はHDMI端子があるはずなので、ケーブル購入してテレビに繋げては如何でしょう。

teruVn
質問者

お礼

そうですか~~。とりあえずはテレビにつなげてやってみます!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンが急に真っ暗になる

    パソコンは全くの初心者です。 タイトル通りノートパソコンが急に真っ暗になってしまいます。 何をしても画面が真っ暗になったままです。 ノートパソコンを一回閉じて開けてみると元に戻ります。 パソコンはNECのLaVie LL550/Sです。

  • ディスプレイの接続について

    現在使っているノートパソコンにデスクトップパソコンのディスプレイを繋げて2画面で使用したいのですが実際にディスプレイを接続したものの、あとの操作が分かりません。ノートパソコンはディスプレイを自動で認識してくれないのでしょうか? ノートパソコン:NEC LaVie L  LL900/CD ディスプレイ :NEC VALUESTER VC500/5

  • ノートPCのディスプレイが急に写らなくなった

    ノートPCのディスプレイが急に写らなくなってしまいました 今は壊れたデスクトップPCから 使用できるディスプレイだけを持ってきて接続しています 一番最初の起動画面は写るのですが 半分しか映らないうえに薄く写ります それ以降は全く写らない状態です 本当に急だったので原因が分からないでいます 原因は何だと思いますか? パソコンは NEC LaVie L LL370/R です

  • ノートパソコンのディスプレイが映らない

    初めて利用します。 ノートパソコンのディスプレイが映らなくなりました。ネットで調べていくつか試しましたが、改善しません。症状は、電源は入るのですがディスプレイが映りません。正確に言うと、カーソルの矢印だけが出てきてあとは何も映りません。ちなみにそのカーソルは自由に動きます。パソコンは結構古く、NEC LaVie LL800/Kです。 よろしくお願いします。

  • ディスプレイの明るさ

    最近NECのノートPC LavieLL9009Dを購入しました。 今まで、液晶画面というとサラサラしたテカりのないタイプのものばかりを眺めてきたので 急に最新のツルツルで明るい画面になって戸惑っています。 明るさは落とせるのですが、いったいどのくらいまで落とすのがちょうどいいのか自分でもよくつかめません。 LL9009Dは 15型高輝度・広色度域・広視野角TFTカラー液晶(スーパーシャインビューEX液晶)(XGA(最大1,024×768ドット表示)) というディスプレイらしいのですが、 もし同じようなディスプレイを使っていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、明るさをどれくらいにして使っているか参考にさせていただきたいです よろしくお願いします。

  • 画面が上下に揺れる

    NECのLL800/Lのパソコンを去年2月購入したのですが、最近頻繁に画面が上下に揺れて画面が見えなくなります。再起動しては使っていますが二時間もしないうちに揺れるので作業中でも閉じなければなりません。 同じ機種を8台で同時に買ったのですが同じ現象が2台起こります。 修理に出した方がいいでしょうか?

  • ワイドディスプレイについて

    NEC PC-LL750HG ノートパソコンを使用してます。 IO-DATA LCD-AD191XB2 19インチワイドモニターを接続したいのですが 文字がぼやけたりせずに表示できるのでしょうか? 画面全体に表示することができるのでしょうか? チップの種類 ATI Radeon Xpress 1250となっております 他に情報が必要かもしれませんが よろしくお願いします 外部モニター使用時は ノートパソコンの画面を消す方法はあるのでしょうか? 以上2点 教えていただけますか?

  • 外部ディスプレイについて

    NECのLL800KGのノートパソコンを使用しています。 ビデオカードは RADEON XPRESS 1250 です。 そこで解像度が1680x1050のモニターの購入してをデュアルモニターとして使いたいのですが、 画面の設定で解像度は 800x600 1024x600 1024x768 1280x720 1920x1080 しか選択できません。 これでは画面全体に表示することはできないのでしょうか?

  • キーボードがきかなくなります。

    最近、ノートパソコンのキーボードのS、w、2、半/全漢字、F2のボタンが同時にきかなくなることが多々あります。 1、2時間で直ることもあれば、1日たっても直らない時もあります。 まだ買って2年ですし、液体をこぼした覚えもないのにどうしてでしょうか? 修理に出したほうがいいのでしょうか? あと、外付けのキーボードを買うということも応急処置としてはあるのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • ノートPCのディスプレイがうまく表示されない

    ノートパソコンのディスプレイがある角度で開いたときしか表示されなくなってしまいました.45度以上ひらくと画面が真っ暗になります.それ以下だとちゃんと表示されます.パソコンはNECのLavieでXPで5年目くらいです.修理に出すべきでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 普通紙で印刷する際に頻繁に給紙で詰まってしまうトラブルが発生しました。しかし、上質普通紙を使用したら詰まりがなくなりました。普通紙でも正常に印刷する方法について教えてください。
  • お使いのプリンター(DCP-J983N)は普通紙を印刷する際に給紙で詰まるトラブルが発生しています。しかし、上質普通紙を使用した場合は詰まりがなくなります。印刷する際に普通紙でも問題なく給紙されるようにする方法を教えてください。
  • DCP-J983Nの普通紙印刷時に給紙で詰まってしまうトラブルが頻発しています。しかし、上質普通紙を使用すると詰まりがなくなります。印刷する際に普通紙でもスムーズに給紙するための対策方法を教えてください。
回答を見る