• 締切済み

パソコン購入について教えてください

現在5年ほど前のPCを使用していますがHDD等不具合が出てきていて 修理よりも買い替えを検討しています。 主なPCの使用ですが (妻)インターネット・デジカメ画像保管 (私)オンラインゲーム等 です。 予算は5万円前後ですが以下のゲームをサクサクできる機種はあるのでしょうか? http://rfonline.gamechu.jp/member/download/spec.asp グラボ等も新しいのがでてきて少し時代についていけてないのですが 情報等教えてください よろしくお願いいたします

みんなの回答

  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.4

すみませんが、このゲームのプレイ経験はありません。 *当方、オンラインではリネ2、FF14はプレイ中。 RF ONLINE Zの推奨動作環境を見る限りでは、 それ程重いゲームとは思えませんが、他の方の 回答を見ますと、それなりの様子ですね。 その辺りを考えると予算5万円でサクサクは厳しいと。 5万円で買えるPCではアップデート等で、 必要スペックが上がりでもしたら、ギリギリな可能性が。 『サクサク』が欲しいのでしたら予算を上げる方向で 検討された方が良いと思います。 ドスパラ等のショップPCで考えてみると、8万円位は 欲しい所でしょうか。 http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=150&ft=&mc=1311&sn=78 今の標準?で考えるとこの位は欲しいかな~と考えます。 <重要>Microsoft Windows7では動作保障していない 様ですので、これからPCを買うにあたって、もしもを 考えた方が良いかも知れませんね。多分大丈夫 だと思いますが、現在『7』でプレイ中の方の登場を 待ちたいですね。

cousa7
質問者

お礼

回答ありがとうございます 自分もリネ2やっていました というかリネ2用に当時購入したPCなのですが 時代についていけずに…>< もう少し予算捻出してみます ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#172750
noname#172750
回答No.3

最近のパソコン事情はわからないので商品紹介ではないのですいません。 参考程度にプレイしていた時のスペックを記載してみます。 RFは普段のフィールドをプレイする分にはそれほど性能は必要ではありませんが このゲームのメインは何と言っても聖戦なので この聖戦を無視してこのゲームは遊べません。 しかし聖戦を快適に動かすにはそれなりのグラフィック機能が必要です。 下記スペックでプレイしていた時はエフェクト(スキルなど光ったりの効果)最低にして なんとか聖戦がカクカクしない程度に動いてたって感じです。(たまにカクカクする事もありました) 1年半くらい前にプレイしていたスペック CPU C2D 2.13GHz メモリ4G OS XP SP3 グラボ EN9600GT(Ge Force9600GT) 当時これで少し役不足感覚はあり、もっと上の性能が必要だなと感じていました。 最近のグラボ事情に疎いので今のグラボで言い換えるとどのクラスかわかりませんが・・・ また、それ以降にRFもアップデートが入ってるので多少必要スペック上がってる可能性はあります。

cousa7
質問者

お礼

特定の狩場と聖戦以外は本当にサクサクなんですよね^^ でもメインでカクカクだと面白さも半減してしまって><: スペックありがとうございます 参考にさせていただきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#156725
noname#156725
回答No.2

RFZ オンラインは、プレイ経験が有りますが? かなり、重いオンラインゲームに属します。 256bit のハイエンド、超ハイエンドのグラボ推奨です。 http://www.sapphiretech.jp/products/hd-6800-pcie/hd6850-11180-00-20r-vd4046.html SAPPHIRE HD6850 1G GDDR5 PCI-E

cousa7
質問者

お礼

情報ありがとうございます グラボだけかえてもXP世代にはキツイデス><

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

オンラインゲームを快適にするには「グラフィックボード」は必須です。マザーボードのチップセットでのグラフィック機能では力不足でしょう。 ここをはずさずに「予算5万円前後」はかなり厳しいです。 下記の DELL Inspiron580 プレミアムパッケージで65000円と言うところです。(モニタ無し)。 この機種なら、グラフィックは「ATI Radeon(TM) HD 5450 1GB (DVI/HDMI)」のボード付き。 http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/desktops/inspiron-580/pd.aspx?refid=inspiron-580&s=dhs&cs=jpdhs1&~ck=mn オンラインゲームさえ我慢できるなら、 Inspiron 570 トリプルコアパッケージ で50000円。(モニタ無し)。 http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/desktops/inspiron-570/pd.aspx?refid=inspiron-570&s=dhs&cs=jpdhs1&~ck=mn 予算優先ならこれがお買い得です。メモリ4GB搭載なのでネットゲーム以外はほとんど何でもサクサクできるでしょう。

cousa7
質問者

お礼

情報ありがとうございます やっぱり無理そうですね^^; ありがとうございます ネットだと一昔のグラボとか搭載してくれないんですかね><

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコン購入

    現在プレイしているゲームは比較的に必要スペックが低く ノートPCでも出来るくらいなんですが、 自宅のPCはそれでも少し不便な面があります(ロードの長さなど) それに家族のPCであって自分のPCではないので、アルバイトも始めたし 自分専用のPCがほしいので購入を考えました 現在プレイ中「REDSTONE」 http://members.redsonline.jp/game_info/beginner/spec/spec.asp パソコンの知識はあまりありません ノート希望ですが難しければデスクでも構いません オンラインゲームはREDSTONEしかやらないと思います 予算は8万以下です 快適で遊べ、 初期設定が簡単なパソコンがあれば回答よろしくお願いします。

  • ゲームパソコンを買おうと思っているのですが

    今、オンラインゲームをやるためのPCを買うためにいろいろ考えています。 まずhttp://www.dospara.co.jp/galleria/feature.php?v17=614&v18=0&v19=0 これにカスタマイズでGeForce 9600GTとメモリを4GBにしたのを買うか、 http://www.dospara.co.jp/galleria/feature.php?v17=653&v18=0&v19=0 の9600GTモデルを買おうか迷っています。 やりたいゲームは MHF(モンスターフロンティアオンライン) http://www.mh-frontier.jp/start/confirm.html と Bright Shadow http://bs.gamania.co.jp/start/spec.asp と FEZ(ファンタジーアースゼロ) http://www.fezero.jp/support_faq_view.aspx?category=1#20 と マビノギ http://www.mabinogi.jp/ と パンヤ http://pangya.hangame.co.jp/support.nhn?m=download です。 これらのゲームは上記の二つのうち、どちらのほうがより快適にプレイできるのでしょうか? 予算が9万前後しかないためこの二つがいいと思ったのですが、もしこの二つ以外で9万前後でもっといいのがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 ディスプレイはあるので大丈夫です。

  • ゲームパソコン購入について

    現在もPCでオンラインゲームを楽しんでいるのですが、 低スペックの為、2DのMMOなど種類の限られた中でしか 遊ぶことができません。 そこで、新しくPCを購入しようと思っているのですが、 どのようなPCを選べばいいのか分かりません。 値段やPCのスペックを考える中で、メーカーの物がいいのか ネット購入がいいのか等、迷ってしまっています。 できれば15万前後で、今後出てくるゲームもできるようなPCが良いと 考えています。 どうか宜しくお願い致します。

  • デスクトップ購入のアドバイス

    オンラインゲームを快適にするためにデスクトップの購入を考えています アドバイスよろしくお願いします 使用目的は、主にHP閲覧・オンラインゲーム(マビノギや大航海時代など) DVD書き込み・鑑賞(こちらは性能はこだわりません) 予算は、本体・19型の液晶・グラボなどを含めて15万円前後(最大で17万以下で;;) オーダーメイド(BTO?)で作ってもらおうと考えてます。オススメの仕様・グラボ・ショップありましたら、よろしくお願いします。 CPUはAthlon64がいいみたいですが… 拡張性はこだわりませんが、そこそこあるもの PCに詳しくないので質問内容が足りないかもしれませんがよろしくお願いします

  • パソコンの購入について・・・・。

    どうも、こんにちはー。 早速ですが、本題に。。 最近、オンラインゲームにはまっています。 ですが、面白そうなゲームは全て3Dばかりで・・・・・; 自分のpcでは2Dが限界なようです。(というか2Dですら危うい・・ なので、パソコンの購入を考え始めました。。 最近少々お金を使いすぎてしまったので、予算が7万円ぐらいしかありません。 低価で中々良スペックなpcはありませんでしょうか? ちなみに今使っているpcは「FMV-DESKPOWER L20C/S」です。 それでは、宜しくお願いいたしますー。

  • パソコンの買い替えについて。

    今使っているパソコンがhttp://download.eservice.co.jp/HARDWARE/SPECSHEET/V7160C_SPEC.htm←です。 普通にインターネットしていてもとても重くて、2つ以上ウィンドウを開いていると、音が飛んだり、画像表示がものすごく遅かったりします。4、5年使っているのでそろそろ寿命かなぁ~と思い、買い替えを考えています。皆さんのご意見お聞かせ下さい。 希望としましては、 ・今使っているPC以上の機能性 ・オンラインゲーム、ネットオークション等の画像数などの多いものも問題なく表示、実行できるもの。 ・15万前後(20万円以下) ・モニターの画像もより綺麗、鮮明に。 この3つが一番の希望です。特にネットオークション、オンラインゲームが問題なく実行できるほどのパフォーマンスは欲しいです。 今度のは一生使えるようなものにしたいので、デスクトップ、ノートは問いません。 よろしくお願いします。

  • MMORPG 両者の違い 動作環境

    ノートパソコン(Windows Vista)でオンラインゲームをしています。2つのゲームをしているのですが、片方が重いです。 コルムオンライン(http://www.corum.jp/) 動作環境: 動作環境のURLが確認できないため、上のメニューバーから「はじめよう!」→「動作環境」です。お手数をおかけします。 とても軽いです。 MU(https://secure.muonline.jp/member/index.asp) 動作環境:https://secure.muonline.jp/member/download/spec.aspです。 とても重いです。 この両者の動作環境の違いがよく分からないのですが、どうすればMUも軽くなるのでしょうか?ただ単にVistaだからでしょうか? よろしくお願いします。

  • BTOパソコンを初めて購入しようと思っています

    BTOパソコンを初めて購入しようと思っています これまで国内のメーカー物PCを使用してきましたが、 こちらのサイトで色々と拝見していると、オンラインゲームを 楽しむには、メーカー製のパソコンよりもBTOパソコンの方が 向いているというご意見が沢山見られます。 そして調べてみる内に、自分のプレイしたいゲームが、 メーカー物では、考えている予算を大幅に超えるうえ、 あまり快適に出来そうも無い事が分かりました。 そこで今回初めてBTOパソコンを購入しようと思いました。 (パソコンにはあまり詳しくありませんが・・・) しかし、購入の候補にしているパソコンで、自分の楽しみたいオンラインゲームが 快適に動くのかイマイチ分かりません。 候補として考えているパソコンは下記サイト(パソコン工房)の パソコンです。 http://www.pc-koubou.jp/contents/bto/md8200ici7-srx-ssde_ctm.php カスタマイズは特に考えておらず、モニターと保障のみつけようと 思っています。 予算的にはモニターなども含めて15万程度を考えているので、 これなら、モニターや3年保障などを入れても、大体予算内におさまるのですが・・・。 楽しみたいオンラインゲームは ・The Tower of AION - タワー オブ アイオン ・PRIUS ONLINE - プリウスオンライン などです。 アイオンはスペックが高めを要求されるようなので、 このゲームが快適に遊べれば、他のゲームも大丈夫なのかな? と思っているのですが、どうなんでしょうか。 このパソコンで十分に大丈夫なのか、また、ここをこうした方がいいなどあれば教えて下さい。

  • パソコン画面が砂嵐状態になります

    普段は問題ないのですがオンラインゲームを始めると10分前後で画面が砂嵐みたいな状態になり最終的には画面が見えなくなるほどになります。スペックは OS W7 64bit CPU i7 グラボGTX285 メモリ8G です。一回砂嵐になるとオンラインゲームを終了してもPCを再起動しない限りばらついてます。解決法わかる方どうかお願いします。

  • パソコン購入

    パソコン購入で迷っています。 使用用途は、ネットなどの一般使用、音楽管理、動画編集、3Dゲームです。 3Dゲームはファンタシースターユニバースです。 あと将来的にVistaを導入したいです。 以上のことから下の2つのパソコンを考えています。 http://www.pc-koubou.jp/contents/bto/mt719c2d-gt_ctm.php http://www.frontier-k.co.jp/bto/auto/bto.asp?l=3&gf=&g=694 ここから質問です。 1、予算の都合上メモリを2Gにするかグラボを7900GTにするかどちらかしかできません。私はメモリは後で増設できることを考えるとグラボをいい奴にしたほうがいいと思うのですが、皆さんならどちらにしますか? 2、マザーボードのメーカーがパソコン工房はMSIでフロンティアはASUSです。ASUSのほうがいいということを聞いたことがあるのですがMSIでも問題は無いでしょうか? 3、総合的に考えてどちらのパソコンがいいのでしょう?また他にもいいショップがあったら教えてください。

コピーができない
このQ&Aのポイント
  • 久しぶりにコピーをしたら、白紙で出てきて、印刷できない
  • お使いの環境に関して詳細を教えてください
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類が分かりません
回答を見る