• 締切済み

どうしょうか悩んでます

予定日より1週間も早く生理がきました。 くる前日に、主人とHしたのですが、いつもなら出血しないのですが、 その時は、出血が、ありました。(朝には、一応止まってましたが) その後、すぐ生理がきたのですが、1日目の夜お風呂入る時には、 止まっていました。心配だったので、ナプキンは、付けていたのですが、 2日目朝またきていました。量的には、いつもよりは、少し少ないような 気もするのですが、やはり心配なので病院へ行った方が良いのでしょうか

みんなの回答

  • mitarin
  • ベストアンサー率26% (20/75)
回答No.2

これは、正式な生理ではないように思えます。 私はもともと生理が不順でした。chiyukisanoさんのように始まったかな?と思うと止まったり等。 昨年たまたま行った病院で”子宮筋腫”と診断され筋腫を摘出しました。 「急にできたものではなく、おそらく10年くらい育てていた(?)ようだ」と言われました。 手術後、驚くぐらい正確に28日周期で生理が来ますし、あんなにひどかった生理痛も人並み程度になりました。 病院に行ってみて何もなければいいわけですし、1度ちゃんと診てもらったらどうでしょうか?

chiyukisano
質問者

お礼

ご意見有難うございます。 出血止まってから病院行こうって思っていたのですが、 少し心配なので今日行ってきます。 有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • root8
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

今回わたしもそうでした。 明日いよいよ病院へ行こうとおもっていたら、はじまりました。 でも、いろんな病気の心配もあるので一応病院にいったほうがいいと思いますよ。 安心もしますし。 私も落ち着いたら病院へいこうとおもいます。

chiyukisano
質問者

お礼

ご意見有難うございます。 私も、出血止まったら病院に、行こうと思います。 それとも今行った方が良いのかなぁ。 とにかくご意見有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今回生理の期間が短いです…

    生理が一週間遅れで来ました。 今までは、遅れても1日、2日くらいだったのですが、生理予定日の4日前から毎晩連続して彼と仲良しし、中で出していたため、妊娠かな?と思っていました。 検査薬を使って調べても、陰性。 そしたら、予定日一週間後に来ました。 ですが、一日目はそれなりに出血していたのですが、一日目の夜から少なくなり寝ている間はナプキンが少し赤くなるだけでいつもより出血していませんでした。 二日目の朝、まとまった出血があったのですが夜になると、またナプキンに軽くついてる位で、今日が三日目なのですが、朝起きてトイレに行くとほんの少ししか出ておらず、ほぼ終わりに近いです。 今はもうほとんど出血していません。 今までの生理は確かに5日間で終わったりが多かったので短いのかもしれませんが、今回は三日目で終わりに近いので、心配です。 妊娠の可能性は無いですか? 生理が短くなってしまったのは何故なのでしょうか…

  • いつもと違う生理。おかしいでしょうか。

    今月の生理がなんだかいつもと違ったので気になりました。 掻い摘んで書くといつもは4~5日間は出血があるのに2日でほとんど終わってしまった。です。 詳しく書くと、私は20代前半なのですが、いつもは1日目は腹痛が酷く薬を飲まないと太ももの付け根などが痺れを感じるほど痛いです。 でも、今回は痛かったのですが何故か軽く薬を飲まなくても過ごせる感じでした。 2日目はいつもは出血が大目ですがビックリするほどではありませんでした。 今回はさっきナプキン取り替えたのにもうこんな出てるの?って感じに激しかったです。 夜からナプキンではなくタンポンにしました。 いつもは4、5日の軽い日からナプキンなのですが夏で暑いので今回は量が多くてもタンポンを選びました。 そうしたら朝になっても、3日目(いつもは2日目同様大目) なのに全然出血がないんですよ。 4日目も5日目も無いんですよ。 なんだか漠然と心配なのですが、みなさんこんな事はよくあることなのでしょうか?

  • こんにちは。前回妊娠か病気か質問した者です。

    こんにちは。前回妊娠か病気か質問した者です。 7日の昼から生理が始まりました。量はいつもより少なく、(着床出血の様に少ないわけではありません)いつも酷い生理痛に悩まされるのに今回は生理痛などもあまりありませんでした。2日目はいつもナプキン1枚では足りないのにギリギリ足りるくらいでした。3日目の夜には出血が収まり朝起きた時は全く出血がありませんでした。そして昼くらいにトイレに行ったところ、真っ黒な血?(臭いはおりものみたいでした)がナプキンの1/3くらい出ていました。それ以降は何も出ませんでした。4日目、朝起きたらほんのわずかに出血しているだけでした。今は鮮血でなく茶色っぽいおりものが混じったものが出ています。量は極少量です。いつも生理期間は4~7日です。期間的にはいつもと変わりないのですが、出血の量が少ないのといつもは鮮血なのに茶色っぽい血が出ているのが心配です。こういった症状が出る病気はありますか?後、妊娠はまずないですか?

  • 生理か着床出血かわかりません

    はじめまして。 質問の閲覧ありがとうございます。 今起こっている出血が生理なのか着床出血なのかわかりません。 妊娠は希望していません。 排卵日付近にゴムでの避妊ありで仲良ししました。 きちんと最初から最後までゴムをしていましたし、外れたり破れたりということもありません。 ですが生理予定日が今月の15日なのに、10日夜におりものに薄い鮮血がありました。 はやめの生理なのかな、と思ったのですが、11日になっても出血がいつもの生理より少ないんです。 いつもは10日に起きたようなおりものに薄い鮮血があった次の日から多めの出血があるんですが、今回は生理用ナプキンじゃないと足りないけれどいつも程はない出血になっています。 それに、体を動かしていないと出血がとても少ないです。 まとめると、 ・排卵日付近にゴムでの避妊 ・生理予定日前にいつもの生理より少ない出血 ・いつもの生理のような生理痛はあり きちんとゴムでの避妊をしていますが、排卵日付近だったのとゴムでの避妊は100%ではないと聞くことから心配です。 また、一応病院に行くべきかの意見もお聞きしたいです。

  • 女性に質問(生理)

    生理日がだいたい毎月同じですが(基礎体温は最近測ってません)生理の始まりが1日~3日ズレる時があります。皆さんは生理の出血があってから初めてナプキンをつけますか?それとも予定の日の前日くらいからナプキンつけてるのでしょうか?特に仕事してると出血にすぐ対応できないので皆さんのナプキン装着はいつ頃なのか知りたいです

  • 激し過ぎで・・・??

    2日前にバイブを使ったり、指の出し入れの激しいセックスをしたせいか、翌朝気がつくとシーツに5cm×5cm程度染みになるくらい出血していました。 私はピルを服用していて、生理は予定通りに来るので、その日は生理日ではありませんでしたが、セックスの前日にピルを飲み忘れてしまい、24時間経過していました。 今まで激しいセックスをして、爪などで切れてしまっても、その時に少量の出血があるくらいで、今回のように時間が経ってから大量に出血するようなことはありませんでした。 同じように1日ピルを飲み忘れても、生理が始まったこともありません。 朝の出血以降ナプキンを当てていたのですが、汚れることはなく、排尿後に使用したトイレットペーパーに付着する程度で、夜には出血は止まっていました。 その日もセックスしたのですが、指を出し入れすると出血し、1日経った今も前日のような出血が続いています。 膣が切れたような痛みもなく、腹痛や生理痛などの症状もありません。 この出血は何なのでしょうか?激しいセックスを頻繁に行うのは体に良くないのでしょうか? 膣に刺激を与えることによって、子宮頚癌にならないか心配です。 どなたか教えてください。

  • 生理がすぐに終わる

    初めまして。質問させていただきます。 生理のことなんですが、一日目から二日目が一番量が多く、 ナプキンだけだとかぶれてしまうので、毎回タンポンとナプキンの 併用をしています。他の人よりも量は多い方だと思います。 夜寝る時に併用して寝ると、翌朝にナプキンにたくさん 漏れてしまっていることがほとんどです。 三日目になると、一応タンポンもするのですが、ほとんど出血はなく、 ナプキンにまで漏れることは無くなってしまいます。 一週間続くことはほとんどなく、2~3日で生理が終わってしまうんです。 周期は、30~35くらいで、一ヶ月より少し遅れる程度です。 今まで気にしていなかったのですが、早く終わり過ぎるのも 気を付けた方が良いと言われたので心配です。 どなたか同じような経験をした人や、アドバイスなどあったら 宜しくお願いします。

  • これって着床出血でしょうか?

    ここ2ヶ月、生理の周期は30日とほぼ定まっていましたが、今月は引越しやらなんやらで忙しく、4日ほど遅れた昨日の夜、パンツに血がついていたので生理が来たんだなあと思い、ナプキンをつけて眠りました。 ところが朝になって、出血していないんです。ふいてもティッシュにもつかないんです。 1人目を妊娠したときは着床出血なんてしたことなかったので、ちょっと気になってます。 このまま待てば、いつもの生理が始まったりするのでしょうか?

  • 生理なのか着床出血なのかわかりません

    まずは回覧頂きありがとうございますm(__)m さっそく質問なのですが、今月の6日(ほぼ生理予定日)に生理がきました。生理1日目からいつもより少し量が少なめだな~と思っていました。そして生理2日目、今までだったら出血量がかなり多く、昼間でも夜用ナプキンをつけなければいけない程だったのに、今回は普通の昼用ナプキンで足りるくらいの出血量しかなく(いつもはレバー状のものめかなりでますが今回はレバー状のものは見たかぎり一度で少量しか出ませんでした)、3日目になると出血もぴたりと止まってしまいました。 もしかしたら、これが着床出血というものなのかもと思いましたが、 ネットで調べると 着床出血はごく少量のおりものシートで足りるくらいの出血量 とありまして、ではこの今回の出血は何なのだろうと思い質問させて頂きました。 3日目に出血が止まった日の夜に検査薬をためしてみたら陰性でした。 まだ検査するのは早すぎたのでしょうか? また、3日目で出血が止まったと思ったら、4日目と5日目も極々少量の出血がありました。 詳しく書きますと 6日…出血あり 7日…出血あるがいつもより少なめ 8日…出血止まる 検査薬陰性 9日…極少量の出血 10日…極々少量の出血 11日…出血止まる ちなみに生理周期は大体30周で、30日に彼と仲良ししました。 仲良しした時は避妊をしていたのですが、途中で外れていたのに気付かず途中までしてしまいました。(気付いた時点で装着しなおしました) 射精の時でなくても、いわゆるカウパーにも精子はふくまれているそうなので、着床出血ではないのかと思っています。 出血から何日ほどで検査薬は反応するものなのでしょうか? 病院に行くのが一番の解決策とは思いますが、病院に行くのが早すぎてもだめと聞きました。 体験談など、回答くださったら幸いです。 長文失礼致しました。

  • これは生理??

    初めまして。 先月の24日に生理がきました。そして、今月10日に彼とHしました。 生理はいつも28日周期できています。1日もずれた事がないのですが、今月は、1日ずれた、昨日、生理らしき出血がありました。 いつもは生理前になると頭痛がひどかったり、少し押したり走っただけでも胸が痛いのですが今回はまったくそれがありませんでした。 そして、出血の様子もおかしいです。。。いつもは2日目の出血がすごいのですが、全然出てません。茶色っぽいのがほんの少ししか出てません。ナプキンなしでも大丈夫なくらい。 これは生理なのでしょうか??妊娠の可能性はありますか?? ちゃんと避妊しているのですが、10日にHした時、ゴムを抜いたら精液の量が少なかったです。漏れたのかもしれません。。。 妊娠検査薬は、今しても大丈夫でしょうか??それとも、ほんの少しに出血がなくなってからの方がいいでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • 印刷文字がかすれてしまう原因と対策を教えてください。
  • 使用しているレタリテープと印刷設定に問題があるのか、クリーニングが必要なのか知りたいです。
  • 昔の型番ではかすれることがなかったので、最新の型番での問題の原因を特定してほしいです。
回答を見る