• ベストアンサー

和装、振り袖の、長襦袢の襟を付け替えたいのですが、

今度大学の卒業式があります。 人に譲ってもらった振り袖を着ますが、長襦袢に縫いつけてある襟が汚れています。 (今は白い物が縫いつけてあります) それを付け替えたいのですが、ネットで和装小物の購入で探しました所、何を買って良いのかわかりません。 半襟というのが、それに一番近そうですが、ビーズが着いていたり、色がついていたり、結構派手な物が多いです。 それでよいのでしょうか? 伊達襟とのちがいがわかりません。 教えて下さい。もし買いやすい和装のサイトがあれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2
serucyan
質問者

お礼

ありがとうございました。よくわかりました。注文しました。

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 半衿が付いていると思いますので 外して洗ってみてはどうですか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011656545 http://kotohogi.fine.to/haneri/haneri.html http://www.cs-j.bias.ne.jp/~sakura/hanerituke.top.html 普通の半衿ですと新しく購入するなら http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=103327951&p=y%23body こんな感じですよ正絹の長襦袢なら正絹の半衿がいいと思いますけど

serucyan
質問者

お礼

ありがとうございました。洗うという手段もあったんですね。でも古いので買いたいと思います。 長襦袢は正絹です。お示しいただいた、URLの半襟は化繊ですよね、サイト内を見てみたのですが、おすすめの正絹の半襟はどれか、わかりませんでした(^^;)もし、わかれば、もう一度教えていただけないでしょうかm(_ _)m

関連するQ&A

  • 振袖用長襦袢の半襟について

    振袖用長襦袢に半襟(白)をつけたところ 長襦袢の衿が白ではなく長襦袢と共布(ピンク)のためピンクが透けてしまいます。 取り付けた半襟自体の生地が薄いような気もするのですが、通常はどういったものなのでしょう? 半襟を二重にするなどの対策が必要なのでしょうか?

  • 振袖モデルさんの長襦袢について

    来年の子どもの成人式のため、振袖と帯を用意しました。 次は小物と思って、大量に送られてくる呉服屋さんのカタログでこーディネートをチェックしています。 ところが、帯揚げや帯締め・半襟などは、オーソドックスなものから、ちんどんやめいたものまで、コーディネート例に事欠かないのですが、長襦袢がよく見えるような写真はなかなかありません。 そのうち、おかしなことに気が付きました。 和服ですから袖口が大きいので、時々袖口裏が見えているものがあるのですが、表の柄がそのままのような模様がある。よく見るとこれは表地の裏側がそのまま見えている?中には布の端をただ内側に折って縫っただけ?みたいなものも。袖口のふきがあるものもあるのですが、どうもどれだけ奥が見えていても長襦袢がちらりとも見えないのです。 人気女優さんやタレントさんがモデルもしているのですが、もしかして長襦袢を着ていないのですか?そう言えばなんだか袖に厚みがないような気もします。 でも、長襦袢を着ないで着物を着るなんて、なんだか裸にエプロン?に似た感覚と思ってしまうのですが、振袖カタログではこんなの普通のことなんでしょうか? ちなみに表は赤で黄色い八掛けがついている振袖なので、黄色系の長襦袢がいいのか、合わせ過ぎか、で悩んでいます。帯揚げの候補は黄色、帯締めと伊達襟は朱色が候補です。 長襦袢の色合わせに参考になる情報がありましたら、あわせて教えていただけるとありがたいです。

  • 披露宴での振袖の伊達衿について。

    初めての質問です。よろしくお願いいたします。 この度、友人の披露宴に振袖を着て行こうと思っています。 半衿は白い方が良いと聞いたのですが、伊達衿にも披露宴にふさわしい色、避けた方が良い色などはありますか? また、伊達衿は着付けてもらう前につけていったほうがいいですか? 自信がないのですがバラバラのまま持っていっても大丈夫でしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 着物(色無地)と帯、小物のあわせ方!アドバイス下さい。

    34歳 ミセスです。168cm で、ちょっときつめの(笑)顔をしてます。今度ホテルで恩師の退官記念パーティがあります。そこでちょっとオシャレに大人っぽく着物を着たいと思っております。アドバイスよろしくお願いいたします。  私は和装は全く判らないのですが、母がいくつか着物を持たせてくれました。喪服、黒留め以外には訪問着と濃紺の色無地(家紋入り)があり、是非この濃紺の色無地を着たいと思うのですが、小物はそろっていません。で途方にくれてます。小物をこれから買おうと思っています。  長襦袢は白で、白に小花模様の半襟がついてます(多分母がつけてくれたんでしょうが(笑))のでこれを着ようと思っています。  留袖用に金の袋帯(模様なしですがそこそこお高そう)があるのですが、これを濃紺の色無地にもってくると、帯揚げ帯締め伊達襟はどんな色を持ってくればいいでしょうか?  金の帯ではちょっと派手すぎるかなあと思うのでこの際着物に合わせて帯も買おうかしらとも思っているのですが、どんな帯がお勧めでしょうか・・・・。いろいろとネットで見ていてもさっぱりコーディネイト後が思い浮かびません(泣)。  ネットオークションで銀色のシャープな模様の帯があって素敵だなあと思ったのですが、色無地にはシャープすぎて怖いかしら・・・と躊躇しています。もしも銀色系の帯なら帯揚げ帯締め伊達襟はどんな色が合うのでしょうか・・・。  あ、それともしかして伊達襟って必要の無いものなんでしょうか?  なんか、わがままな質問でいっぱいですが、和装に詳しい方、アドバイスよろしくお願いいたします。  

  • ピンクの振袖に合う小物

    娘が来年成人式を迎えますが、小物の色合わせについて悩んでいます。 振袖は、綸子地のピンク色(濃さは中程度のくすんだピンク)です。 袖と着物の裾は濃紺。柄は白や薄ピンク、枯れ草のようなくすんだ薄グリーンの梅模様です。 (模様は多いのですが、どれも薄い色で、特に主張しているような色はありません) 袖肩から左胸にかけて薄い水色のぼかしが細い雲のように描かれています。 帯は黒地に金の松竹梅の大きな模様です。 振袖はお古なので、少し古臭い印象がするのですが、娘が気に入っているので、成人式にはこの振袖で出席する予定です。(帯は新しく買いました) 振袖が古いので、せめて小物は新しい物をと思っていますが、どんな色のものを選べばよいのかわかりません。 帯揚げ、帯締め、伊達襟は何色を選べばいいのでしょうか? 水色のぼかし部分がなんだか昔風でやぼったく見えるのですが、それを感じさせないようにするには、 赤系の小物を選べばいいのか、それとも逆にブルー系のものにすればいいのか、頭を悩ませています。 私たちの時代は小物を同じ色で統一していましたが、今はそれぞれ違う色を使うようですね。 ですが、私は和装についてはなに知らず、またセンスもないので、どこにどんな色を持ってくればいいのか、さっぱりわかりません。 着物好きな方にアドバイスいただければ嬉しいです。

  • 後輩の結婚式に振袖は控えるべき?(29歳)

    後輩の挙式と披露宴に出席することになりました。 11月で季節的にも振袖がちょうどよいし、せっかくあるので、振袖を着たいと思っています。 (29歳なので、もう最後かなと) ただ、後輩の結婚式で、先輩が派手な振袖を着るのは、少し控えたほうがよいのでしょうか?25歳のときに、友人の結婚式で同じものを 着た時、周囲には好評でしたが・・・  ちなみに、成人式で着たもので、決して年相応のシックなものではなく、帯、帯締め、帯揚げ、伊達衿とも結構派手です。振袖も大振袖です。 私は背がたかく、童顔でもありません。 色は、赤ですが、少し落ち着いた朱色です。総柄ではないですが、袖と裾に桜の花びらが舞っている模様です。 色々調べると、未婚であるので着てはいけないことは ないけれど、年相応に落ち着いたものや、小物、中振袖にして、 見る人が「それはちょっと・・・」と思うようなものは避けたほうがよいとありました。 「気に入っているし、せっかくだから着たい。洋装ならこの先いくらでも着れる」 というのもありますが、 袖を仕立て直したり小物を買い揃えるのならちょっと・・・と思っています。

  • 着物(和装)の長襦袢を色々試した方教えてください。

    着物(和装)の長襦袢を色々試した方教えてください。 袖を取りはずせるタイプや、美容襟という立体裁断になったもの、 素材も正絹以外に、色々ありますよね。 これは良かった、これはイマイチだった、というのがあれば、教えてくださいませんか? 現在、「装いの道」という所の、美容襟(変襟可)で、 袖も取替えられる、洗える襦袢の購入を検討しています。 ポリは暑い、という書き込みがネットで沢山みつかるのですが、 日本の高技術をもってしても、絹を超えられないのでしょうか? 現代の襦袢(素材と変えれる袖や襟)を試した方のご意見を聞かせてほしいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 披露宴出席時の振袖の半衿

    親戚の結婚式に成人式以来、久々に振袖を着ようと思っているのですが、これが「あんみつ姫」のように派手すぎるもので未婚者の第一礼装とは言え、あまりに派手すぎるのでは?と思ってしまいました。(朱の着物、黒帯、両方とも金糸や大柄の模様がふんだんに入っているものです。あわせ衿は緑) そこで半衿を変えてみようかとも考えているのですが、披露宴出席時の振袖の半衿は白以外でも大丈夫なのでしょうか。 黒系などの地味な色をあてれば少しは落ち着くかと思うのですが… どなたか教えてください!!

  • 挙式時の和装(振袖)について。

    年末に挙式を控えている者です。 挙式は神社での挙式で和装を考えています。 そこで相談なのですが、神前挙式の場合白無垢・色打掛・黒引き振袖では無く、 祖母からプレゼントされた振袖を着たいと思って いるのですが、可能でしょうか? 着物は紫と黄色地に細かな模様があります。 着物にあまり詳しくはないのですが、格式的にはどうなのでしょうか? また、この振袖で挙式が可能であれば、小物等は 何を用意すればよいのでしょうか??? 何か良い案があればお願いします。

  • 振袖の半襟

    娘の振袖の半襟の件で質問します。 レンタルで揃えた、振袖ですが、最近、写真の前撮りを行い、思ったことです。 振袖は、白地に、ピンク系の花柄のものです。 重ね襟は、着物に比翼?(取り外しできない)のようについていたらしくサーモンピンクのようでした。 だだ、着物が、白地ということもあり、柄のない襟元が、少し寂しい感じがしました。 それで、刺繍のある、半襟をつけてやりたいのですが、やはり、白地のものが、普通でしょうか? 帯締めが、水色なので、淡い水色に刺繍入りのものでも、良いような気がするのですが、どんなものでしょうか? ただ、長襦袢が、淡いピンクでしたので、やはり、ここは、普通に白地に刺繍の半襟がよいのか、迷っています。 アドバイスを宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう