• ベストアンサー

【エクセル】セルに数字以外を入力して計算する方法

KURUMITOの回答

  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.1

例えばF1セルから下方に果物の名前を、G1セルから下方には1,0.8などの条件となる数値を並べた表がるとします。 A1セルに果物名を、A2セルに金額を入力したときにA1*A2の計算ができるようにするためには次のような式にすればよいでしょう。 =IF(COUNTIF(F:F,A1)=0,"",VLOOKUP(A1,F:G,2,FALSE)*A2)

geroman
質問者

お礼

早急にご返答ありがとうございました

関連するQ&A

  • エクセルの境目の数字を抽出する方法

    エクセルの境目の数字を抽出する方法 A列    B列 リンゴ  100円 リンゴ   50円 リンゴ   70円 リンゴ 180円 バナナ   80円 バナナ   90円 バナナ   30円 ブドウ  300円 パイン  100円 パイン  500円 【結果】 リンゴ 180円 バナナ 30円 ブドウ 300円 パイン 500円 上記の表があり、セルに変化のある境目ごとに値を【結果】のように抽出したい場合 簡単に抽出するにはどのような方法がありますか? 実際の作業では6万行ほどあるので、関数でできればいいのですが、やはり、目で見ながら 値をピックアップしていかないとできないですか? また、私が使っているエクセルのバージョンは2010です。 エクセルがそこまで得意ではないので、ご面倒ですが簡単な説明でお願いします。

  • Excelで別シートのセルを選択したら、その隣のセルを表示させたいので

    Excelで別シートのセルを選択したら、その隣のセルを表示させたいのですが、 やり方がわかりません。 このようなリストを作成しました。 ----------------  果物  値段 りんご  50 バナナ  100 パイン  120 ---------------- 別シートのA1(他のセル)に「りんご」と入力したら A2に「50」とを表示させる方法を教えてください。 ちなみに別シートのA1には「果物」で入力規則してあります。 プルダウンで「りんご」を選択したら、 自動的に連動させてA2に「50」といれたいのです。 IFなど検索しましたが、該当するのはみつけられませんでした。 よろしくお願いします。

  • エクセルで「2」などの入ったセルを数字として計算させる方法

    エクセルにおいて「2」などの入ったセルを数字として計算させる方法を教えてください いわゆる A B C 1 3 2 4 3 2 4「4」 5「2」 6 などの表で A6に =SUM(A1:A6) と入力すると9と表示されるのですが 「4」などカッコに囲まれた数字を計算できる数値させるようにする方法 これでしたら 15と出てくるようにするにはどうすればいいのでしょうか。 あの「4」など入ったセルの値およびタダの数値に変換せずに、あくまで「」の中に数字を入れた状態でできるようお願いします。 できますのでしょうか おしえてください ヨロシクお願いします。

  • エクセルの計算式

    エクセル2003を使用してます。あまり詳しくないので計算式を2つ教えてください。 (1) A1セル りんご    A2セル オレンジ A3セル バナナ と入力されていて、例えばB1セルに『1』を入力したらC1セルに『りんご』が出てくる計算式(B2セルに『1』を入れたらC1セルに『オレンジ』) (2) ファイルを開いたら日付の指定をしているところにその日の日付を出したいのですが…。 例えば今日だったら→ A1セル 9年6月18日              A2セル 0618 と出てくる計算式。 こんなことができる計算式があれば教えてください。

  • 一つのセルに関数計算式と数字を入れたいです

    エクセルの質問です一つのセルに関数計算式と数字を入れる様にすることは可能でしょうか? 例えば そのセルに何も入力しないと、他のセルとの計算結果が表示され、数字が入力されると、その数字を元に他のセルへ計算結果が出る様にしたいのですが、A1のセルに何も数字を入力しないと、計算式でA1は=B1/C1の%表示で、A1に数字を入力すると、その数字を元にB1は=C1*A1の計算結果を反映させたいのですが、よろしくお願いします

  • エクセルで計算式の入力されているセルに直接入力もしたい

    エクセル2000での質問です。以下はセルA1,A2,A3を使った例です。 1.A1は以下の定められた単価のプルダウンリストがあり、選択します。    「空白」    「1000」    「2000」    「3000」 2.A2は個数を直接入力します。 3.A3セルに =A1*A2 と計算式を入力しています。 これでA3には合計金額が表示されますが、ここからが質問で私のしたいことです。 A1セルで「空白」が選択されている場合、A3セルに一式の金額として合計金額を直接入力したいのですが、直接入力をした時点でA3セルの計算式は消えてしまいます。しかし、A1セルの「空白」を「1000」に変更したと同時に、A3セルの計算式が復活して計算結果を表示する。 マクロを使わない方法でこのような方法を実現することは不可能でしょうか? 質問にA3セルの計算式が復活、と書いていますが、実際は計算式をセルに入力するのではなく、見えないところ(入力規則のような機能)に登録しておくといった方法があるかどうかになると思います。 以上、方法がありましたら回答よろしくお願いします。

  • EXCELで入力した数字を切り捨てる方法

    EXCELで計算結果を切り捨てる方法はわかるのですが(ROUNDDOWN,TRUNC等)、入力した数字をそのまま切捨てることはできるのでしょうか? セルの書式設定で小数点以下を0にすれば、見た目は少数以下は無いですが、実際は小数点以下も持っているようです。 もしくは そのセル(A1とした場合に)をほかのセル(B1)で参照して =ROUNDDOWN(A1,0) という式を入れればできるのもわかるのですが、その入力セル自体で切捨てを行いたいのです。 例)あるセルに 1234.56 と入力したら 1234 という数字にしたい。

  • excel 2000 のセルで,計算式によって表示される数字で 0 だけを表示させない方法は?

    excel 2000 のセルに式を入れて計算させると,空白にしたい場合も数字 0 が表示されてしまいます。 式を入れたままで,数字 0 だけを表示させない方法は有りませんか?

  • エクセルで計算式の中のセル表示を数字に変えたいです。

    エクセルで計算式の中のセル表示を数字に変えたいです。 例えば =A1*A2 という計算式がA3のセルの数式だとします。 セルを値ではなく計算式で表示させた時に、計算式が上記のようにセル番号で表示されてしまうのですがこれをセルに対応した数字に変換し表記したいのです。 つまり =A1*A2 ではなく =50*60 のように。 どなたかご存知の方いらっしゃるでしょうか?  よろしくお願いします。

  • Excel2003でAセルに設定した数字を反映して計算

    A1セルに5.5 A2セルに5.6 A3セルに5.7 A4セルに5.8 A5セルに5.9 A6セルに6.0 と設定しておいて Bセルに任意の数字を入力するとします そこでCセルにBセルで入力した任意の数字とA1~6で設定したセルを選択してCセルに反映する様な計算方法は作成可能でしょうか? 分かり難いかと思いますがどうぞよろしくお願いします。