• 締切済み

YAHOO!オークション出品者専用管理ソフトってありますか?

mizorecchiの回答

回答No.3

出品者専用管理だけではなく、オークション作業すべてを 一括で管理できるソフトがあります。 ここは結構ヤフオクでは有名です。 最近モバオクでも有名になりつつあります(笑) http://www.e-conveni.net/

参考URL:
http://www.e-conveni.net/

関連するQ&A

  • オークション出品用管理ソフトについて・・・

    ヤフオク等で出品、再出品、販売管理など便利で使いやすい ソフトなどご存知でしたら是非とも教えてください。 同じ商品をいくつも掲載するときなど苦労しており簡単に掲載などできる ソフトがあると聞いたのですがWebで調べてますがいまいち何が良いのか??? 何なりとご教授、お願いします。

  • ヤフーオークションの出品ツールについて

    ヤフオクの出品に関する便利なソフトはありますでしょうか?商品出品が複数一括でできたり、販売管理の優れたものとか。最近出品が多いので限界を感じております。これ以上数をこなすのに便利なソフトや便利なやり方などご教示頂ければと思います。

  • オークション出品後の管理について

    最近になってオークションは主に出品で利用している者です。 自分で管理できない程出品するなと叱られそうですが・・・訳あってどうしてもそうせざるを得ません。 数を増やせるものならもっと出品したいくらいなのです。 オークションで1日に約20個ほどの物が落札されているのですが、落札後の商品管理が結構大変で悩んでおります。 (商品は衣類が多いです) 今までは月に1~2個でしたので同日に処理する事がありませんでした。 落札後にメールを送って、入金確認をして、発送をする。 当たり前の事ですが、同じような時間帯に終了させている事もありその単純作業が難しいのです。 皆さんはどのように管理されてますか? 何かソフトをお使いですか?  それともノートに書き出していますか? ソフトをお使いならソフト名など教えて下さい。 書き出しておられるならどのようにされているのか教えて下さい。

  • オークションの出品管理

    今、ヤフオクで出品する際に即売くんというソフトを使っています。 荷物などを発送する時に、始めた当初は手書きで書いていたのですが 当方は字が汚いので、 一旦ワードで落札者さまの配送先を打って、 それをシールに印刷して 荷物に貼るというような手段を取っています。 オークションの管理ができ、さらに宛先を印刷できるような 便利なソフトはありませんでしょうかね? そのあると便利なソフトがありましたらご教授のほどお願いします。

  • オークションの出品・落札の管理について

    現在、オークションで出品したり、落札したりして楽しんでいるのですが、最近思うのが、たとえば落札金額がいくらとか、出品したものをいくらで落札してもらって・・というような管理はみなさんどのようにしているのでしょうか?そんな管理ソフトなんてないだろうし・・。前はメモに残したりしていたんですが、結構な数になってきて困っています。

  • yahooオークションでの出品ツール

    オークションを始めて3ヶ月ぐらいたつ者です。オークションツールで出品デフォルトというのがあります。便利なツールだと思いますが、インターネットエクスプローラーでしか使えません。私は、Firefoxを使っているので、Firefoxに対応した、出品デフォルトのような機能のある出品ツールが欲しいのですが、どなたかご存知の方はおられませんか。よろしくお願いします。

  • yahoo!オークションで出品時間の新しいものだけチェックする方法は?

    yahoo!オークションでは、出品時間順の並べ替えができないので、新しい出品のチェックをするのに多くのページをチェックしないといけないのですが、フリーorシェアウェアで、出品時間の新しいものだけ検索・抽出するツールってありませんでしょうか。ページ数の多いカテゴリだと検索だけで疲れてしまいますので、よろしくお願いいたします。

  • ヤフーオークションで出品

    ヤフオクで出品(飽きたゲームソフトなど)したいと考えています。 落札は20回ほど経験していますが、他のオークション(モバオクなど)も含めて出品は初めてです。 いくつか気になる点があるので教えてください。一応、プレミア会員登録済みで配送本人確認があるというのは知っています。 1.出品のシステム利用料というのはその場(出品した瞬間、落札された瞬間)で登録している口座から自動的に差し引かれるのでしょうか? 2.出品手数料は入札されずに終了し、自動的に再出品された場合でも別途支払うのですか? それとも自動再出品など元から無いのでしょうか? 3.「落札希望額で落としてくれれば送料無料」というのをたまに見ますがこれは規約上はいいのですか? 4.入金される口座はゆうちょ銀行、イーバンク銀行の2つを利用する予定ですがこの2つで十分でしょうか? 5.出品、入札管理に便利なツールはありますか?

  • Yahoo!オークションと楽天オークション、どちらに出品すべきでしょうか?

    今、楽天オークションにて出品しています。ボチボチ売れるのですが、売れない物もありますので、それは出しっ放しにして売れるのを待っている状態です。落札された時に落札価格の5.25%だけ支払えばいいので、安くすみます。 ただ、プロ野球選手の直筆サインのようなレアなものを出品しても、売れるのですが落札価格が上がりません。Yahoo!オークションの方が出品数も参加者数も多く、より競って落札して頂けそうなので興味があるのですが、システム手数料が高いので迷っています。 1出品につき10.5円支払わなければならず、更に落札されれば落札価格の5.25%を手数料として持っていかれるのですよね?しかもプレミアム会員費も毎月支払うのですよね? それだけ支払うならば、すぐに落札して頂かなければどんどん手数料がかさんで損をしそうで迷っています。 楽天オークションと比較して、それだけのシステム料を支払ってでもYahoo!オークションの方が、すぐに売れるのでしょうか? 出品経験者の方、ぜひご指導をお願いします。

  • 管理ソフトを教えて下さい!

    はじめまして、おはよう御座います。 最近オークションにハマっているんですが 出品数が増えてきて管理が大変です。 オークション用のフリーソフトを色々 探しましたがどれが良いのか分かりません。 やりたいことは ・出品フォーム作成 ・お礼メール送信 ・出品した物の管理 などです。 使いやすいソフトがあれば 是非教えて下さい。 よろしくお願い致します。