- ベストアンサー
- すぐに回答を!
脱毛をするにあたって アドバイスをお願いします
冬の時期に、脱毛をしてしまおうと思っています。 特にしたいのはひげです。深剃りや剃刀使いますと 必ず剃りまけ、出血し大変なことが多いからです。 他には ・足(膝うえ・した) ・お腹 間引きたい ・脇 更に出来れば ・ V・I・Oライン 痛みが少なくて費用を抑えられればなぁと思っています。 エステや美容外科…ドコに行けば良いのでしょう。 美容外科の場合は保険が効くのですか? また、脱毛をするにあたり、そっておいたほうがいいのでしょうか。 また、脱毛をする際は水着等でやるのでしょうか。 判らないことだらけですみません、よろしくお願いします。
- ryohei_o
- お礼率17% (42/240)
- スキンケア
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー

美容外科針脱毛(施術者の腕による)→美容外科レーザー脱毛→エステの脱毛(光等) 私の体験では効果はこの順番です。 美容外科は医療なので、エステでは扱えないレベルのレーザーを当てる事ができ、 レベルが高いレーザの方が効果を期待できます。 (しかし、肌が弱いと高レベルの転写はできません、初回は低レベルからだんだん慣らしていきます。 時間はかかりますが、ちゃんとした医院だとトラブル処置があり安心です。) 濃い毛(主に脇やVライン)にはエステのリーズナブルな脱毛でも効くと思われますが、 薄い毛になればなるほど、エステの脱毛は効果が期待できないか回数がかかる→出費がかさむだと思います。 レーザーは濃い(黒い)物によりよく反応するそうで、一本たりとも薄い産毛すらなくそうとするならば、 一個一個の毛穴に針を入れて毛根を焼くしかないと説明を受けた覚えがあります。 私は夫婦で最近美容外科でヒゲ脱毛を1年8回コースで組み終了しましたが、 旦那さんは今現在、毎日剃っていたのが週に1回?くらいしか剃らないで良くなり、 私は口ヒゲ同じく8回受けましたが、色は薄く良く見ないと分からないレベルになりましたが、 たまに思いだした時剃ってます。 旦那さんは大満足ですが、私は受けないより受けた方がましだからという満足です。 一本も残さないなら口ヒゲは範囲が少ないので医療針を考えられたらどうでしょうか。 ◆エステ(数店)医療(数店)いっての感想 処置中→そこそこで、巻きタオルやV・Iラインなら紙のショーツなど用意有、V・Iの場合水着を持参した事も有。 処置前→抜いてはいけません。剃ってから入店・来院します。(なぜなら毛根に対してのアプローチなので抜いたらダメです) 回数→多くの処が、一か所につき一カ月に1回の処置しか出来ません。(毛周期に合わせての為) 脇→ある程度大きいエステの安いコースでも間引き程度をお考えなら対応できるかと。 (実際に受けた人の話を聞けるなら小さい店舗も有) ヒゲ→値段的には医療のレーザーでやってみて、その後気になる数本を針でやっつける方法がいいかも。 IOV→とにかく痛みに敏感な人は耐えられません!! 麻酔クリームなど麻酔系の対応(別途料金)をしてくれる医療機関をお勧めします。 後、大事なのが医療にしろエステにしろ、直接処置してくれるスタッフです。 親身に丁寧に処置してくれる人に当たったら名前を聞いてその方が居る時に合わせて予約を組みます。 てきとーな方が居るので、回数制限があるコースを組んだ場合などたまったもんじゃないです。 予算を抑えたいなら面倒でも数店舗は説明聞きと試し撃ちに出かけて下さい。 ガンガンセールストークのとことかは、回数がかかるように適当に処置される恐れもあります。 トラブルが起きた時の対処の質問も忘れずに。 また、色々ありますが、ここ!という良い処を見つけたら、数か所一緒に申し込むと割り引く処が多いので、 一店舗で全箇所も良いと思います。クーポン等も調べて、かかる金額と効果!で決めてみて下さい。 肌質が私と似ていたので、回答させて頂きました。 私は最後の美容外科に行き着くまで数店舗、エステと医療に行きました。 知識が無かった最初に、今の美容外科を知っていたら、かなり時間と金額が抑えられたのが悔やまれるとこです。 でも、剃らずに、出血で痛い思いもせずに毛から解放された事は良かったですよ。 出費と時間を極力抑えて痛い思いから解放される事を祈ってます!^^ (とっても長くなってすみません)
関連するQ&A
- 脱毛について
はじめまして エステサロンの光脱毛と美容外科の医療レーザー脱毛を一か月以上間隔をあけて、同じ個所にあてても体に影響はあるのでしょうか? 私ははじめにエステサロンの方で両脇、Vラインを契約し、脇は8回、Vラインは3回やっております。脇はあまり生えてこなくなりました。 最後にこのエステサロンで脱毛した日から1か月10日後に今度は美容外科の方でVIOラインの契約とプレゼントで両脇無制限脱毛がついてきたので、そこでVIOと両脇の方をあててもらいました。(2月下旬) それで4月にエステサロンの方で両脇とVラインの予約入っているのですが、光脱毛からのレーザー脱毛、また光脱毛と個所にあてても体に影響がでるのでしょうか? 尚、美容外科の方の次の予約は7月となっております。 ご回答の方よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- ワキ脱毛中の毛抜き処理について
3月半ばにはじめてワキの脱毛に行きました。 エステではなく美容外科です。 2ヶ月経ったら来てくださいと言われたのですが、それまでは毛抜きでの処理はやめてくださいと言われたのですが、カミソリではキレイにならず(どうしても残るので)毛抜きを併用して処理しています。この状態でもまた脱毛に行ってもいいのでしょうか?何か弊害があるのですか?
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- 脱毛の費用や回数について
現在ワキの脱毛をエステでしており、そろそろ終了になります。 また別のエステで口周りの脱毛(お試しコース)に申込、通っています。 こちらは秋に終了予定です。 ここからが本題ですが、 今 ヒザ・ヒザ下・ヒジ下の脱毛を検討しています。 最寄の小さなサロンでキャンペーンをしており ヒザ・ヒザ下・ヒジ下(1年5回) 3万円というのがありました。 このサロンに問い合せたところ、「個人差もありますが、2年10回やる人が多いです」という回答でした。 医療脱毛は、効果も高く少ない回数でキレイになるのは知っています。 しかし値段が高いのがネックで踏み切れません。 最寄りの美容外科やクリニックの料金は高くて手が出ません。 ただし湘南美容外科の料金表を見ると、ヒザ下・ヒジ下 各 1回 9800円 でした。 ここで ヒザ下・ヒジ下を各3回(6万円) 脱毛した場合、エステ脱毛の5回(3万円)より効果が高いのでしょうか? 交通面を考えると、キャンペーン中のエステの方が近くて便利です。(交通費もかかりません) 湘南美容外科や大手サロンは、予約が取りづらそうなイメージがあるので、それも気になっています。 経験のある方がいたら、エステ・美容外科(クリニック)、どちらでも構わないので、通った回数・料金・効果、そこを選んだ理由等を教えて下さい。
- ベストアンサー
- スキンケア
- レーザー脱毛について
脇・膝下・ひじ下の脱毛をしたいと思っているのですが、エステか美容外科で迷っています。 具体的に言うと、be escortかアサミ美容外科で迷っているのですが、やはりエステと医療系では効果がだいぶ違うのでしょうか?産毛レベルだとは医療系でないと脱毛できないのでしょうか。 結構料金も違うので悩んでいます。 それからアサミ美容外科の口コミが全然出てこないので、行かれたことのある方、または知り合いが行った事のある方がいらっしゃったら教えてください。 アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- ワキの永久脱毛
これからワキの永久脱毛をしようと考えています。 エステサロンと美容外科等の病院とどちらが、 通いやすいでしょうか? エステだと、いろいろと勧誘されそうな気もして・・・。エステサロンだと「不再生脱毛」が限界でしょうか?完全に生えてこなくするにはやはり、「永久脱毛」ですか? みなさんの経験を聞かせてください。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- 脱毛について…!脱毛しにくい部分は大丈夫??
20代、女です。 お恥ずかしいのですが… とっても毛深くて、脱毛を考えています。 その毛深いのは、実は、 おへそ回りなんです。。 男性の髭のように濃い毛が、生えています。 濃いのだけではなく、産毛より少し濃いのも生えています。 毎回抜いたり、剃るのですが、 段々黒ずんできた気がして… そこで思い切って、脱毛をしようと思いました! 1.おへその回りも脱毛できるのでしょうか?? 2.費用などは、どれくらいかかるのでしょうか?? 3.エステより、病院がいいと聞きます。 4.美容外科と皮膚科はどちらがいいのでしょうか?(大塚美容などありますよね??) それと… 彼氏にはなるべくバレないように、脱毛したいのですが、 それは可能でしょうか?? 色々質問がありますが、 よろしくお願い致します!!
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 病院で永久脱毛をしようと思うのですが
ワキのムダ毛をカミソリで処理していたのですが 敏感肌のため、毎回カミソリ負けを起こしますし、色素沈着がひどく 永久脱毛を考えています。 エステか病院かでかなり悩み、結局エステでは永久ではないと言う事で 病院でと思うのですが検討している病院が処置後、 冷やす事やクリームを塗る事をされないと書かれていました。 また前日ぐらいにムダ毛の処理を自分ですると思うのですが 電気カミソリを使って処理してもヒリヒリします ちなみに大阪の湘南美容外科クリニックでワキを 銀座カラーで足と腕をと考えています (1)どこの病院でも冷やしたりクリームを塗ったりの処置はして頂けないのでしょうか? (2)永久脱毛前の処理で肌が荒れていても問題なく、脱毛できるのでしょうか? (3)大阪府・京都府でオススメの病院、エステをご存知の方教えてもらえませんか? 他にもご経験のある方 色々教えて頂けると非常にありがたいです 本当に悩んでいますので、どうぞ宜しくお願い致します
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 「ヒゲ脱毛」は美容外科orエステサロンのどっちが良いの?
ここ最近、急にヒゲが濃くなりだした24歳の男です。 今、「ヒゲ脱毛」を計画中なのですが、「美容外科」が良いのか、 「エステサロン」のどちらが良いのか悩んでいます。 よく”「脱毛」は医療行為です”なんて言い文句を聞きますが、 そのことを考えると、美容外科が良いのかなぁ~とも思いますし…。 一体、どちらが良いのでしょうか? また、この二つにはどのような違いがあるのでしょうか? お詳しい方おられましたら宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- スキンケア