• ベストアンサー

オンラインゲームの日記更新を豊富に存続するには?

oliver1234の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

自分が面白いと思ったブログや日記を参考にしてみては? 面白いブログはたいてい、効率を度外視して、 日々イベントを行ったり、ギルドや他者とのコミュニケーションを図ったり、 一風変わったプレイをするものです。 それともう一つは単純に文章力の問題。 「FF11プレイ日記 ヴァナ・ディール滞在記」(書籍)なんか参考になると思います。

zozwr
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせていだだきます。 もっと文章力をつけたとしても、自分だけでは限度があり、運営員がどんな状況でも楽しめるように配慮してもらうか、一緒に楽しめるプレイヤーに出会わないとどうしようもないところがあります。

関連するQ&A

  • PCのオンラインゲームにて、絡みにくい性格??

    以前、PCのオンラインゲームで「キャピキャピした女性が殆どだが、プレイする上で仲良い人を見つける為には演じた方が良いのか?」という質問をさせて頂きました。 回答は4件頂き、全て「そのままで良い」という結果となったので、あれから変わらず普通にプレイしています。 (※プライベートな質問もあるので非公開設定にしています。すみません) 公式の掲示板を良く使用するのですが、私のプロフィールや日記についてまず新規のコメントはありません。 私の何が間違っているのかサッパリ分かりません。 ギルド内でもきちんと挨拶しますし、堅苦しい性格でもないので顔文字だって普通に使用します。 私の自己紹介のページは、 「“名前”です。 ○歳、○○の仕事してます。趣味は~です☆ 気軽にメッセ送ってね(*´v`*) 宜しくお願いします。」 日記も普通です。「今日は(ゲーム内で)○○行った」「○○クリアした~」と気取らず、普通~~に自分の年代に合うような日記を書いています。 ゲームは好きなのに一人で黙々とプレイするのがイヤになり、何で私はいつまでたっても仲間が出来ないんだろう…と毎日のように考えるようになってしまいました。 まわりにプライベートの事をどんどん日記(またはブログ)に書いている人もいるので、私も書こうかな…と思い始めましたが、ゲームをする上でプライベートな事って重要ですか? でも全体を見て、プライベートな事を書いている人は2~3割程度だと思います。 ひょっとして男と思われてるのでしょうか??? お暇なときにでも回答お待ちしております(T_T) 宜しくお願いします。

  • 日記をつけていて良かったと思うこと教えてください

    いつも三日坊主の私が、今年から日記をつけはじめ今も毎日ではないですが続けて日記を書いています。 日記を始めたきっかけは、年をとってから読むとおもしろいかなっていう軽い気持ちだったのですが、やっぱりいい効果もあるのかな~と思います。 でもまだ具体的に日記をつけていて良かったと実感できることが分かりません。 日記をつけている人は多いと思いますがそれぞれ何か理由があってつけていると思うんです。 日記をつけている方は、つけていて何が良い(良かった)ですか?

  • 気になる人の日記はみたいですか?

    こんにちは。 mixiの日記のことなのですが、マイミクに気になる人がいたらその人のかいた日記を気になってチェックしてしまったりしますか? 好きな人がいて(相手は気持ちに気づいてる)最近マイミクしたのですが、はじめは読んでくれてたもののなんとなくお互いの気持ちが微妙な感じになりだしてからたまにしか足跡がつかなくなりました。 足跡くらいで気になっていても仕方ないと思うのですが、これは相手が私を避けているのだろうかとか考えてしまいます。 みなさんは気になる人の日記とかって読みたくなりますか? 意見お願いします。

  • 男性で日記を書いている人っていますか?

    フェイスブックとかmixiとかブログとか人に見せられる日記ではなく、 自分の本当の気持ちを着飾らずに書き込んでる人っていますか? 私はエクセルでPW付きで日記を書いてますが、日記を書くのは女性が多い気がします。 この日記は私が死ぬときPCごと爆破してほしいです。 男性でも書いている人っているのでしょうか?

  • 誰にも見せられない日記を書いていますか?

    mixiやブログなど人に見られてもいい日記ではなくて あんなことやこんなこと(照)など、 人に見られたら穴に掘って入りたくなるような 恥ずかしくなる日記って書いていますか? 私は大学ノートに 上記の内容や、思ったこと、今日あったこと全てを書いているのですが もし自分の身に何かあったときに人に見られたら困ります、、、 皆さんもそんな危険な日記を書いてるかどうかが知りたいです。 よろしくお願い致します。

  • 日記帳

    ブログは不特定多数の人に中身を見られますが 日常の出来事など日記風に メモ 備忘録として 自分だけみるのには どうしたらいいのでしょうか いわゆる パソコン上の日記帳です。

  • 日記

    皆さんは日記ってつけていますか? 日記帳に自分で書く方や、今ではパソコンや携帯からブログに書き込んでいる方、どこかのSNSサイトの中で日記を書き込んでいる方 などいろんな方法があるとは思うのですが、皆さんはどんな風に日記をつけていらっしゃいますか? また つけている方は、どれくらいのペースでつけているかも教えて下さい。 (毎日とか、約3日に1度のペースとか) 私は昔は普通のノートに何かあった時だけ書いていて、次に3年日記というものを買い毎日書いていましたが、最近は忙しい為書くのが面倒になりアメーバで約3日に1度くらいのペースでブログを書く感じになりました。

  • 生活系のオンラインゲームについて

    丁度今、新しく始める予定の別のオンラインゲームを探しているのですが 「戦闘系がメインではなく、基本は、ファッションとか着せ替えが出来たり・・のんびりと生活?が出来たり、家をたてたり、他のユーザーさんと交流したりイベントに参加したりできる生活系の物」 (ミニゲームか何かで軽い戦闘系のゲームがある物でも大丈夫です) ・・・て感じのオンラインゲームはあるでしょうか・・・? そのような形のゲームで、自分が知ってる物(調べたもの)は「meet-me」や「セカンドライフ」「milu」などです。 (今、meet-meはやっています。) 上記であげた3つ以外の物にも、そのような感じのオンラインゲームはあるでしょうか・・ 皆さんのお勧めの物がありましたら、教えて頂けると嬉しいです。 ゲームの要望が多すぎて、ごめんなさい。 よろしくお願い致します。

  • オンラインゲームって

    今リネージュ2をやってるんですが・・・ ゲームの中に友達ができてからというもの、 頭の中がゲームのことでいっぱいになって・・ 困っています(><) はじめはそんなにはまらないだろうって思ってたのに、仕事にいきたくないなぁって考えてしまうほど 気になって仕方ないのです(泣)^^; 一人だけで戦っていたときは、別にそんなことなかったのですが、、、 友人は結構ゲームやってる時間が長くて 置いていかれそうで不安になってしまうことと、 みんな今頃集まってるんだろうなって思うと 気になります(TT) こうなってしまうのは私の意志が弱いのでしょうか? (仕事はちゃんと行っていますし・・ゲームのことは気になるけど仕方ないなって諦めていますが・・) まだはじめて二ヶ月くらいなので、何ヶ月かすると 飽きるとは思いますが・・・。 みなさんは仕事中にゲームが気になるってことありますか?毎日やっている人にレベルが抜かされるのは 仕方ないなって思えますか?^^; なんでもいいので経験者の方のお話をききたいです。

  • こんなオンラインゲーム知りませんか?(まったりなゲーム)

    自分は基本的にFPSが好きでサドンアタックと戦場のカルマをプレイしています。 今回はそのジャンルではなくて、 ・まったりと時間が流れる ・基本戦闘(潰し合い)などがなくメインは建設的なイメージ ・広場のような所でみんなで会話出来る。 うまく表現できないのですがテーマはまったりです。 ミクシィのような所でコミュニケーションとったりするのが好きなのですが同時にゲームの要素もと考えています。 こんな感じで面白いゲーム知りませんか?