• ベストアンサー

CTRL+Cでコピーが出来なくなった。

annyg2の回答

  • ベストアンサー
  • annyg2
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.4

使ったことはありませんが、こんなのがあります。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se398601.html 一発クリップクリア クリップボードのメモリーを一発で開放させる 簡単に言えば、クリップボードのメモリーを開放させるソフトです。 Office関係のソフトで膨大なデータを扱っているとメモリー不足エラーなどが、発生し、PCの能力を低下させてしまうので作ってみました。 だそうです。

crea0983134
質問者

お礼

発症したときに使ってみます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 「Ctrl]+「C」でのコピー不具合について2

    VAIO SZ73B(Vista)を使用しておりますが、 最近 「Ctrl」+「C」を押してもコピーできません。 「Ctrl」+「V」でペーストはできます。 また、セーフモードで起動すると上記不具合は出ませんが、 通常起動では不具合のままです。 これは、システム上で何かがバッティングしているという認識でよろしいのでしょうか? 症状が出始めの頃に新たに何かをインストールした記憶はないのですが・・・。 同一症状がおこり、解決されたからはいらっしゃいませんでしょうか? お分かりになる方がいらっしゃいましたらご教授願います。 今までの経緯はhttp://okwave.jp/qa3918149.htmlにございますが、 質問が変わりましたので、新たにスレッドを立たせて頂きました。 よろしくお願いいたします。

  • Excel2007でCtrl+cやCtrl+vが使えません。

    Excel2007でCtrl+cやCtrl+vが使えません。 セル内の文字列のコピーはできますが、セルのコピーペーストができません。 使えるようにできないのでしょうか。

  • 「Ctrl+C=コピー」とか・・・

    パソコン初心者です。 「Ctrl+C=コピー」とか、「Ctrl+V=ペースト」とかの事を一般的に 何て言うのでしょうか? また他にも、この様な便利な使い方が記載してあるサイトがあれば教えて下さい。 「Tab」「Fn」等の使い方も教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • Excel2007でCtrl+cやCtrl+vが使えません。

    Excel2007でCtrl+cやCtrl+vが使えません。 Excel2007でCtrl+cやCtrl+vが使えません。 セル内の文字列のコピーペーストはできますが、セルのコピーペーストができません。 使えるようにできないのでしょうか。 1つのセル限定ということではなくて(1つのセルもなんですが)、 通常使えるはずのCtrl+c、Ctrl+vの操作がExcelのセル操作だけ利用できません。 Word、sakuraなど他のソフトでは有効です。 前のExcelと違って通常のメニューの横にショートカットキーの説明もないですが、 できないなんてことはないと思うんですが。。。 [コピー(C) Ctrl+C] ←の2003だと出ている「Ctrl+C」の部分がありません。

  • Ctrlキーについて

    コピーやペーストに「Ctrl」キーを使いますが、この「Ctrl」キーを「無変換」キーに変更できませんでしょうか?「無変換」+「C」がコピーという具合に。Win2000を使っています。よろしくお願いします。

  • Windows XPにおけるCtrl+ Cについて

    Windows XPの環境でのCtrl+cについて教えてください。 私のPCにおいて、コピーしたい文字列を選択して Ctrl+cを押すと、その選択した文字がCtrl+xを押したときのように 画面から消えてしまいます。その後Ctrl+vを押すとペーストされます。 (Ctrl+xを押しても同じ動作です。) Ctrl+cを押してCtrl+xのような挙動とならないようにするためには どのようにすれば宜しいか情報をお持ちの方はいらっしゃらないでしょうか。 素人の質問で申し訳ございませんが宜しくお願いいたします。

  • 「Ctrl]+「C」でのコピー不具合について

    VAIO SZ73B(Vista)を使用しておりますが、 最近 「Ctrl」+「C」を押してもコピーできません。 「Ctrl」+「V」でペーストはできます。 上記コマンドでコピーができるようにするには何をすればよいのでしょうか? PCには疎いので、他にどのようなインフォメーションを提示すればいいのかもわかりません。 お分かりになる方がいらっしゃいましたらご教授願います。 現在はマウス右クリックのコピーで対応しておりますが、なにぶん不憫なもので。 よろしくお願いいたします。

  • ctrl+xとctrl+cが利かなくなりました

    新しく購入したwindows7のパソコンで、 Excel、Word、InternetExplorer、メモ帳等のctrl+xとctrl+cが利かなくなりました。 ctrl+v、ctrl+a等は問題なく動作するので、 ctrlキーが壊れているというわけでもなさそうですし、 文字を選択した後の右クリックでのコピーも問題なくできます。 症状が発生する前は、複数のURLのリンクをセル内に貼り付けている Excelファイルで作業をしていました。 偶然にキー操作を無効にする何かを作動させてしまったのでしょうか? ctrl+cやctrl+xの操作にようやく慣れてきた頃ですので、とても不便になってしまいました。 詳しい方おられましたら、ctrl+cやctrl+xを復帰させる方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 急にホームページ上の文字がctrl+cでコピーできなくなってしまいまし

    急にホームページ上の文字がctrl+cでコピーできなくなってしまいました。 メモ帳などで書かれた文字でしたら、ctrl+cができました。 なにか設定があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • コピー、ペーストのショートカットキーを変更したいんですが

    はじめまして。質問よろしくお願いします。 コピーとペーストコマンドは現在は コピー → 「Ctrl」+「C」 ペースト → 「Ctrl」+「V」 なんですが、これを コピー → 「Alt」+「Q」 ペースト → 「Alt」+「W」 でもできるようにすることは可能でしょうか? というのは、「Alt」+「Tab」 でウィンドウを切り替えながらコピペをすることが多いのです。 何卒ご教授お願いいたします。>(´・ω・`)