• 締切済み

国立大学医学部現役合格に必要なモノはなんですか?高

Yuuhi2011の回答

  • Yuuhi2011
  • ベストアンサー率15% (11/73)
回答No.2

何事にも、物怖じしない“ハート”

関連するQ&A

  • 1年半で国立医学部合格までもっていけるか・・・

    今僕は大学生で家庭教師のバイトをしているのですが、教えている高校2年生の親が、「息子を現役で国立大の医学部に合格させてください。できたら大阪大学がいいです。それなりの報酬は出します」と言ってきました。 お願いしますと言われても本人がやる気があるかと言われたら疑問で、代ゼミの模試で偏差値55をうろうろしているぐらいですし、最近彼女ができたとか言ってるし・・・ 合格できなかったら親からものすごい批判を受けそうなので引き受けようか迷っています。今なら断ることが出来るのですが、経験者の方は一年半で偏差値55から国立医学部合格は可能だと思いますか?

  • 国立医学部医学科合格を目指したい

    高2男です。 もう高2の秋難しいのは分かっているつもりですが、諦めきれません 私立ですらかなりの難関だと聞きます。 恥ずかしながら通信のため周りに第一志望が医学部医学科でしかも国立なんて恥ずかしくてまだ言えて言いません。 中学からちゃんと勉強しておけばよかったと後悔しています。 浪人は多分家庭のことを考えるとできない可能性があります。 できるだけ現役で合格したいと思っていますが、一年のタイムリミットでどのように計画を立てるべきでしょうか? 医学部医学科は現役と一浪がほとんどばと聞きました。そういう方々は中学の頃からきちんとしていたのだと思います。 一年ごときで甘いのは分かっています。 でもどうしても行きたいんです。 アドバイスお願いします。

  • 国立大医学部に合格するのってどれくらい難しいの?

    センター入試で早慶マーチに合格した人間なら、一年頑張れば国立大学医学部に入れる可能性は高いでしょうか?

  • 国立大医学部医学科

    国立大医学部医学科 に合格できるような人は、 東京大学の文系なら簡単に合格できると言う人が 周囲にちらほらいるのですが、 国立医学部医学科(旧帝大とかではなく、普通の地方国立)って そんなにレベルが高いのですか? (入試科目の違いは、ここでは度外視して)

  • 大学医学部2浪で合格では・・

    国立K都大学・医学部、2浪で合格では、いまいち、頭は良くないでしょうか?

  • 国立大学の医学部 

    今、高校2年生なのですが、国立の医学部に推薦で受けようかと悩んでいます。 ・どこの大学で推薦入試をしているか ・どのような基準で行われるか ・試験内容 などを、知っている方は教えてください。 また、今国立の医学部に入学(推薦・一般入試は問いません)されてる方からの アドバイスも聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 国立大学の医学部

    僕は中学2年生(来月4月から高校受験生)の者です。 将来フライトドクターになりたく、大学は医学部へ行きたいのですが、 家は貧乏であまり親に迷惑もかけたくないので、 国立大学の医学部を目指しています。 今は高校受験というところなのですが、中学のうちに高校の 範囲も多少、予習しておくべきなのでしょうか。それとも、高校へ 入ってから一生懸命勉強してからでも間に合うのでしょうか。

  • 医学部受験について

    私は進学校に通っています。 しかし、進学校っていっても、県一とかそうゆうわけではなく、はっきりいって微妙な進学校です。 現在高一で国立医学部志望なんですが、 医学部の現役合格は厳しいらしいです。 授業の進行の速さはそんなに遅いわけじゃないし、 他の進学校と比べたら数学だけはむしろ早いくらい・・らしいですが、 「だけど医学部目指すなら話は全く別! 医学科は一浪二浪は普通にありえる世界だし、普通に勉強してたらS(私の通う高校名)の環境じゃ現役は厳しい。 」と言われたんですが、 高校受験を終えたばかりだし、医学部受験についての知識もない私には いまいち、どうすればいいのかよくわかりません。 国立医学部に現役で合格する人って、どんなスピード?で勉強しているんですか?また毎日、どれくらい勉強しているんですか? 教えてください。

  • なぜ皆さんは国立医学部を恐れるのでしょうか?

    たびたびこのカテでも国立医学部を狙うという質問が出ますが、回答者の方の7割は厳しい回答をしますよね。生まれ持った才能がないと無理とか。。。 私の友人は、現役で東大理IIに受かりましたが、そんな秀才でも、「旧帝大医学部は別格だな」と言いました。 私はもっとアホなんでわかりかねますが、なんで異常なまでに国立医学部を恐れるのでしょうか? 試験当日に山が当たったとか、みんな逃げて意外と偏差値よりは受かりやすいとか考えられませんか? ハーヴァード大学で奨学金をもらいながら医学部に通うとなったら生まれつきの才能は必要だと思いますが、なんで日本の地方国立医学部で恐れるのかわかりませんので教えてください。

  • 国立医学部の受験について

    こんにちは。現在高校1年の者です。 僕は今、国立大学の医学部を希望しています。 大学は、東北か東京医科歯科がいいです。 大体、自分のレベルは、 ・県内の模試で偏差値69(3回受けた平均) ・某大手進学塾の全国模試(規模は5000人ほど)で、30番台の経験あり  (栃木、茨城、北海道3県の中では6位) ・現在は、県内トップの公立進学校(東大合格者が現役で20人ほど、  SKJとMARCHの合格者合計は250人ほど。)の高校に在籍。 ぐらいです。 ですが、やはり医学部となると、 レベルが高く、合格は難しい、というような先入観を抱いてしまいます。 そこでですが、 僕は自信を持って医学部受験を決定し、今から受験勉強を始めてもよろしいでしょうか? 一応、高校の内容は夏休みくらいまでの範囲は予習済みなので、 学校の授業に心配はありません。 回答オネガイシマス。