• ベストアンサー

シャープだけれど落ち着ける曲

シャープな音で構成されているけれども落ち着ける、というような曲を探しています。 例としては、 ・capsule sugarless girl ・涙そうそう (acoustic guitar solo) などの系統です。 海外アーティストのカテゴリーで質問しましたが、洋邦問いません。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • halojones
  • ベストアンサー率46% (336/716)
回答No.4

私もまた少し思いだしました。 あまり回答が集まってらっしゃらないようなので、お邪魔させて頂きます。 THE AVALANCHES-Since I Left You SAINT ETIENNE-Only Love Can Break Your Heart YANN TIERSEN-Rue Des Cascades IT BITES-Charlie No.3さんが挙げているLILY ALLENのThe Fear、 カバーバージョン(音作りはシャープじゃないですけど;)も よろしければ聴いてみて下さい。 ↓演奏者本人がアップしてる動画です。 http://www.youtube.com/watch?v=x3y6Jn6N5BI

booter
質問者

お礼

The Fearのjazzを聞きました。 IT BITESもいいですね。 なんだかんだで求めているのは、メロディーラインのしっかりしているアコギかも。 アコギ単体で集めるかもしれませんので、その時には質問を切りなおします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

仕切り直しです! それでは…、こんな感じはどうでしょう? ◎The Suzan(スーザン):「Home」  昨年、全米デビューを果たした、日本人ガールズ・バンドです! ◎Magnetic Man(マグネティック・マン):「I Need Air」  昨年のフジロックに出演して注目を集めた、イギリスの3人組です! ◎Lily Allen(リリー・アレン):「The Fear」  イギリスのアイドル的な歌姫です! ◎Blessid Union Of Souls(ブレッシド・ユニオン・オブ・ソウルズ):「I Believe」  アメリカのバンドです。メロディがステキなので…。 いずれもYouTubeで視聴できます。イメージに合わなかったらすいません!

booter
質問者

お礼

再度の回答を頂きありがとうございます。 現状「Blessid Union Of Souls」が近いです・・・。 幅広い回答につき、重ねて御礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • halojones
  • ベストアンサー率46% (336/716)
回答No.2

Capusuleを意識してエレクトロの要素のあるものや、 インスト曲を選んでみました。 お好みに合わなかったらごめんなさい。 ○JONATHAN BOULET-North To South East To You ○PIVOT-Fool In Rain ○DELPHIC-Wake ○EXPLOSIONS IN THE SKY-So Long,Lonesome ○BARRY ADAMSON-Miles

booter
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ○JONATHAN BOULET-North To South East To You ○EXPLOSIONS IN THE SKY-So Long,Lonesome ○BARRY ADAMSON-Miles この辺りが近いように思いました。 色々と教えて頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

それでは…、こんな感じはいかがでしょう? ◎Hurts(ハーツ):「Better Than Love」  昨年のサマーソニックに出演して注目を集めた、マンチェスター出身のエレクトリック・ポップ・デュオです! 上記の曲は、YouTubeで視聴できます。彼らのPVは、耽美的なものが多いですね…!

booter
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 聞いてみましたが、ちょっと違いました・・・。 せっかく教えて頂いたのに申し訳ないです。 次回また機会があればご教授下さい。 宜しくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 近未来系の曲

    近未来チックな雰囲気のある曲を探しています。 普段はperfume・capsuleがお気に入りでよく聴いています。YMOやYMCKも好きで聴きますが、ピコピコ系寄りなので、コレらはコレらで好きなのですが、先に書いた二組の方がより好みです。 perfumeだと、リニアモーターガール・コンピューターシティ・コンピュータードライビング等、capsuleだと、空飛ぶ都市計画・グライダー・ポータブル空港等々…が特に好きです。 こういった↑系統でオススメのアーティストや曲を、ぜひ教えて下さい!インスト曲でも歌入りでもどちらでも(どちらかというと、飽きにくいのでインスト曲の方がいいかも知れないです;)可です。 洋楽・邦楽も問いませんが、これから集めていきたいと思っておりますので、出来ればブックオフ等の中古ショップ・通販や、Amazon等の通販で手に入るモノを希望です。 ご回答お願いいたします!!

  • 教えてください!ゴリゴリ、ヴォコーダー使用曲

    最近、音楽(主にテクノなど)好きの友人の勧めで色々な音楽を教えてもらい 自分が好きな音楽というのも見えてきました。 もし皆さんのお勧めの曲がありましたら教えて頂けると嬉しいです。 私的に最近ハマっているのが、capsule やPerfumeといったアーティスト(Perfumeはアイドルですが;) capsule ではJUMPER、PerfumeではEdgeなどが好みです。 好みの点 ・後ろでゴリゴリと重い音がする (capsuleのLounge Designers Killerの男性ヴォーカルのエフェクトなど大好きです) ・capsuleのMORE! MORE! MORE! の女性ヴォーカルの声にかけてあるエフェクト ・メロディーラインがきれいorノリやすい(キャッチー?) ・音が左右に移動する。 ・ヴォーカルの声が音 テクノでなくても、どれか一つでも当てはまっていれば、だいたい好きになってます^^; 上記に当てはまらなくても、お勧めがありましたら喜んで聞かせて頂きます! ただ、MerzbowやBOREDOMSやPink Floyd的なコア曲は心の準備がいるので、★マークなどで教えて頂けると助かりますm==mすみません。。。 時間に余裕がある方がいらっしゃいましたら 宜しくお願いします。

  • この曲が分かる方教えて下さい

    質問カテゴリーを間違えたので、改めてこちらに質問致します。 http://ameblo.jp/pink-ribbon77/ で流れている曲が何という曲で、アーティスト?が知りたいのですが、日本アーティストなのか海外アーティストなのか全く分かりません。 分かる方がいらしたら、教えて下さい。

  • オススメの曲・アーティスト教えて下さい!

    Skoop On Somebodyが好きなのですが、 このグループと同じような系統?のアーティストや曲を教えていただきたいです^^ バラードが結構好きなので、バラード系でお願いします★ 思わず涙しそうな歌詞・メロディのものも是非教えて下さい^^

  • 特定の音が抜けている曲

    L'Arc~en~CielのReady Steady Goというシングルで、hydeless version(ボーカル、コーラス部分がない)やkenless version(ギター、ken担当の音部分がない)など、オリジナル曲にアレンジを加えることなく特定の音だけが抜けてる曲があります。 このような試み、または似たような事をしているアーティストの曲を洋邦ジャンル問わず探しています。いたらぜひ教えてください。

  • ラップのかっこいい曲

    タイトルの通りです! かっこいいラップのはいった曲を教えてください! 国内アーティストのカテゴリに入れましたが海外のアーティストでもかまいません。 ラップといったらこれでしょ!っていう定番からスゴイな…って思ったラップがはいった曲を教えてください。

  • こんな曲探しています。

    毎回、大変お世話になっております。 PIG BAGのような感じの曲を探しております。 ヴォーカルはいりません。 http://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/house/detail_79168.php トランペットやフォーンセクションなどで構成されているバンド(音楽)ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。 日本・海外アーティスト問いませんので何かありましたらお願い致します。

  • トランス系の曲探してます。お勧めください

    最近、sonyのCMで使われていた曲、UNDER GROUNDという海外のアーティストの曲がとても気に入り、CMの度に聞き入っているのですが、このようなタイプの曲をあつかうアーティストは他にもご存知でしょうか?CYBER TRANCEというアーティストは音は良いのですが肉声がないのが寂しいところです。海外の方のトランス系といったらあとはダフトパンクぐらいしかわからないです。ちなみにどのような曲が具体的に「トランス」と呼ばれるのかさえも曖昧ですが、もし皆様のお気に入りのトランス系ミュージックがありましたら教えて下さい。

  • MAXFACTORパウシーラーのCM曲

    CMのカテゴリーでも質問させて頂いたのですが、 回答が得られませんでしたのでコチラでー 伺おうと思います〃 最近、流れはじめている~ 綾瀬はるかサン出演の、 「MAXFACTOR」の「パウシーラー」のCMで 流れている曲は、誰の何という曲ですか? 私が思うに海外歌手だと思うんです。 R&BかHIPHOP系統なリズムで… 凄く好きな系統なので知りたいんです。 ホームページも辿ったんですが、 見た所、曲に関しては記載されてなかったです。 良ければ、どなたか教えて下さいm(__)m

  • 似た系統の良い曲・音楽を教えて下さい!

    最近聴いてる曲が固定になっていて、他の曲も聴きたいので 好きな系統のもので自分の知らない曲が知りたいので、教えてください! 古いものでも、新しいものでもOKです。 自分の好きな曲は以下になります。 ・blurのSong2 ・FratellisのFlatead ・JETのAre You Gonna Be My Girl ・The KnackのMy Sharoina ・SteriogramのWalkie Talkie Man ・ZebraheadのI Am ・The SubwaysのOh Yeah ・アダム・ランバートのTrespassing ・Hi-StandardのSTAY GOLD ・Green DayのAmerican Idiot ・The OffspringのAll I Want 以上の曲を見て、 「これらが好きならこの曲も好きだろう!」 「この系統ならこのアーティストがいいんじゃない?」 など、同じ系統の好きそうな曲を挙げてください! 自分が好きな曲の特徴は、 ・テンポが早め? ・ハイテンションで楽しげ 逆に好まないものは ・ラップが強めのもの ・バラード系 よろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 自己肯定感の高さは、様々なことに前向きに取り組む力を養う
  • 自分を好きになることで心に余裕が生まれ、他人に寛容になれる
  • ゲーテの詩から学ぶ自己肯定感の重要性と景色に感動した経験
回答を見る

専門家に質問してみよう