• ベストアンサー

新しいお餅の食べ方

砂糖醤油、安倍川、磯辺巻きなどなど伝統的な食べ方以外で、美味しい食べ方を教えてください。 なお味覚音痴自慢の方は回答をご遠慮願います。 今年試して案外美味しかったのは、砂糖ソース。水から切り餅を茹でて、皿にとってから白砂糖をまぶした上からブルドッグ中濃ソースをかけてみました。ちょっと酸味があって味に変化がついて楽しかったです。

noname#217196
noname#217196

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0dgj0dgj
  • ベストアンサー率28% (11/38)
回答No.1

家では代々伝わる食べ方、子供も大好きな食べ方があります。 まずお餅を水に濡らしてレンジでチンします。軽くラップをかけレンジを見つめ、お餅がプクーっと膨れてきたら、取り出します。 とろけるチーズを半分に折りたたみ乗せて、またレンジでチーズがとけるまで見つつ、取り出します。 そしたら濡らしたスプーンで餅チーズを取り海苔で巻きます。 少したらーりと醤油を垂らして頂きます☆ とってもおいしいですよ☆ 家では私も子供時代から大好きで私の子供も餅といったらこれです。 あまり知ってる方がいなく、家独特みたいですが試しにやられると、みんなおいしいと言ってくれます。 是非試してみてください☆

noname#217196
質問者

お礼

餅を濡らして水分を与えて、電子レンジで加熱できるようにしているところに感心しました。 餅ととろけたチーズだけでも美味しそうなところへ海苔で巻いて醤油たらりって、読んでるだけでつばきが湧いてきました。 子どもでも手軽に調理できていい感じですね。 ありがとう(^o^)/

その他の回答 (2)

noname#125529
noname#125529
回答No.3

みたらしやからみもおいしいですよ! みたらし餡を自分で作ってそれを絡めて食べるんですけど、みたらしだんごとおんなじでおいしいです(*^_^*) それとからみもち。 これは定番かな? 大根おろし+海苔+ポン酢! おもち最高っす。

noname#217196
質問者

お礼

ほんと、お餅最高(^o^)/おいしいですよね。食べ過ぎちゃうけど。 みたらし餡、そういえばスーパーでお餅と並べて売ってました。あつあつのお餅に絡めて食べたらさぞ美味しいでしょうね。 からみ餅、大根おろしにして辛味が出る大根が手に入ったらやりたいです。ふと思ったのは、二十日大根のスプラウトとオニオンスライスをのせて海苔で巻いてドレッシングで食べたらとか、かりかりベーコンも加えてレタスで巻いて食べたらとか。 ありがとうo(^-^)o

noname#130062
noname#130062
回答No.2

味覚音痴と言われそうですが試してもらった人には好評なのが キムチ色付け用微粉末トウガラシを味噌よりややゆるいくらいに醤油で溶いたのにつけて食べる です。普通の唐辛子よりずっと辛さがマイルドなので思いの外イケます。 普通の一味&七味だと辛すぎになります。

noname#217196
質問者

お礼

珍味や即席ラーメンについてくるそんなに辛くないスパイスみたいな感じかな。ヒリヒリ辛辛にならないおだやかなピリ辛。柿の種を連想しました。 ふと食べるラー油でもおいしいかもとスーパーに行ってきたら売り切れ中で残念。 ありがとう(^O^)

関連するQ&A

  • キャラメルソースを作る時に

    キャラメルソースのレシピについているのは いつもグラニュー糖なのですが それしかうまくいきませんか? 黒砂糖やザラ目では できませんか? 宜しくお願い致します!

  • タレ作りの問題点。

    焼き鳥のタレを試作しました。 主な材料は、砂糖(黄ザラと三温糖)・水あめ・みりん・酒・醤油などです。 煮詰めてとろみとつやが出るまで火をかけました。 出来上がったタレの底には結晶(ざらざらした触感で甘くはない) のようなものが沈殿しています。 それをこす過程は別として、その結晶のようなものはなんなのでしょうか?砂糖類は完全に溶けるまで混ぜました。 だれか教えてください! それと醤油のえぐみと言うか辛さは、煮詰めれば軽減されるのですか?それとも増すものなのでしょうか? また、そのえぐみを軽減させる方法をご存知ではないでしょうか?

  • 関東の麺つゆはかえしを使わない?

    なんかガセネタだとは思うんですが 友達が 「関東の伝統的蕎麦屋ではつゆにかえしは使わない」 と言うんです。 ダシに醤油だけしか入れないそうなんです。 私が前食べたときはかえしが入っていたように思いますが (みりんや砂糖などが入っている甘さを感じた)と言うと それは多くの客に受け入れられるように店がアレンジした とか伝統的手法な店でないとか言います。 「伝統的手法の店を教えて」と言っても「君に教えて食べても区別がつくだけの味覚を持っているのか?」と言って教えてくれません。 前置きが長くなりましたが 質問 1.本当に関東の伝統的蕎麦屋ではつゆにかえしは使わない ダシに醤油だけしか入れないのですか?(知人は伝統的と言うところを強調していました) 2.今はないが歴史的史実として本当? 3.関東ではないにしてもそういうところがある? なんか変な質問ですがよろしくお願いします。

  • コロッケの具

    家庭で誰もがよく作る人気料理の一つにコロッケがありますよね。 そこで主に主婦の方に質問ですが、コロッケの具には主に何を入れ、どんな味付けをしますか? また、ソースは何をかけますか? ウチでは次の二つが主流です。 (1)マッシュポテトに ひき肉と玉ねぎのみじん切りを醤油で炒めたものを混ぜる。 出来上がったら ブルドッグかカゴメの中濃ースをかけます。 お袋の味です。 (2)マッシュポテトに コーン、グリーンピース、マヨネーズ、パルメザンチーズ、サワークリームを混ぜる。出来上がったら デミグラスソースをかけます。 ちょっとしゃれた味です。

  • おいしいトマトソースの作り方、教えてください

    いつも作るトマトソースは ニンニクとたまねぎを炒めて、ホールトマトを入れて煮込んだトマトソースなのですが いまいち味に納得がいかないんです(;_;) ローリエや隠し味に砂糖やしょう油を入れたり、塩を入れたりと 工夫はしているのですが… ぽてっとした感じのソースもいいのですが、ちょっとスープっぽく 酸味があまり強くないものが理想で、 目指すは東京、大丸の地下にある『チャオ』のさらっとした口当たりのトマトソースなのです 皆さんはどのようにしてトマトソースを作っていますか? ぜひ、教えてください

  • おいしいトマトソースの作り方、教えてください

    いつも作るトマトソースは ニンニクとたまねぎを炒めて、ホールトマトを入れて煮込んだトマトソースなのですが いまいち味に納得がいかないんです(;_;) ローリエや隠し味に砂糖やしょう油を入れたり、塩を入れたりと 工夫はしているのですが… ぽてっとした感じのソースもいいのですが、ちょっとスープっぽく 酸味があまり強くないものが理想で、 目指すは東京、大丸の地下にある『チャオ』のさらっとした口当たりのトマトソースなのです 皆さんはどのようにしてトマトソースを作っていますか? ぜひ、教えてください

  • 料理にかける調味料について…何がOKで何がNG?

    皆さんは料理にかける調味料で、何が一般的・おいしくて、何がまずそう・おかしいという基準はありますか? 例:醤油を ・寿司や刺身につける…OK、一般的。 ・焼き魚にかける…変ではないがあまり見ない。 ・生キャベツにかける…変!。 外食しているといろいろなケースを見ますので、みなさんはどう思っていらっしゃるのか知りたくなったのです。ご自身の主観で構いません。 ちなみに私が見たNGの例: ・野菜炒めに中濃ソースをかける ・カレーに七味唐辛子をかける などです。かけている方はそうは思っていらっしゃらないはずですが、傍目に見てもおいしいとは思えません。 ここでいう調味料とは塩・醤油・砂糖・胡椒・ソース・マヨネーズ・ケチャップ・ラー油・酢・粉チーズ・七味唐辛子などで、生卵とか納豆は含めません(生卵に**をかけると…という回答は良いです) 宜しくお願いします。

  • 豚肉ロースにあう和風ソースは?

    こんにちは。どなたか良いお知恵をお貸しください。 豚肉ロースの塊にローズマリーをまぶしてオーブンでじっくり焼きます。 それをスライスしてお皿に盛り・・・ と、ここで問題なのです。 いつもでしたらバーベキューソースをかけるのですが、今回は和風ソースにチャレンジしたいと思っています。 しかし、なかなか良い案が思いつきません。 少し中華風に「だし汁、醤油、酒、オイスターソース、砂糖、しょうが汁」はどうかな?とも思ったのですが まずシャブシャブになりそうで、スライスした肉にかけるには適さないかも・・・と二の足を踏んでいます。 これはどう?と思われるものがありましたらお助けくださいませ。

  • 梅味噌と梅醤油の使い方の案を教えて下さい。

    梅味噌と梅醤油を作ってみたものの、あまり好みの味でなかったので使い方に悩んでいます。  梅味噌は梅・味噌・砂糖で漬けたもの。梅醤油はよく覚えていないのですが、多分ただ単に醤油に漬け込んだだけだったかなと思います。 どちらもネットで観た通りの調合と作り方で作りました。  梅味噌は他の物も混ぜてドレッシングにしたり、ソース(タレ)として使ってみました。  梅醤油もドレッシングとしての利用や刺身醤油として使いました。 梅醤油はまだ抵抗薄いのですが、梅味噌のなんだか中途半端に感じる酸味と香りが美味しく感じられません。 酢味噌のようにや田楽にしたら良いようですが、田楽にするような硬さはなく緩々です。 このままの味があまり好みではないので、何かを加えて食べやすくする案を教えてほしいです。  沢山作ってしまったのでガガッと沢山使えるレシピは尚有難いです。 勿論少量でも良いです。 知識も発想も乏しいので、定番・シンプル・斬新…何でも良いので色々教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 消費期限間近の固形非常食の調理

    震災時に会社から支給されたもので食べずにとっていましたが そろそろ消費期限となる固形非常食があります。 食べようとおもうのですが、 カロリーメイト(フルーツ)と落雁を混ぜて ちょっとの酸味と砂糖を加えたような味です。 非常に硬く、包丁でも簡単に切れません。 割れ目があったので9分割しました。大人3日分とのことなので1片で1食ということなのでしょう。 1片は少し大きめの切り餅くらいです。 少量で大きなカロリーを取れ、食べ過ぎずに我慢できる味と固さは非常食として優れているとおもいますが非常時でないときにはすすんで食べたいものではありません。 どのように調理したらおいしくいただけるかアドバイスをいただければ幸いです。 参考情報 http://survivorind.com/3600.html 原材料:小麦粉、グラニュー糖、コーンスターチ、コーンシロップ、香料、着色料(カラメル、赤40、黄4)、膨張財、酸化防止剤(V.E.) 9食、計3,600Kcal