• 締切済み

cisco機器の手動NTP同期コマンド

IOS12.2なのですが # ntp server x.x.x.x コマンドでNTPサーバを設定したのですが 手動で同期させるコマンドはありませんでしょうか # show ntp associations で見るとpollが「64」になっており64秒毎に同期しているようですが 動作確認効率化のため手動でやりたいです

みんなの回答

  • qaaq
  • ベストアンサー率36% (146/404)
回答No.1

無いです。

関連するQ&A

  • NTPで同期が始まらない

    こんにちは。 度々すみません、NTPの設定をしましたがどうも同期が始まりません。 「ntpdate 130.69.251.23」と手動同期は成功します。 しかしntpデーモンを起動し1時間以上放置しても同期されません。 ※外部タイムサーバー参照としてます ntp.confは下記のとおりです。 --------------------------------------------------- server 133.100.9.2 # clock.nc.fukuoka-u.ac.jp server 130.69.251.23 driftfile /var/lib/ntp/drift --------------------------------------------------- でntpq -pの結果は下記となります。 remote refid st t when poll reach delay offset jitter ============================================================================== 133.100.9.2 .INIT. 16 u - 64 0 0.000 0.000 4000.00 130.69.251.23 .GPS. 1 u 27 64 377 8.015 -99970. 17262.6 同期ができれば「remote」列に「*」が表示されると思っています。 何か設定が足りないでしょうか?。 尚、「/vat/log/message」をtailしてますが特にエラーは無さそうです。 よろしくお願いします。

  • CiscoのL3スイッチのNTPについて

    NTPサーバとCiscoのc3850とc2960を使用して時刻同期を行いたいと考えています。 時刻同期のしかたは、c3850はNTPサーバと時刻同期、c2960はc3850と時刻同期を行いたいと考えています。 同期のイメージ NTPサーバ  ←  C3850  ←  C2960 192.168.100.1  192.168.100.254  192.168.100.2 NTP設定内容 C3850:ntp server 192.168.100.1 source Vlan100 C2960:ntp server 192.168.100.254 source Vlan100 上記の内容でC3850はNTPサーバと同期するのですが、C2960がC3850と同期しません。 C3850に「ntp master」コマンドを設定するとC2960は同期するのですが、C3850が自身を参照してNTPサーバと同期できまんせん。 上記の内容で時刻同期するには何か別に設定が必要なのでしょうか また、C3850はNTPのマスターとクライアントを同時に有効にできるのでしょうか。 どなたかお分かりになる方がいましたら教えていただけないでしょうか。

  • NTP,SNTP同期

    宜しくお願いいたします。 時刻同期ができなく困っています。 機器はWindows2000ServerとCisco2600(ver12.1(5)) とで試している段階です。 Cisco2600はNTPで動作し、2000ServerはSNTP で動作すると認識しております。 Cisco2600ではタイムゾーンの設定(GMT)とサーバ指定の コマンドを入力しました。 2000ServerはWindowsTimeのサービスを起動し スタンドアロンサーバとしています。 この場合、NTPサーバとしての何らかのデーモンを入れる 必要はあるのでしょうか? Windows単独の機能ではできないのでしょうか? 経験者の方等いらっしゃいましたら、ご教授いただければ と思います。

  • NTPの同期ができない

    いつもお世話になってます。 NTP Serverとして、WindowsXP(Win2008も同様の問題が発生)があり、 NTP Clinentとして、Solaris10、RedHat Linux5.5(AS4.6も同様)が存在する環境があります。 この環境において、Solaris10はNTPServerと同期がとれるのに、 Linuxは、同期されないと言う状態が続いております。 Solaris Clientから参照できているので、Windowsは正常にNTP Serverになっていると 思っているのですが、なぜLinux Clientから参照できなのかが不明です。 Server/Clientどちらに問題があるのかも分かっていない状態なのですが、 何か情報があれば教えてください。お願いします。 * LinuxでNTPサービスを停止し、ntpdate windows を実行すると時刻同期が  できることが確認できています。  ただ、Linuxでは通常時、アプリケーションが動作している為、ntpdateによる時刻同期が  できないために、困っています。 -設定- Windows \W32Time\TimeProviders\NtpServer → 1 xxxx\W32Time\Config\AnnounceFlags → 5 123 UDPポートの開放 Linux /etc/ntp.conf server WindowsXPのIP driftfile /var/lib/ntp/drift Solaris /etc/inet/ntp.conf multicastclient 224.0.1.1 server WindowsXPのIP

  • NTPについて教えてください。

    NTPについて教えてください。 2017年1月1日に行われるうるう秒ですが、Windowsとして影響ないとのことですが、 以下HPに記載のある 『ただし、外部の NTP サーバーが、値が 01 である Leap Indicator を Windows タイム サービスの NTP サーバーに送信すると、Windows NTP サーバーは次の NTP クライアントに同じ値を送信します。』 https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/909614 これはWindowsがクライアントであった場合、影響はないが、NTPサーバであった場合、 そのWindowsが同期しているNTPから Leap Indicatorが送られると、そのクライアントにも 1秒挿入が行われるのでしょうか? Linuxが同期しているNTPがWindowsサーバであった場合、2017年1月1日のうるう秒 の 影響はあるのか確認したく教えてください。

  • TurbolinuxのNTP同期確認

    TurbolinuxでNTPの同期確認方法についてご教示下さい。 OS:Turbolinux 10 Server OS標準のNTP機能(turbotimecfgで設定できる機能)で、NTPサーバと時刻同期を取っています。 ●質問1 1日1回時刻同期を取る設定にしたのですが、これは具体的には何時に同期を取るのでしょうか。 ●質問2 1日1回時刻同期を取る設定の場合でも、OS起動時には時刻同期はするのでしょうか ●質問3 同期を取る際にどこかにログはのこるのでしょうか。(時刻同期成功、失敗のログ) ご教示よろしくお願いします。

  • NTPサーバと同期しないんです。

    皆様こんばんは。Linux初心者です。宜しくお願い致します。 NTPサーバと同期が取れなくて困っています。 OS:CentOS 3.8 /etc/ntp.confの設定箇所は下記のみです。 #server 127.127.1.0 ←コメントアウト # local clock #fudge 127.127.1.0 stratum 10 ←コメントアウト server xxx.xxx.xxx.xxx ←プロバイダNTPサーバのIPアドレス ntpq -pで、設定したNTPサーバは表示されるのですが、1時間 経っても同期しません。ntpdateは行いました。ファイアウォール 設定は無しです。 どうかご教授お願い致します。

  • Linux の NTPクライアント設定でうまく動作しません

    Linux の NTPクライアント設定でうまく動作しません インターネットに接続できないWindowsXPとLinuxの環境です。 LinuxマシンをNTPクライアントに設定し、WindowsXPのNTPサーバに接続し、 時刻同期をしたいと思っています。 ひとまず、動作確認のため、最低限の設定を・・・と考え、 Linux側には、以下の設定を行ないました。 /var/log# more /etc/ntp.conf server 192.168.1.2 ntpdのリスタート後、ntpqで確認を行なうと、以下の表示となりました。 しかし、30分経過しても"*"などが表示されず、時刻同期もされません。 /var/log# ntpq -p remote refid st t when poll reach delay offset jitter ============================================================================== 192.168.1.2 .LOCL. 1 u 10 64 377 0.644 1020.40 0.754 ntptraceで確認を行なうと、time outとなっていました。 /var/log# ntptrace 192.168.1.2 192.168.1.2: timed out, nothing received ポートの状況を確認したところ、以下の様になっており、空いているようです。 /var/log# netstat -l udp 0 0 *:ntp *:* udp6 0 0 *:ntp *:* もちろん、WindowsXPにはPing疎通確認も通り、特に問題はありませんでした。 また、WindowsXPのファイアーウォールは停止しています。 時刻を手動で合わせ、数日間放置したところ、徐々にずれていくことを確認しました。 Internetなどでもいろいろと確認を行ないましたが、お手上げとなってしまいました。 勉強不足と思うのですが、急ぎの対応が必要となりますので、 恐れ入りますが、何か確認事項などあれば、ご教授を頂けないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • NTP同期のタイミング

     基本的な質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。  NTP同期の確認時に、ntpq -p コマンドで左側に*が付くかどうかを見ますが、そもそも同期完了(イコール*が付くタイミング?)となるのは、どの状態を指すのでしょうか?  「クライアントからパケットを送って、サーバからパケットが帰ってきて、その情報からクライアントの時計を合わせ終わったとき」だと思っていたのですが、*がつくまで多少時間がかかるので、間違っているのではないかという気がしてきました。

  • ntpサーバーとの同期

    最近PCの時刻がずれているので、どうせ直すならntpサーバーと同期させようと思ったのですが 「ピアに到達できません」とのメッセージが出て同期することができません。 「ntp.nict.jp」はもちろん他の公開ntpサーバーも試してみたのですが同じ症状です。 自分なりに調べたところではUDPのポート123番を使用するとのことなのでfirewallを一度全て切り、該当のポートをルータで開けるよう設定してみましたが変化なしでした。 (ルータはcorega CG-BARMX2) 一応スペックを書いておきます。 Athlon X2 3800+ メモリ2G 回線:VDSL 下り25M 登り5M プロバイダは@georgeという所を使っています。 一体何が原因なのでしょう? また対処方法を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。