• 締切済み

公務員試験なような問題

タイトルのままですが、簡単な公務員試験のような常識問題を解いてゆけるサイトありませんか?本もありますが、解いてくるうち出てくる順番などで覚えてしまい、勉強になっていない気がして。。。 英単語なら選択していく問題のサイトはありますよね。ああいうタイプのサイトを他でもご存知でしたら教えてください!

みんなの回答

noname#5470
noname#5470
回答No.1

こんばんは。 常識力検定のオンライン問題集があります。

参考URL:
http://www.josikiryoku.com/renewal/kentei.html
kojika0
質問者

お礼

こんな検定もあるですね!見たかったサイトとは少しちがったけど(難易度的に。一般教養というべきだったかも?)、おもしろかったです☆しかも検定に興味もわきました。ありがとうざいました!

関連するQ&A

  • 公務員試験(長文読解)レベルに最適な試験は?

    私は今公務員試験勉強に向けて勉強中ですが、もともと英単語を覚えるのが苦手だったこともあり、資格も英検3級どまりです。 単語を覚えつつも長文読解(要約力)を身に付け、大卒公務員試験の教養レベルに相当する英検、TOEICなどはどれくらいを目標にすればいいでしょうか? 筆記試験ですのでリスニングはまったく必要ありません。 どなたか英語が苦手で資格試験を基に英文問題を高得点できた方はいらっしゃいますでしょうか?

  • 公務員試験の勉強方法について教えてください。

    学生のころはあまり一般常識を勉強しなかったのですが、 社会人になったら、なおさら勉強しなくなりました。 会社の仕事と趣味以外の余っている時間を使って 一般常識を勉強しなおそうと思いました。 目標がないと面白くないので、公務員試験を 受けてみようかなと考えています。 本屋に行って公務員試験の本を読んでみると、 かなり難しそうだなぁと思いました。 いきなり難しい問題を挑戦する前に固くなった頭を やわらかくするのが先だと思いました。 そこで、どういう勉強方法をしたらいいのか 教えてほしいんです。 今は、公務員試験に合格することが第一の目的ではなく、 一般常識を勉強しなおすことが目的なので、 難しい戦略的な方法じゃないものをお願いします。 (レベルアップしたら戦略も聞きたくなるかもしれませんけど) よろしくお願いします。

  • 公務員試験ってどういうものですか

    こんにちは。 私は大学生で、公務員試験を受けてみようと思っているのですが、身近に受ける人や受けた人がいないため、どんなものかさっぱり検討もつきません。 公務員試験、特に一次試験とはどういうものなのでしょうか? 本を読んだり、インターネットで調べた結果、一次試験は 教養試験 専門試験 の二つを受けると言うところまでわかりました。 何がわからないかもわかっていない状態ですが、質問したいことを整理すると、 1.教養試験は選択式と書いてありましたが、何問かあるうち自分の好きな、もしくは解けそうな問題を自由に選択して解いていけばいいのですか? 2.専門試験とは憲法や民法、行政法とかのこと?またこれも同様にたくさん問題があって自分の好きなものを、例えばこれを選択しましたなどとマークして回答していけばいいの? 3.最終的に教養試験と専門試験の合計得点で合否が決まるのですか? 4.私は農学系の地方国立大学に所属しているんですが、行政系やいわゆる文系?の人たちが受けそうなものも受けていこうと思っています。その場合憲法や民法など大量にある科目を勉強していくのでしょうか?本には捨て科目を作ってよいと書いてありましたがそんなに簡単に捨てちゃっていいものなんですか? 5.農学系の仕事をしたい場合も民法や行政法を受けるのでしょうか?なんか自然科学や一般知能というものを受けるということを見たんですが… 6.大学の圃場で作業している技師さんや、小学校にいた技術職員のおっちゃんも公務員であるとどこかで聞いたんですが本当ですか?そのような仕事をしたい場合、どのような試験を受けるのでしょうか? おそらく初歩的な質問であろうことばかりですみません。ここまで基本的なことは意外に載ってなくてここで質問させていただきました。受けてみればわかるという意見もあるでしょうが、もちろん一度ためしに受験してみるつもりです。ただせっかく受験するのだから、しっかりと勉強してからできるところまで準備して受けようと思っています。 質問が多くなってしまい申し訳ないです...すべて答えていただかなくても、1つでも教えていただけたら非常に助かります。

  • 公務員試験について

    初めまして。現在26歳の大卒、女子です。この年齢になってからでは遅いかもしれないのですが、地方公務員試験を受けたいと思っています。独学で勉強したいと思うのですが、どのような参考書や問題集を選択したら良いのか迷っています。オススメの参考書や問題集をどうか教えてください。また、公務員試験対策の講座が行われている予備校とか通信教育などありましたら通った法が良いですか?よろしくお願いします。

  • 公務員試験の問題集について

    自分は公務員の採用試験にむけて勉強している者ですが、本屋さんで色々問題集などをみているのですが、多くの種類のものがでていてどんなものを使ったら効果的に勉強できるのか中々決めかねています。 そこでそういった試験を受けたことがある方にどんな問題集をやっていたのかをお聞きしたいと思い書き込ませていただきました。 皆さんのご意見をよろしくお願いいたします。

  • 公務員、筆記試験などについて

    本を買って読んでいるのですが、よく分からない箇所があります。 分かる箇所だけでも良いのでお答えいただければ・・・と思います。 当方、平成17年度高校卒業予定の者で地方公務員3類を目指しています。 1. 教養試験についてですが「一般知識」と「一般知能」の2つがあるようですが、一度の試験で2つ出るという事ですか? それともどちらか選択が出来るということでしょうか? 2. 専門知識というものが、どういったものかが本に記載されておらず分かりません。 大まかで良いので、どういったものが出るのか教えていただけますでしょうか? また、大学程度のレベルの問題と書いていたのですが3類には出ないということなんでしょうか? 3. 適性試験はやはり慣れでしょうか? 私はこういった問題をとても苦手としているのですが、ずっとやっていれば分かってくるものですか? 4. 本に掛け持ち受験をしたほうがいいと書いていたのですが、した方がいいですか? 5. 商業高校に在学しています。 やはり普通高校の方と互角に争うには相当の勉強が必要だと存じています。 先生が仰っていらしたのですが、秘書検定(全商)2級をとった方がやはり有利になりますか? 先生は取れと言っていますが、公務員試験の勉強と併用してというのは難しいと思います。 それに秘書検定は確か6月末に受検だったと思うので、かなり厳しいと思うのですが・・・どうでしょうか。 6.公務員試験を受けた方にお聞きします。 勉強をしていて一番難しかった、過去問は何ヶ月前に勉強すればいい、他にコツなどありましたら伝授して頂けないでしょうか? 長々としたもの、読んでくださり誠にありがとうございました。

  • 公務員試験?

    今年なんですが、公務員試験の勉強を今からしても間に合いますか?? ちなみに試験日は未定ですが、9月ごろになると思います。 ちなみに知識としては公務員試験の本を少し読んだくらいです。

  • 公務試験の勉強について

     私は今年の地方上級と国家公務員II種の試験を受ける予定です。一般教養の勉強は友人から貰った東京アカデミーや実務教育出版の本で行ってきました。これらの本は譲り受けたものなので、2,3年前のものになります。公務員試験の問題というのは毎年少しずつ内容や傾向が変わってきているようなので、古い本で勉強していたのでは危険でしょうか?

  • 公務員試験の勉強のコツ

    公務員試験の勉強のコツ こんにちは。再来年に完全に独学で公務員試験(国家公務員?種、地方公務員上級)を受けようと思っています。 このサイトでも勉強法やおすすめ問題集などが挙げられていますが、公務員試験の勉強のコツはなんでしょうか? 合格経験者からの回答お願いします。

  • 公務員の試験について

    これから地方公務員になるため勉強をしようと思っているのですが 間違えて国家公務員試験の過去問を買ってしまいました。 地方と国家の試験問題は違うんですかね? 教えてください。