• ベストアンサー

家電製品のもちつき機について

家電量販店などで販売されている「もちつき機」を使ったことのある方、にお聞きします。  ”もちっ子”などという製品名で二万円前後で販売されているもちつき機の購入を  考えています。   蒸す、つくなどもち米を入れるだけで餅がつけるという便利な家電ですが、  その性能についてよくわかりません。   これまでは、もち米を蒸して、つく作業は電動式のもちつき機を使っていました。   その電動餅つき機が古くなり、買い換えようと思ってお聞きするわけです。   使った感想などお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nonlinia
  • ベストアンサー率42% (275/640)
回答No.1

もちっ子というのは確か東芝の製品だと思いましたが。 これ一台で、蒸すからつくまでこれ一台でできますよ。 1.まずもち米は数時間?(確かな時間は説明書で調べてみてください)お水につけておきます。 2.そのお米をざるにあけて良く水分を切ります。 3.次にもちっ子に決まった分量のお水(早くむしたい場合はお湯の方が良い)を入れます 4.次に軸に練り棒を付けるのを忘れないようにしてもち米をあけます 5.ふたをしてから電源を入れます 6。 もち米が1.8リットルの場合で約50分ほどで蒸しあがります。(蒸すのランプが消えます) 7.次にふたを取って、「つく」ボタンを押すと自動でもち米をつき始めます。 8.ゴットンゴットン 言う音がして丸まってきたら、おしゃもじに少し水を付けて丸まるのを手助けしてやります。   この時の水分を多すぎると柔らかなおもちが出来ますが、カビが早得やすいお持ちになるのでほどほどに。 9.お持ちの表面のつぶつぶが無くなってきれいになってきたら出来上がりです。 10.ひっつかないように米の粉などをふった板の上に取り出して、小さくちぎって丸めればおもちです。 出来上がり! と便利なものです。 このもちっ子は他にも湯卵、蒸しイモや豚まんなど蒸す料理などにも使えますので一台あると便利です。

その他の回答 (1)

noname#126576
noname#126576
回答No.2

我が家も30年前に32000円で買いました。 当時としては、高い買い物でした。 同様に買い替えを考えて、量販店に見に行きました。 スイッチ類がスマートになりデザイン等外観は綺麗 になって、タイマー等が付いて電気的には便利になってましたが 肝心の餅つきの基本性能は進化しておりませんでした。 我が家は買い替えを止め、劣化の事考え電気コードを近く の電気屋さんで交換してもらい、使用、続行にしました。 まだ壊れずに動いているのであれば、年に数回しか 使用しない物ですから、買い替えの必要が無いと 思いますが・・・ 物作り日本の実力を再認識しました。

chinpei
質問者

お礼

丁寧な回答を有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう