• ベストアンサー

世界陸上の司会の男性俳優

chelsea1962の回答

  • ベストアンサー
回答No.9

世界陸上をニュートラルなスタンスで報道しようとするなら、そもそも織田裕二を起用しないでしょう。 彼を使う意図は別の所にあるはずです。 それが成功しているかどうかは別ですけどね。 局も彼に対して「選手をねぎらう」ような姿勢は最初から求めてないと思います。 だから、織田裕二うんぬんではなくTBSの問題ですよね。 織田裕二に関しては、ファンでも何でもありませんが、天狗になってるというより、仕事に誇りを持ってるんじゃないですか? それが有名外国人選手に対して失礼な態度に繋がってるのかもしれないけど、見方を変えれば、臆さず堂々としてるわけだし、媚びてもいない。 有名人だからってむやみに変な敬語を使うような(しかも間違えてたり)人よりはいいかな、と。 でも確かに日本人的ではないかもしれない(笑)。 頑張ってきた選手をねぎらって「人間性クローズアップ」の方向へ行きすぎる傾向があるから、これはこれで良いと思います。そういうのはワイドショーにまかせて。 批判的な意見が多いので、あえて逆から考えてみました。

super40
質問者

お礼

そういう考え方もあるわけですね。なんだか、とてもなっとくしました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大阪世界陸上・・盛り上がってます??

    8月に大阪で世界陸上が開催されますが・・ 全く盛り上がっていないような気がするのは私だけでしょうか・・。 私だけでないとすれば、盛り上がらない理由は何だと思いますか? あと、放送するのはTBSですが 視聴率欲しさに、また何かやらかしたりしないでしょうか。 (TBSに限りませんが)選手を過大評価して人気を煽ったり 特定の選手の“ワンマンショー”みたいな放送は嫌です。

  • 世界陸上「SB」って何?

    今、テレビで世界陸上を観ています。 選手の名前などを紹介する字幕に「PB」と「SB」があります。 「PB」は多分「自己ベスト」、つまりパーソナル・ベストの略なのでしょうが、「SB」がどういう意味なのか分かりません。 どなたか教えてください。

  • 世界陸上モスクワ2013での織田裕二さん

    お世話になります。 今年の世界陸上モスクワ2013大会ですが 織田裕二さんの司会の調子はどうなのでしょうか? テレビをつけてもハイライトや実際の 競技の模様しか見ることができず、 なかなか織田裕二さんの姿をお見かけしません。 織田さんの熱烈なファンというわけではありませんが、 世界陸上でのテンションがすごく好きです。 このテンションが問題になっていると伺い 大変悲しくなりました。 今年の織田さんはやはり控えめなんでしょうか? 名言とか織田さん独特のコメントが一つでもあれば すごく嬉しいです。 今までの放送分で名言出てきましたか?

  • 今年の世界陸上って見応えが無いな~

     今年の世界陸上ってどう思います?。  大会前に挙げられていた、注目選手がイマイチな結果ばかりでどうもつまらないと思うんですが・・・。  皆さんはどう思いますか?

  • 世界室内陸上

    3月に行われた世界室内陸上・女子幅跳び決勝に アジア(中国?)の選手がいた気がするのですが、その選手の名前がわかる方教えてください。

  • 世界陸上の幅跳びでは…

    世界陸上での幅跳びの注目選手で エドワード(?)さんと「スカンディナビアの貴公子」 みたいな人がいましたよね? (名前は忘れちゃって…) 結局、どっちが勝ったのですか?

  • 世界陸上ってなぜニュースや放送が少ないのですか?

    世界陸上って特定の局しか放送してないですよね? これは放映権などが原因でしょうが あとでまたダイジェストの放送があるかなって思ってその時見逃すと ニュースや他チャンネルでもほとんど見れないのですがこれはなぜでしょうか? それとも特定チャンネルではバンバン放送されているのに私が知らないだけでしょうか? どうぞよろしくお願いします。 追記 女子棒高跳びで最後まで寝てて飛ばなかった選手って優勝したんですか????? もしそうなら超余裕ですね。

  • 世界陸上を見て

    今回、北京で行われている世界陸上をテレビで見ていて、日本人選手の活躍は それなりに評価したいと思いますが、しかし脆弱な感じがしてしまいます。 他の外国人選手の筋肉隆々の体を見れば一目瞭然。叶うわけがありません。 それでも日本のトップ選手なのですから、頭を抱えてしまいたい感じです。 高瀬けい選手や福島千里選手も体を絞りきっての出場でしたが、結果は予選突破 が精一杯の状況です。これは何か根本から間違っているのかもと思ってしまいます。 そして今回初出場で話題を呼んだハキーム選手、16歳という若さでガトリンと走った のは大きな財産になるでしょう。褐色の肌に日本人離れした走力は期待できます。 そして褐色の肌で思い出さないでしょうか。2000年に衝撃的デビューを果たした 女子100mハードルの金沢イボンヌさんです。彼女の記録ははまだ日本記録として 破られていません。現在はアメリカでコーチをしているそうですが、もったいないですね。 彼女を代表コーチに受け入れることはできないのでしょうか。 どう、思いますか。

  • 世界陸上の注目選手

    私の陸上に対するモチベーションが低下したのか、今の陸上界にスターがいないのか、分かりませんが、私の中で、今ひとつ盛り上がっていません。 若かった頃は、血肉がわき起こったのですが。 明日から始まる世界陸上で、おすすめの選手がいたら、お願いします。 ○○の記録がかかってるとか、○○連覇とか、過去にはこんな事が合ったとか、注目選手と、それにまつわるエピソードがあれば、教えてください。 美女とか、美男子とかでも、かまいませんよ。w

  • 世界陸上の室伏選手のことで・・

    世界陸上おもしろいですね。 陸上ってそんなに興味なかったけど、最近眠たいながら良く見ています。 それで、ふと気になったことがあります。 室伏選手が雨の後の練習で、怪我をしてしまったらしいのですが、雨で濡れたサークルを乾かして投げることは禁止されているのでしょうか? サークルを乾かして投げるほうが良く飛びそうだし、公平な気がするのですが、どうなんでしょう?