• 締切済み

携帯の二台持ちについて

age1118の回答

  • age1118
  • ベストアンサー率40% (219/536)
回答No.2

CA005の1台だけにして、Eシンプルにする。後は、iPodとか、IS01とかを購入して、無線LANで使ったらいいんでないかな。

anothercentury
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 IS01はコストやいろいろな面で抵抗があるので、 まずCA005の一本でいき、よく考えて決めたいと思います。

関連するQ&A

  • auでの二台目の携帯について

    私は今auの携帯を一台持っているのですが、通話専用に自分名義で二台目の携帯を契約しようと思っています。(通話は一台目のauの携帯とするだけ) 最近ソフトバンクやウィルコムでの二台目の話はよく聞くのですが、シンプルプランSで家族割+誰でも割をつけたauの携帯では同じような役割(通話し放題)を果たせないのでしょうか。 理論上機種代を含めないと1,050円で済むことになります。 なんとなく穴がありそうなので皆さんの意見をお聞きしたいです。 回答お願いします。 あと端末代は平均してどの程度かかるのでしょうか。 フルサポートプランやシンプルプランとあるのですが、料金プランが変わってから携帯電話の手続きをしていないのでイメージがつかめず困っています。また、0円機種というものはなくなったのでしょうか。 教えていただけたら幸いです。 ちなみにyahooでも同じ質問をしました。 それはたくさんの回答がいただきたいからです。 不快になった方がいらっしゃったらすみません。

  • 携帯の2台持ちについて

    私は今自分名義でauの携帯電話を1台契約しているのですが、その携帯電話との通話専用として、もう1台私名義で家族割を適用し契約したいと考えています。 この場合、ウィルコムを新規契約して2台目無料を利用する場合とどちらのほうがよいのでしょうか。 au、ウィルコムの端末台などがどの程度かかるのかなどもわからず迷っています。 また、それと近いうちに、今持っている携帯電話をISシリーズのスマートフォンに機種変更しようかとも考えています。 これらを考慮する場合どういった選択をすることが望ましいのでしょうか。 なお、私は現在学生で、シンプルコースで使用しています。 ややこしいかもしれませんが、回答お願い致します。

    • 締切済み
    • au
  • 2台目の携帯を契約したい

    こんにちは 先日AUからsoftbank(iphone)へMNPしました。 しかしながら、諸般の事情により通常の携帯をもう一台持つ必要が出てきました。 AUから乗り換えたので手元にはMNPした時のAUの携帯が残っています。 契約のためとりあえず何パターンかを考えてみたのですが 1.残ったAUの機種を持込で新規契約 2.機種代0円の携帯でAUで新規契約 3.ソフトバンクで実質0円携帯を2台目として契約 のパターンで考えています。2台目の携帯では通話はまずしません。 WEBはほんの少し使う予定です。 どのパターンが一番費用(初期費用及び月々費用)が抑えられるのでしょうか?また、上の3パターン以外にも良い方法がありましたらお願い致します。

  • 二台目ケイタイ

    仕事用とプライベートように分けたいのでもう一台契約しようと思ってます。今は(プライベート用)auを持ってます。二台目は関西エリアだけで使えれば良くて、主に携帯への短い通話をあちこちにかけると思います。Eメールは必要です。各社携帯、ピッチなどでできるだけ安く使えそうなオススメ教えて下さい。機種は何でも良いです。

  • 携帯 二台持ちについて

    閲覧いただきありがとうございます。 現在携帯を二台持ちするかどうか悩んでおります。 ご意見をお聞かせいただければ幸いです。 auが行っているサービスにLISMO WAVEで全国のFMラジオが聴けるというものがあります。 他県のFM放送で聴きたいものがあるので、是非これを使いたいのです。 見たところこのサービスはスマートフォンでしか使用出来ないようで…しかし、スマートフォンにしてしまうと使用している携帯ゲームが非対応となってしまい少し困ります。 (以前はおサイフケータイも非対応でしたが、最近は使えますよね?Edy、nanacoを使います。) そこで二台持ちをしようと考えたのですが、費用がどのくらいかかるものかと悩んでおります。 現在私が使っているのはソフトバンクで、月々12000円程度です。 月々の通話料は2000円弱、固定電話に1分以内で済む用件でかけるのが主です。 ホワイトプラン+Wホワイトでパケットし放題とコンテンツ情報料などでこのくらいです。 周りにソフトバンク所持者が多いというのもありずっと使ってきましたが、最近は他社携帯所持者も増えてきたのでソフトバンクにこだわる必要もなくなってきました。 ですのでauで二台持ちでもいいのですが…そうなると今持っている携帯が今年の5月に2年契約にて機種変更をしたのであと1年半変えられません。 また、auスマートフォンにした際LISMO WAVEのみの使用で考えておりますが、その場合もパケット代フラットサービスに加入した方が良いのでしょうか? 一度アプリをダウンロードすればFMを何度視聴してもパケット代はかからない、ということはないですよね? その都度パケット代が発生するのでしたら、週1で聴くとはいえ結構な値段になると思うのでパケット代フラットを申し込んだ方がいいですよね。 長々と書きましたが、  ・上記使用内容でスマートフォンを契約。  ・au携帯+auスマートフォンを新規契約。 上記二点の費用がいくらぐらいか、どちらがおすすめかを教えてください。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 携帯は何台まで?

    今、AUの携帯を使ってるのですが、今度新規で新しく携帯を買いたいと思ってます。そこで質問なのですが、個人で携帯は何台まで持てるのでしょうか? ドコモ&Jフォン&AU&その他の携帯合わせて何台までとなるのでしょうか?それとも各会社ごとに何台までと決まってるのでしょうか? Jフォンは2回線しか契約できないそうです。 AUはどうですか?教えて下さい。

  • 携帯二台持ちと携帯会社について

    私は現在auのW62Tを使用していますが、先日水没させてしまいました。 元々操作性が悪かったのですが、更にエラーが頻繁するようになったので、2年使用したこともあり機種変更しようと思っています。 最近話題にあがるスマートフォンを周りの友人も利用しているので、そちらにしようかなとも思ったのですが、検索したところ色々な不便もあるようなので、二台契約を考えています。 (以下、スマートフォン、携帯、と表記します) 二台契約した場合、スマートフォンはPCサイト閲覧以外ではほとんど使わない予定です。電話やメールは携帯を使いたいと思っています。 現在両親はdocomoで私はauです。 auのプランはSS+ダブル定額で、通話は少し余る程度利用しており、パケットは毎月最高まで利用しています。月の請求額は7000円いかない程度です。 電波の関係があるので、携帯はauかdocomoのどちらかにしたいです。 また、一時期docomoにしていたのですが、特にiモードが使いにくく感じました。慣れなのかもしれませんが…。 それで質問なのですが、選択肢は au携帯+auスマートフォン au+docomo au+ソフトバンク docomo+au docomo+docomo docomo+ソフトバンク の6通りだと思うのですが、これらは値段的にはどれくらい変わるものでしょうか。docomoの家族割などがあれば、それも考慮した上で教えて頂きたいです。 また、スマートフォンの会社はどこがいいのでしょうか? やはりiPhoneなのかなとも思いますが、他にも色々あって迷ってしまいます。 iPhoneにしないとなると、契約会社も変わってしまい、金額の問題にも関わるかと思うのですが…。 実際に上記の二台持ちの方のご意見なども伺いたいです。 質問や情報が交錯してしまい、ややこしくてすいません。 お時間があるときにでもご回答下さればと思います。 よろしくお願いします。

  • 3台所有している携帯を2台にしたい

    現在、諸事情により携帯電話を3台所有してます。 au1台、softbank2台です。 しかし、毎月支払う携帯代もばかにならない為、 携帯を2台にしたい。しかし、どの1台を解約すべきか迷ってます。 3台の詳細です。 auの携帯(約8年間使用) ★電話番号自体は解約しても構わないと思っている。 ★メールアドレス自体は長年使用している為、残しておきたい。 ★Lineでよくこの携帯を利用する。 ★スマホなのだが、分割支払分があと2回分残っている。 ★長期間契約している為、割引きが一番多い。 softbank携帯(1)(友人から名義変更で手に入れたもの) ★仕事で利用している為、番号は絶対残しておきたい。 ★携帯電話の端末自体は古い為、機種変更又は他社乗り換えしても構わない。 ★携帯端末代は全額支払い済み。 ★メールアドレスは変更、又は解約しても構わない。 softbank携帯(2)(最近契約したばかり) ★こちらも仕事で利用、ホームページなどに番号を掲載している為、番号自体は残したい。 ★携帯端末代は全額支払い済み。 ★メールアドレスはほぼ使用していない為、変更または解約しても構わない。 ★契約上、あと1年半は使用しなければならない。 以上、この条件で2台に絞りたいと考えております。 機種変更や他社乗り換えなどでうまく2台に絞ることはできないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 携帯二台持ち

    私は今現在auの携帯を使っているのですが、それを電話用として使用し、 新しくネット用に二台目の携帯を新規で買いたいと思っています(au・DoCoMo・SOFTBANK等の会社はまだ未定です)。 二台目の携帯電話に求めるものは、◎機種は新しく、◎SNSサイト(モバゲーやグリー等、グリーは特に利用したい)が利用出来る携帯であること、◎ネットだけ利用した場合、期本料を含めて価格が安い事 です。 au・DoCoMo・SOFTBANKの中で、どんな機種を買うのが適当でしょうか? 回答をよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • au
  • テザリング(WiFi機能)付き携帯・スマホについて

    テザリング(WiFi機能)付き携帯・スマホのメリット・デメリットなどを教えて下さい。docomoのXi対応携帯電話やauの+WIMAXなど、ポケットWiFi(ポケットルーター)の機能を兼ね備えた機種のことです。 私は現在、docomoの携帯(P905)とポケットWiFi(HW-01C)、auのSH002、iPodtouchを持ち歩いています。 P905は電話(家族割と無料通話加入済み)とiモードでのナビ、SH002は仕事上必要で主に着信専用として、HW-01CとiPodtouchでインターネット回覧として使っています。 Xi対応携帯電話か+WIMAXスマホに機種変更をすれば4台持ちから3台持ちになり、通信速度も今より速くなり、iモードパケット代はナビ機能だけで月2,000円以上・インターネットはヘビーに使うので定額にすればお得になるのでは…と考えています。