• ベストアンサー

学生でバンドやる人って相当バイタリティありますよね

 バンドって大変ですよね。  全員のスケジュール合わせないといけないし、その他にもやりたいことは個々であるでしょうし  学生時代にバンドやる人って大変じゃないですか?  体験者の人に伺いたいのですが

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

社会人でバンドやってるオッちゃんです。 学生でバンドやるなんて楽勝だよ。 好きなことやるんだから大変なことなんか無いよ。

noname#200374
質問者

お礼

好きなことがあるって事は カッコイイおっちゃんですね ただでさえ忙しいのにやるなんて、本当に音楽が好きでいらっしゃるんですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

高校で去年の秋ぐらいからバンド組んでやってますが、確かに大変ですよ 思い返してみればまともに全員集まってちゃんとやった日があったかどうか・・・ ちなみに自分は部活もやってるので(運動系)放課後は大体むりだし、バイトやってるメンバーもいますからね・・・ 軽音楽部とかに入ってやるのが一番かと・・・(自分の高校には軽音楽部がありません)

noname#200374
質問者

お礼

すごいですね 私が学生時代の頃も 部活+バンドって人がいました 本当に信じられないパワーですね 文化祭バンガレ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • utakataXEX
  • ベストアンサー率69% (711/1018)
回答No.1

学生時代も社会人になってからもバンドをやっていましたが、どちらかと言えば、社会人になってからバンドをやる方が大変です。 「全員のスケジュール合わせないといけない」のは学生も社会人も同じ。 社会人の場合は、「その他にもやりたいこと」ではなく「その他にもやらなければならないこと」になるので、リハのドタキャン(場合もよっては本番のドタキャンw)も多くなりがちです。 そして続けるのが難しくなってメンバーが辞めたり解散したりするパターンも多いです。

noname#200374
質問者

お礼

なるほどね だから、社会人をしながら 演劇とか音楽をやっている人って相当好きなんでしょうね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 学生のときにしかできないこと

    たまに学生時代あれをやっとけば良かったみたいなことを耳にしますが、みなさんは何を学生時代にやっていれば良かったな~って思いますか? 時間のある長期休みのある学生にしかできないこととか色々あると思います。 あと学生時代にこれを経験したのは良かったっていうような体験等があったら教えてください。 カテゴリ間違ってたらすみません。

  • バンドの結成方法教えてください!!!

    私は高校生なんですが、地元の友達とバンドを組もうと思っています。半端な気持ちや遊びではなく、真剣に活動していろいろな人に曲を聞いてもらいたいとおもっています。 ですが、全く持って全員が初心者でバンドで主に使われる楽器、弾き方、作曲方法、楽譜の読み方、ライブのやり方etc...など分からないことがありすぎて前に進めません。。ですがこんな状況でもバンドを組みたいと強く思っています。もし私たちのような初心者からバンドを組んだことがある人、バンドに詳しい人などいたらどんなことでもいいので教えていただきたいです。体験談や豆知識などでもokです。お願いします。

  • バンドと学生生活の両立について

    先日,某楽器店のバンドのメンバー募集を見て, 加入しようかと考えたのですが,そのバンドの人 とMSNメッセンジャーで話してみると, プロ志向で,いずれは海外に出るつもりだそうです。 しかし,私は高専3年で課題が常に出ていて, 毎日練習することが出来るかどうか分かりません。 さらに練習場所もやや遠く,交通費だけでも馬鹿になりません。 そこでどうやったら,バンド活動と学生生活を両立させられるか教えていただけないでしょうか?

  • 俺は学生時代、苛められていて、人が怖いです。

    俺は学生時代、苛められていて、人が怖いです。 やめて欲しいことをやめてと言えません。 そう言う勇気を下さい。 どうかお願い致します。

  • いいバンド。

    詩が良い、マイナーなバンドを教えてください。 メンバーが全員男性だと嬉しいです。 有名じゃないけどズバ抜けていい、 そんな方たちを探しています。 CDが普通に手に入る人たちがいいです。 宜しくお願い致します。

  • 「あーあ、学生時代にもどいたいなあ…」

    「あーあ、学生時代にもどいたいなあ…」 社会人ならばおそらく誰もが一度は口にする言葉だと思います。 それでは、この一見不可能とも思えることを実際にやってのけた人はいらっしゃるのでしょうか? いらっしゃれば、そう思い立った理由や、苦労したこと、逆に、やってよかったなと思ったことなどの体験談、経験談などをお聞かせください

  • 19歳の無職です。学生時代について

    19歳の無職です。学生時代について 小学校、中学時代は自分で言うのもなんですが人気キャラでした。ムードメーカーでした。楽しかったです。 高校は自分の偏差値より8低い高校(46)に進学しました。一年の時はDQNばっかでした。2年はDQNはいませんでしたが仲良くなれませんでした。上部です。三年も似たような感じです。部活やってましたが卒業してからは繋がりないです。この前部活の集まりがあったみたいです。自分以外全員参加してました。もちろん自分は誘われてません。なんなんでしょうね?あいつら?仲良くなかってわけじゃないです。 似たような体験した人いますか?これからの人生が心配です

  • 19歳の無職です。学生時代について

    19歳の無職です。学生時代について 小学校、中学時代は自分で言うのもなんですが人気キャラでした。ムードメーカーでした。楽しかったです。 高校は自分の偏差値より8低い高校(46)に進学しました。一年の時はDQNばっかでした。2年はDQNはいませんでしたが仲良くなれませんでした。上部です。三年も似たような感じです。部活やってましたが卒業してからは繋がりないです。この前部活の集まりがあったみたいです。自分以外全員参加してました。もちろん自分は誘われてません。なんなんでしょうね?あいつら?仲良くなかってわけじゃないです。 似たような体験した人いますか?これからの人生が心配です。

  • 学生時代楽しすぎた人ほど、独身じゃないですか?

    学生時代楽しすぎた人ほど、独身じゃないですか? 逆に、学校が好きでもなかったけど仕方なく通っていた人ほど結婚してたり。 学生時代楽しすぎた人ほど、大人になってからも英会話学校とか習い事とかしているイメージがありますし。

  • スキー靴をパワーバンドか他のバンドを使って持ち歩いている人が居ますが、

    スキー靴をパワーバンドか他のバンドを使って持ち歩いている人が居ますが、どのようにやっているのでしょうか? 肩に担いでいる人も居ます。

霊感商法の悪いところって何?
このQ&Aのポイント
  • 霊感商法についての悪いところを探究します。
  • 統一教会の霊感商法がマスコミにより叩かれていますが、その理由は何でしょうか?
  • 霊感商法と他の信じることができないものとの違いについて考察します。
回答を見る