• ベストアンサー

少女漫画を読んでいる20代の方(男女問いません)

noname#156563の回答

noname#156563
noname#156563
回答No.3

20代じゃないのですが、よろしいでしょうか? 30代女。漫画はフィクションとして割り切ってます。 例えばの話ですが、イジメにあった(もしくはあっている)人は、わざわざイジメがテーマの漫画は 読まないと思います。自分の傷口をえぐるだけですからね。 だから私生活に不満がある質問者さんが、20代のキラキラした漫画の主人公に共感できなかったり、 マイナスはことしか考えられなかったりというのは、当然のことと思いますよ。 わたしの場合、私生活が上手くいってる(特に恋愛)ときは、あまり漫画を読んでないです。 漫画の世界に逃避する必要がないからだと思います。 今は高校生の胸キュン漫画(笑)の方が読んでて楽ですね。 何と言うか、高校生ってもう「別の生き物」みたいに感じられるので、自分と比較して嫉妬したり ということがないから。 質問者さんも、今の自分と全く違うフィールドに生きている主人公の漫画を探してみてはどうですか? 漫画全般がお好きなら、少年漫画もアリかな~?と思います。

yuii77
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 実は年20代と限定して質問したことに後悔していたので、回答いただけてとてもありがたいです>< ありがとうございます! 私の場合は逆です^^; 恋愛が上手くいってるときは少女漫画をとても読みます・・・ なんか同じような気持ちになれるというか、もっと頑張ろうと思えるんです^^ わかります!もう高校生になれないから割り切って読めますよね^^ 実は今、今まで読んだことないジャンルの漫画を読んでるのですが、とても面白いです♪ 少年漫画も面白いのを発見しました!

関連するQ&A

  • キュンってする少女マンガ

    *俺様系だけど、実は主人公(女)が大好き *えっち(有)w *男キャラがめちゃくちゃカッコイイ *主人公(女)も可愛い (全体的に絵が綺麗であればOK) 恋愛系の少女マンガで、キュンッてするマンガ探してます!!!少しでも当てはまるマンガはないでしょうか???

  • 大人(30代)でもはまれる少女漫画探してます

    少女漫画が好きで、最近「紅茶王子」を読み終えました。また新しく読もうと思うのですが、できれば完結していて、大人でもはまれそうな少女漫画教えてください。ファンタジー、切ない系、涙物、戦闘物、男が主人公物は苦手です。あとできれば学園がメインの物(小、中、高)恋愛がメイン以外で、主人公の年齢が高めの方(20後半~30代)がよいです(これは少女漫画だと難しいと思うのでできればで)ちなみに今まではまったのは 「ハチミツとクローバー」 「紅茶王子」 「花より男子」 「フルーツバスケット」 「BASARA」 篠原さんの漫画 などです。よろしくお願いします。

  • おすすめの不良漫画(少女漫画で)を教えてください!

    最近、「花のあすか組」や「ロンタイBABY」を読み、不良漫画が気になり始めました。 そこで、少女漫画で不良・暴走族・ヤクザが登場するような漫画を探してみたのですが、なかなか見つかりません。 少女漫画で不良・暴走族・ヤクザが登場する漫画で、恋愛がからむようなコミックを知っていませんか? 特におすすめでなくてもかまいません。また、古い漫画でもOKです!

  • 少年漫画と少女漫画の違い

    僕は男ですが少女漫画も普通に読みます。稀に少年漫画の中に女性が主人公の物があったり、少女漫画の中に男性が主人公の物があったりしますよね?そこで思ったのですが少年漫画と少女漫画って一体何が違うのでしょうか。単純に掲載誌の違いなのでしょうか?少年漫画には少年漫画の少女漫画には少女漫画の絶対条件というのはあるのでしょうか?教えてください宜しくお願いします。

  • 男児の少女漫画アンケート

    このごろ少年・青年向けの漫画も結構読んでしまって読みたい漫画が無くなってきたので、今度は少女漫画を読もうかなと考えています。 ですが、今まで男向けの漫画ばかり読んできたせいなのかあまり読む気も起きません。 そこで≪こんなおれにも大丈夫!!≫という少女漫画があったら教えて欲しいです。 ちなみにおれの好み(下記)はそんなに気にしなくても良いのですが、一応。 【読んでみた少女漫画】花より男子・のだめ・セーラームーン・CC桜etc 【だめかなと思う要素】常にキラキラ&ふわふわ・恋愛99%・画力が低い・キャラが濃い 実際アクション系が好きですが、絵の感じが大幅に違う少女漫画にはそういう漫画はあるんですか?

  • 恋愛少女漫画を受けつけない女です。なぜ?

    小学生の時から漫画が大好きで、一週間に1,2作品は読んできて二十年以上たちます。幅広いジャンルに手を付けている方だと思います。 ですが! 昔から! 女なのに! 恋愛少女漫画が好きになれません。 今まで読んで面白いと思った少女漫画は、「あさりちゃん」のようなギャグ、「BASARA」のようなファンタジー、「動物のお医者さん」のような特定ジャンル。 少女漫画といえばほとんどが恋愛中心なので、恋愛モノもチャレンジして来ましたが、トキメキも感じないし、主人公にはイライラするし、相手の男はロボットみたいに完璧無臭だし、展開はお約束か泥沼だなぁと思うばかり。線のはっきりつなげない絵柄も、美女と美男のクローンみたいなキャラ達にも飽き飽きします。なんかもう、生理的にダメ。 だからか、実際の生活でも異性にドキドキしたりすることがほとんど無くって、女としてどこか欠けてるのかなぁ、と思ったりします。 ちなみに、BLも苦手です。 賛否両論、お待ちしております。

  • 男でも楽しめる少女漫画

    こんにちは。 漫画喫茶が好きで最近よく行くのですが、結構代表的な少年漫画は読んだ感じです。今、少女漫画に少し興味があるのですが、男でも楽しめる少女漫画教えて頂けませんか。出来れば恋愛モノ以外でお願い致します。簡単なあらすじも教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • こんなおすすめ漫画あれば教えてください

    ・恋愛要素のあるもの  主人公の恋愛だけじゃなくて仲間の恋愛とかもちゃんと描かれてるもの  恋愛メインでなくてもいいです ・登場人物が個性豊かなもの ・絵がわりときれいなもの (・かっこいい女性が活躍するもの) ↑こんな感じのをよろしくおねがいします! 少女漫画・少年漫画・青年漫画どれでもけっこうですのでよろしくお願いします。

  • 男性が読んでも面白い少女漫画

    こんにちは。 男(30歳)が読んでも、面白い・感動できる少女漫画探しています。 *男向け雑誌に連載されていなかった物ならOKです! 先日、私の漫画を読んだら終わりがあっけなくて微妙だったらしいです。恋愛グダグダ系(笑)を除いてお願いします!

  • 80年代の少女マンガ(桃がキーワード?)について

    タイトル・作者名・ストーリーを教えて頂けると幸いです。 1980年代の少女マンガだと思うのですが、 主人公の少女が桃を頭に乗せていたとか抱えていた絵柄が多く、 フルーツがたびたび絵の中に登場した記憶があります。 ストーリーがほとんど思い出せず、すみません。 親戚のお姉さんに付録らしきそのマンガの文具をもらいました。 「りぼん」「なかよし」等のメジャーな雑誌に連載されていたのではないかと。 主人公の少女以外にもその家族(犬や祖父?)もフルーツとともに描かれていたような…。 曖昧な記憶だけで申し訳ありません。情報をお待ちしております。