ウツが焦ってしまいよくなりません

このQ&Aのポイント
  • ウツ、パニックと言われており、抗鬱剤もてんかんのおクスリも効かず、漢方と睡眠薬を処方されています。
  • 家事や仕事は無理をせずに行っていますが、昔のように頑張っていた自分を取り戻したいと思っています。
  • 焦りながらも医師の指示に従い、漢方で安定した生活を心がけていますが、なかなか回復しないと感じています。
回答を見る
  • ベストアンサー

ウツが焦ってしまいよくなりません。

五年精神科に通っています。 ウツ、パニックと言われています。 抗鬱剤もてんかんのおクスリもきかず漢方と睡眠薬を処方されています。 家事はそこそこ、お仕事は無理をしてしなくてもいい状況です。 でも、何かとても頑張っていた昔をとりもどしたい。 お仕事も家事も頑張っていた頃には戻れないのでしょうか。 何かある度夫につめよるのでさすがに夫もウンザリなようです。 医師も漢方で安定した生活を心がけるように、といいます。 確かにもうきかない私はゆっくり治すしかないのですが、 焦ります。 友達は大変そうだけど子供を産んでがんばっています。 それだけが幸せとは思っていませんが、何故かとても焦ります。 焦りが良くないのはわかっています。 夫はとても理解があり優しいです。 でも、このままじゃきっとダメなのだとおもいます。 何かやっぱり焦りすぎなのでしょうか。 医師は信頼しています。 この病気になったころ、「なまけ病」と年配の方から言われました。 やっぱりなまけ病なのでしょうか。 頑張ってもできない自分がいます。 なまけ病でもなんでもいいから元気になりたいです。 乱文申し訳ございません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fruke
  • ベストアンサー率27% (13/48)
回答No.4

できることから一歩ずつ、だと思います。 周りの人と比べたり、惑わされたりしなくて大丈夫です。

sayatak
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まわりになんと言われているかがきになります。 惑わされてはいけない。というのはわかっているのですが、 でも、こうやってここに相談する自分がいます。 何かお言葉をきけるだけで安心するのでしょうか、ともおもいます。 比べてはいけませんね。 マイペースを心がけます。

sayatak
質問者

補足

とても親身な優しくも厳しいご回答、たくさんいただきまして、 本当にありがとうございます。 マイペースで出来るところからゆっくり行きます。 そう思いたいです。 ありがとうございました。 たまにご意見をいただけるだけで、はっとしたり嬉しく思います。

その他の回答 (4)

  • 10311219
  • ベストアンサー率22% (43/194)
回答No.5

>医師も漢方で安定した生活を心がけるように、といいます。 確かにもうきかない私はゆっくり治すしかないのですが こんにちわ 私もひょっとして貴方と似たような病気と家族をもつものです 医師との関係はうまくいっていますか? 非定型うつだと 従来型の鬱と逆に抗鬱剤が効かなかったり食欲が増加したり過眠に なったりするようです 年配の方に言われたことは全く気にしなくてよいです、 その人がなにもかもわかるくらいなら世の中こんなに うつの人があふれていませんから

sayatak
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なまけ病と言われたのがとても気になっていまして、 自分はそうなのか、世間的にはそうなのか、とずっと悩んでいました。 現在の医師は五人目になりますが、カウンセリングもしてくれますし、 副作用を無視して薬を飲ませる事がないので信頼しています。 (大学病院なので医師の移動によって担当が変わったりが激しいのが難点です) 非定型ウツ、という病気を最近まで知らなかったので、 調べてみようと思いました。 気にしなくていい、とおっしゃってくださったのが、 とても励みになりました。 ありがとうございます。

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.3

元気で働いていた頃に戻りたいお気持ちは良く解かりますが、現実にあなたは毎日どの様な行動をしているのでしょうか? 今することが困難な家事には何があるのでしょうか? あなたが、これなら出来そうだと思える家事のひとつを、一日おきに遣ってみるなどをやりますか。 それとも簡単な家具磨きを1時間が無理そうなら30分でも遣ることなども、ウツを改善する方法と言われていますし、現にそれで改善した人もいます。 でも遣る前には、主治医に相談して、どの様なペースで行うかの計画はあなたが立てて下さい。 計画を立て、実行し、達成感を得ることがウツの改善に結び付きます。 すべての行動はあなた自身が選んだものですので、夫君に当るのは止めて下さいね。

sayatak
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 できる家事は料理です。もとから好きでそのような仕事をしていました。 掃除が苦手で。。。 病気前は多分普通にしていたのですが、 汚れているのが気にならなくなってしまったといいますか。 どうでも良くなってしまった自分が怖いです。 医師と相談して目標を決めて達成感を実感。 本当にそうだと思います。 夫にはなるべくキツイ言葉を言わないように頑張ります。 d194456様のご回答で一日おきにクイックルワイパーという目標ができました。 微々たるものですが、とにかく目標にしてみます。 ありがとうございます。

回答No.2

状況はくわしくわかりませんが、参考までに感じたことをお伝えします。 ご自分でもタイトルに「焦ってしまいよくなりません。」と書いているように、ここにいろんなヒントがあると思います。 >「何かとても頑張っていた昔をとりもどしたい。お仕事も家事も頑張っていた頃には戻れないのでしょうか。」 元気なころは、4輪駆動でどんな時も頑張っていた印象を受けます。言ってみれば、四駆でオフロードを乗り越えて走って、気持ちよい目的にに達すると言う印象です。 そんな感じで走りまくっているときには、、時々気持ちよい目的地に行ったあと、またオフロードを走る必要を感じてしまいます。「人生は大変だ。でもそれを乗り越えることで達成感や幸せがある。」という意識があればなおさらです。 でも人は一般に、そういう走り方をするとどうしても、ガソリンが減ってしまいます。常に走り続けることになるし、オフロードを乗り越えて走るという、あまりエコとはいえない走行だからです。 21世紀に入って、これまでの価値観、人生の走り方はエコに変化してきています。その要因はいろいろあると思いますが、その新しい生き方に気づくチャンスがあると思います。まだ社会的にも、あたらしい価値観、生き方を手に入れる手前にいると思います。 オリンピックの選手が頑張っても、プレッシャーで本来の力が出せないことがあります。心身ともに疲れ、力が出ない。そんな時、逆に、頑張りすぎない、自分がそのままでいいんだ、と思う境地にいくことで好成績をおさめることがあります。 頑張ってきたあなたは、今、そのあたりに来ているように感じます。ここから人生をあなたらしく幸せに生きるための選択の場所にいると思います。人生の本当の楽しみ、喜び、豊かさを味わうこと、そのチャンスがあると思います。 本当に自分らしい幸せを生きるために、あたらしい価値観、たとえば 「人生は大変なこともあるけど、きっとうまくいくものだ」 「人生を自分の力で生きることは大切だ。でも、自分だけの力にこだわらず、時には周りの人と応援し合いながら人生を豊かに生きよう。」 といった、自分なりのあたらしい考え方を見つけながら、気に入ったものを採用していくと、人生は変化し始めるものだと思います。オフロードもいいけど、時には、高速道路を静かに快適に走りながら遠出し、まだ見ぬあたらしい世界を旅してみるのも楽しいものです。そんな選択のチャンスの場所にいると思います。 またそうした生き方の感性を、パートナーから学ぶことができたりするようです。いちどゆっくりそんな話をしてみると何か気づくことがあるかもしれません。

sayatak
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当に適切で参ってしましまいました。 病気になった五年前はオフロードでガンガン走っていた感じです。 もっといけると信じていました。 ガソリンがきれてしまったのでしょうか。。。 これからゆっくり考えてチャンスと思わなければここでストップなのですね。 パートナーはしっかりしているので、ふんばりたいです。 こんなんじゃいやだもん。 迷うことなかれ。 ですね。 とても難しいですが、もう少しふんばろうと思えました。ありがとうございます。

  • aiueo0427
  • ベストアンサー率33% (200/595)
回答No.1

最近はたくさんの人が精神疾患で悩んでらっしゃる方が増えてますが、精神疾患を理解してくる人は、比例していなくて、他者の心ない言葉で苦しい思いされてる方も多いはずです。  心が健康であっても、過去を振り返って、「あの時はよかったなぁ」って振り返る時って今が充実してないからです。 病気はなまけ病ではありません。頑張ったひとがなる病気です。 私は軽いうつ状態ですが、なるべく元気だった過去を振り返らない昜にしています。 今を大事にすることを重視します。元気だった過去を知ってる分、焦りがでてきて当然です。それに、今の辛さからも早く解放されたいですもんね。 最近、いい意味で元気になることを諦めています。諦めないと焦ってしまうからです。 5年間苦しんできたなら、もう、いい加減にしてほしいとゆう気持ちはよくわかります。 とにかく、ゆっくり治療することに専念して下さいね。

sayatak
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なまけ病という言葉に納得もするような、くるしんできた毎日でした。 がんばりました。頑張り過ぎたのですね。 自分でもわかります。 過去をふりかえってはいけない。五年間もきつい思いをしてきました。 何か涙がでました。 元気は諦めたく無いけど、無理な元気はダメですよね。 なまけ病でもなんでもいいと思っていましたが、 まずは安定を心がけます。 aioeoさんもお大事になさってください。 とても優しいご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 風邪→うつ状態で2週間です

    2週間前、風邪をひきました。 まだ咳は多少残っていますが風邪は回復傾向です。 しかし、気分の落ち込みが酷く、もともとうつ、パニック症状を10年以上患っているのですが うつの症状が出て来てそちらの方が辛く、困っています。 (ここのところ、風邪もひかず、うつの症状も落ち着いていましたが、先月末から突然、です) 症状としては、食欲がない、気を紛らわそうとテレビ等を見ても頭に入って来ない、 とにかく気分が塞ぐ、などがあります。夜は眠れます。(朝~昼辺りの時間帯が特に辛いです) 心療内科の方は診察までまだ間があり、どうしたらいいのか困っています。 食欲がないので何かこれをしたらいい、これを飲んだらいい…などあればお願いします。 ずっと家に引きこもっているので(仕事はしていません)家で出来る事でもいいです。 夫はいますが実家は遠いので夫のみからのサポートは出来ます。 洗濯等の最低限の家事は出来ます。 早くこの苦しい状態から抜け出したいです。 宜しくお願い致します。 薬は抗鬱剤はドグマチール、レメロンを飲んでいます。他にメイラックス、デパス、あと漢方です。

  • 夫の風俗~鬱・・離婚の場合どうなのですか?

    28歳既婚女性です。 法律に関して無知なのでどうか、教えてください。 3ヶ月前に、夫が風俗に通っていることが分かりました。 結婚して9ヶ月の時に分かりました。 夫の供述から、2,3回行ったとのことです。 (婚約期間中や付き合っている期間も通っていました。) 内容は、ヘルスが中心で、そのほかに、デリヘル、本番ありのソープが2回だそうです。 また、仕事中にアダルトサイトを毎日2,3時間見ていた事も分かり、 性的異常であると感じるとともに、信頼感の喪失、夫の裏切り、これらが重なって、私が精神異常になってしまいました。 (他に仕事と偽って、女性と食事をしていたこともありました。) 私は鬱状態になり、精神科に通い、精神安定剤、抗鬱剤、睡眠剤を処方されているのと、カウンセリングを受けています。 精神科には、通い始めて、2ヶ月ほどになります。 また、欝状態から、仕事することが困難になり、正社員の職を退職する事になりました。 夫の風俗通いが発覚するまで、仕事家事両方こなしていました。 夫が手伝うことはほとんどありませんでした。 これらの理由で離婚を考えておりますが、財産分与や慰謝料はどのようになるのでしょうか? 調停離婚、協議離婚どちらがよろしいのでしょう?

  • うつ状態に睡眠は有益ですか?

    うつ状態に睡眠は有益ですか? 4月に退職して療養に専念しているものです。 落ち込み、社会復帰への焦り、不眠もあり最近リフレックス15mgという薬が追加されました。 お陰様でよく寝れて気分も安定気味ですが、長い時は1日ずっと寝てます。 寝る事でうつ状態は改善されるのでしょうか? 調べてみると抗うつ剤ではうつ状態は治らないという文献を見ました。 現在パキシル20mg、ロヒプノール2、リフレックス15mgを処方されてますが、対処療法なだけならば。 自分も何かしないといけない気がして気になります。 医師には焦らないで、そのうち前のように戻るから…と、言われてますが。 他の皆さんはどんな事やられてますか? 眠くても無理して家事や運動なされてますか? 寝てるだけでも介抱に向かってますか? よろしければ教えて下さい。

  • うつ状態から抜け出す方法を教えてください

    産まれた時から感情の起伏が激しく、落ち込む時が多いです。 この秋は調子がよかったのですが、急に冬みたいになり、寒いのと毎日暗くて雨が降るのも手伝ってか、うつ状態にハマってしまいました。 私が仕事をしている業界では冬場は仕事が減るのも一因です。その間に勉強をすればいいのでしょうが、やる気が出ません。 「冬季うつ」かと思って調べましたが、食欲が増加して体重も増加すると書いてあるけど、私は食欲が落ちています。元々非常に痩せているので3kg痩せると危険体重なのですが・・・。 心療内科には長年通っていますが、ありきたりのことしか言われず、私は抗うつ剤を飲むとひどい副作用が出て、8月には命が危ない状況に陥ったので、飲む気はありません。 医師もそれをわかっているので、抗うつ剤は出しません。ドグマチールはたまに処方されます。 最低限の薬を飲みつつ、自力で立ち上がるしかないのですが、どうしたらいいでしょうか。 仕事も家事もちゃんとやっていますが、家事は本当はやりたくないです。特に食事の支度は献立を考えるのも嫌です。 尚、家族は問題のある娘しかいないので(親族に頼れる人もいない)、協力は仰げません。

  • 睡眠障害 うつ症状?

    うつ病の治療を始め3年が経ちます。今は不安感もひどくなくいい方向 に向かっているのではと思っているのですが、睡眠が不安定です。 睡眠薬は飲まなくても眠れるのですが、朝一度起きれても昼頃から 再び眠気に襲われ4時間近く眠ってしまいます。 夜は2時~8時くらいまで寝ているので、そんなに睡眠不足では無いと 思います。 しかし、一日最低10時間くらい眠れないと家事をするのも難しいです。 たとえ一日動く事が出来ても次の日にはまた同じ、という日々が続いています。 医者に相談しても抗鬱薬のせいだからと言われ、朝飲むのを無くしてもらったくらいです。 しかし、症状は改善されてはいません。 正直、治療を始めてもう長いのでどんな症状がうつの症状なのか。 というのがよくわからなくなってきてしまいました。 これはうつの症状で薬のせいでは無いのでしょうか? よくなるにはどのような治療をしていけばいいのでしょう?

  • 鬱のため仕事を辞めて、専業主婦になります。

    派遣をしていたものです。 鬱が悪化し、医師の進めもあり、離職し、専業主婦になります。 でも、専業主婦になることに、既にプレッシャーを感じています。 夫は仕事をやめれば、すぐ鬱なんて治るよ~、とあくまで前向きです。 でもでも、もう本当は、ものすごくプレッシャーなんです。 (1)辞めたからって、すぐには治らないのに、そんな楽観視されても困、 (2)時間があるんだから、ちゃんと家事を完璧にやらなくては (3)有意義に過ごさないともったいない! (4)治るような休み方って、どんなものなの? など、既にぐるぐるいろいろ考えてしまって、落ち込んだり、泣き叫んだり、 仕事と言う言い訳がなくなるのが怖いような気さえしてます。 一体、私はどうやって毎日過ごすのが一番いいんでしょうか。

  • 鬱ではなく、夫依存症かも・・・

    はじめて質問します。よろしくおねがいします。 私(30代後半)は、20代の頃から、約10年鬱病で診察、投薬、カウンセリングをうけています。 徐々に良くなっているように感じます。 しかし、なんとなくおかしいなあ・・・と思いだしたのはいつごろか覚えてはいませんが、夫との 関係が、鬱に大きく関与してるなあと思いました。 例えば、夫と喧嘩などすると、すごくどーんと落ち込み、頓服をOD(セパゾン・リスパダール) してしまいます。 そして仲直りすると、すごく嬉しくなって、鬱状態から解放されます。 また、私は人混みが苦手(パニック障害)で1人だと怖くて行けません。 それも、夫と一緒だと平気なのです。 夫が仕事などで遅い時などは、パニックになりますが、帰ってきてくれると、持ち直します。 夫と結婚したのは、病気になる前だったので、ずっと私を支えてくれている夫には感謝してい ます。 この症状はどうでしょうか?やっぱり夫依存症なのでしょうか? どうか、回答よろしくおねがいします。

  • 鬱(うつ)らしく現在ソラナックスを飲んでいます

    中学の頃から十年近く自己嫌悪を感じたり、パニックを起こしたりするとリストカットや自分を殴るクセがありました。その後病院に行きやっと一年程前に治ったのですが、最近仕事のトラブルからパニックを起こしやすくなり、また以前のようにリストカットしたくて仕方なくなります。我慢できなくなり自分を殴って気持ちを落ち着かせていました。 またリストカットしてしまうのが怖くなり、病院に相談したところ抗うつ剤をすすめられたのですが副作用などが怖くて断ってしまいました。 (あと、私が自分で自分の事を「うつ」と認めたくないのかもしれません…) とりあえずはソラナックス(精神安定剤)で様子を見ると言うことに…。 いつ飲んでも良いと言われたので現在、夜寝る前と苦しい時にのみ昼間飲んでいます。(仕事中眠くなってしまうので…) 本当はいつ飲むのが一番効果があるのでしょうか…? そしてやはり安定剤でごまかさずに抗うつ剤を飲んだ方が良いのでしょうか…? お返事よろしくお願い致します。

  • 鬱でもできる仕事

    以前、こちらで質問(相談?)させて頂きましたが、今回も皆様のご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。 前提として 以前、うつ状態で精神科に通っていましたが、自己判断で行かなくなりました。(その点につきましては、こちらの皆様にもう一度通院をとのご助言をいただきましたので、再び通院の予定です。) はっきりとした診断名は教えていただいていませんが(もしかしたら教えていただいたのに、忘れてしまったのかもしれません)症状として、躁鬱、パニック障害、焦燥感、不安発作、ADHD、動悸などが出ています。睡眠に関しては、躁状態の場合は不眠だったりしますが(寝られないのではなく、むしろ起きていたいといった感じになります)大体は寝ても寝ても寝足りない、といった状態です(熟眠障害でしょうか?)。 現在は、引きこもりの状態から家事手伝い(どちらにせよニートということに変わりはありませんが)をしています。精神的には今は落ち着いていて、躁でも鬱でもないと思います。 パニックに陥りやすく、ミス→パニック→パニックで更にミス、といったミスがミスを呼ぶといった悪循環に陥りやすいタイプです。 働こう、働きたいという気持ちはあるのですが、ミスをしたら…とか、周りの人に迷惑をかけるのでは…という気持ちが浮かびます。 (1)単純作業の仕事なら、ミスも少なくて済みそうだと思うのですが、鬱の人でもできる仕事はどんな仕事がありますか? (2)また、面接などをする際は、自分が鬱であることなどを話すべきでしょうか。 (3)それ以前に、仕事を始める前に、お医者様にGOサインを頂いた方がいいですか? できれば経験者の方の「こんな仕事が良かった」「この仕事がオススメ」「この仕事だけはやめた方がいい」というお話を聞かせていただければと思います。勿論、個人差やその職場の雰囲気にも左右される話ではありますが…。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 自分が鬱なのかわかりません。

    昨年、とても深くまで落ちてしまって、鬱とは何か良く分かっています。半年ほどしてかなり良くなったので、薬を勝手に止めてしまったのと通院を止めてしまったのが原因と思いますが、最近就職したのですが、職場不適応の為、食欲がない、不眠、便秘、嘔吐感 活力が出ない などが出てきて「やばいな」と思ったので、心療内科に行ったところ、軽いが鬱と診断されました。ぶり返したみたいです。 抗うつ剤、睡眠薬、デパスを処方されて睡眠は取れるようになり、食欲もあり、そこそこ調子が良いので自分は鬱ではないような気がするんです。 家族は、とにかくまず鬱を治して、それから再出発しなさい。 そんなに早く治るものではない。自己判断が一番いけない。 仕事に戻ったらまた同じ事の繰り返しだよ。 と言ってくれるのですが、そこそこ元気なので、何もしていないと 逆に辛いです。 線引きがとても難しいし、もうどうしていいか分かりません。。 自分は鬱だって受け入れて、きちんと病気と向き合う事がベストだって分かっているのですが、どうしたら観念できるでしょうか。 薬でぽわーんとしているので、車の運転も危ないので職場に行くのもよしておいた方が良いでしょうし、仕事に行っても間に合わないのは分かっています。 鬱で辛いのではなく、何が良くて悪いのか分からないので悩んでいます。