• ベストアンサー

illustrator 体験版 「認証出来ません」

adobeのサイトで、イラレの体験版をダウンロードしようと試みましたが、ダウンロードは出来ても、「今すぐインストール」というのをクリックすると 警告 「認証出来ませんでした」 と出てきて、インストール出来ません。 photoshopも試してみたのですが、駄目でした。 当方PCのは詳しくないので、何が行けないのか全く分かりません。 mac book pro 13インチで行いました。 adobeのIDは取得してあります。 結構急いでます。どなたかご享受お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • helpaitm
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.7

見た感じディスクイメージが壊れてるような気がしますが・・・・・。 もう一回ダウンロードしてみてはどうでしょう? あと私も体験版(Mastercollection)をダウンロードし使ったことがありますがdmgファイル(ディスクイメージ)でしたので解凍とか関係ないはずですが・・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • helpaitm
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.8

あ。すみません。 ダウンロードはマニュアルでした方がいいです。 ログインした後に開くポップアップの中の 「ファイルを直接ダウンロードするには、ここをクリックします。」 です。 たぶんこれでやれば解決するような気がします。 時間がかかる作業ですが、解決しなかったらすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.6

追加 Macはわからないのですが、Windowsの管理者権限でログイン後インストールやLinuxの一般ユーザでログインしている場合は root 権限に昇格させる必要があると言うことはMacにありませんか? 参考URL準用

参考URL:
http://kb2.adobe.com/jp/cps/807/cpsid_80704.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.5

追加 >stufflt expender で解凍しようとしたのですが、それも「認証出来ませんでした」 インストール中に「インストーラーを認証できません」のメッセージが表示され、インストールが中断する場合、ネットワークの設定、またはプロキシサーバやファイアウォール(セキュリティソフトのパーソナルファイアーウォール機能)の設定により、インストーラの動作が妨げられている可能性があるとのadobeの他のソフト準用し、ファイアウォールを一時的に「無効」にしても駄目ですか?

参考URL:
http://kb2.adobe.com/jp/cps/232/232227.html#ionCom
noname#131775
質問者

お礼

ありがとうございます。どうやらネットの回線が不安定だったようで、混んでいない深夜帯を狙ったらインストールできました!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • helpaitm
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.4

データが少ないのでスクリーンショットをみたいです。 Command+shift+3です。

noname#131775
質問者

補足

すみません。データ上げました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.3

>mac book pro 13インチで行いました (1)体験版ダウンロードのwebサイト見ますと、Windows版となっています。 (2)(仮にmac版の体験版をダウンロードしたとして)体験版ソフトは、インターネットでの配布に適した .hqx 形式のものが提供されていますから、そのままではインストーラ として動作しないため、無償のStuffIt Expander を使って解凍する必要があります。 根拠:体験版FAQ (3)StuffIt Expander での解凍やWindows 版のダブルクリックによる解凍に失敗する場合、ダウンロードに失敗しています。(回線の輻輳などの回線障害、Windows ファイアーウォールやセキュリティ対策ソフトのパーソナルファイアーウォールの遮断、ブラウザのセキュリティ設定でブロックなどいろいろ)

noname#131775
質問者

補足

adobe サイトで、日本語版macがあったのでそれをダウンロードしました。 stufflt expender で解凍しようとしたのですが、それも 「認証出来ませんでした」と出てきてしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro884
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.2

イラストレーターCSでしたら Mac osが未対応になってませんか、確かスノー レパードでないと動作しないって事なんじゃないかな。 OSが古いバージョンだと動きませんょ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#242220
noname#242220
回答No.1

>認証出来ませんでした」 これは自分のMacに有るユーザIDとパスワードの認証が出来なかった表示です。 ユーザのパスワードを入力して下さい。

noname#131775
質問者

補足

初歩的な質問で本当に申し訳ありません。 「認証出来ませんでした」としか出てこないので、 ユーザーのパスワードをどこに記入すれば良いのか分かりません。;;;><)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • illustrator 体験版をダウンロードするに

    何か用意するものってありますか?   当方PC初心者なので何をすれば良いのか全くわかりません… 操作環境は、 mac book pro バージョン10.6.5 13インチ 4G fire fox バージョン 3.6.13 で行います。 それと CD-ROMが必要なのか必要ないのか分かりません。 必要でもどう使えば良いのか分かりません。 一回adobeサイトでillustrator CS5の体験版をダウンロードしてみましたが、 ダインロードが完了し、今すぐインストール」をクリックすると 「認証出来ませんでした」 と出てきます。 何度やってもここで詰まります。 予想外の状況なので、少し焦っています。 解決方法が分かる方、どうかご享受お願い致します。

  • illustrator体験版 インストールできない

    閲覧ありがとうございます。 illusutrator の体験版を使用したいのですが、 ダウンロードまで出来てインストール出来ません。 「今すぐインストール」をクリックすると、 次のディスクイメージは開けませんでした 認証できません と出てきます。 mac book pro OS 10.6.5で行いました。 fire fox safari ともに同じ結果です。 staffit で解凍も試みましたが、「認証できません」とえてきます。 環境状態に問題はないはずなのですが、なぜだか分かりません。 「認証」というのは何なのでしょうか。。。 どなたか分かる方、ご享受お願いいたします。

  • ネカフェでフォトショップ体験版を使い続けられる?

    どこのネットカフェでも、 photoshop,イラレなどはパソコンに入っていないものです。 そこで思ったのですが ●ネットカフェのパソコンで   adobeのホームページから、それらの30日体験版をダウンロードして使う。   (ネットカフェのパソコンを切れば、photoshopは、消えます。) これなら毎回ダウンロードする手間がありますが ネットカフェで「ずっと」、photoshopが使えるのでは?と思いました。 実際はどうなんでしょうか? 無視ができない認証とかあるんでしょうか?

  • 体験版再インストール

    Photoshop CCの購入を考え、まずは体験版と思い、Adobe Creative Cloudからダウンロードしてインストールしました。 使用3日目に私のミスでプログラムファイルを削除してしまい、起動はもちろん、アンインストールもできなくなりました。 再度体験版をダウンロードして再インストール(上書き)しようと思いましたが、Adobe Creative Cloudを起動してもPhotoshop CCはダウンロード済みの表示でダウンロードできません。 ダウンロードする方法はないでしょうか?

  • イラストレーター体験版

    雑誌についてた付属のCD-ROMを見るのにIllustratorが必要との事で持ってない場合はAdobeのWebサイトより無料体験版をダウンロードしてください。とありました。 AdobeのWebサイトのいきアドビメンバーシップに登録はしたのですがダウンロードの仕方がわかりません。 付属のCD-ROMはIllustrator CS以降を使用すれば開けるらしいので CD-ROMが開けるものをダウンロードしたいのです。 当方はWindowsXPです。 全くわからないため詳しい方教えていただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • photoshop elements13体験版

    不正のコピーとでて表題のインストールができず、確かにAdobeのサイトからダウンロードしたのでいろいろ調べていると、まず「Application Manager」のダウンロードが必要とでました。それをダウンロードして再度photoshop elementsのインストールを行おうとすると、今度は「インストーラを初期化できませんでした。Adobe Support Advisorをダウンロードして問題を検出してください」とでます・・・ しかしAdobe Support Advisorのリンクをクリックしてもどこにもダウンロードできそうなボタンはなく、作業が進みません。どうしたらphotoshop elements体験版のインストールを完了できるのでしょうか。

  • illustratorCS3の体験版をインストールしたい

    タイトルの通り、イラレCS3の体験版をインストールしたいのです 昨日まで体験版を使っていたのですが期限が切れてしまい、もう一度インストールしなきゃ!と思いダウンロードしたんです が、いざインストールしソフトを立ち上げてみると、使用期限が切れています、との表示がでるんです これ、どうにかならないでしょうか。。。 実は個人に頼まれていた仕事が明日締め切りなんです お金のない自分が悪いのですが、とってもまずい状況なんです どなた様か、どうにかなる方法を知っていらっしゃったらば、教えてください ちなみに、元あったイラレをアンインストールしてからインストールしました あと、新しいadobeのアカウントとってやりました お願いします。。。

  • イラストレーターの体験版について

    イラストレーターの体験版をダウンロードしてインストールして、立ち上げたら「この製品のライセンジングが動作していません。 現在この製品を利用できません。アンインストール後再インストールするか、システム管理者またはアドビカスタマーサービスに連絡してください」ってエラーメッセージが出てくるんですが、どうしたらいいんでしょうか? 何度も、やってみたんですが、同じ結果になります。 対策方法あれば、お教えください。

  • adobeCS5体験版のインストールで同意繰り返す

    adobeCS5の体験版をインストールしようと思い、ダウンロードしました。 インストールは順調に進行し、最後の画面でADOBEのIDを入力する画面で、何も入力せずに完了ボタンを押しました。 ここまでは順調でした。 インストールの画面が消えたので、完了したものと思い、早速イラレを立ち上げようとしたのですが、 規約が表示され、同意ボタンを押してもまた、同じ規約が何度も表示されます。 何度も繰り返したのですが、結局立ち上がりませんでした。 再インストールも試みたのですが、同じ症状になり、どうしようもありません。 助けてください。 (なぜかBrigeは立ち上がり、CS5のアップデートもできました。)

  • adobe 体験版のダウンロードが出来ない

    「Photoshop CS5 Extended」の体験版を、macでダウンロードしたいのですが、出来ません。 ダウンロードのサイトをクリックしても、「アドビ製品通知」の内容で、ダウンロード出来るところがありません。 「Akamai Download Manager」でダウンロード出来るそうですが、どこでこのソフトをダウンロードするのか分かりません。サイトを調べても、細かい説明や英語のサイトで訳が分かりません。 どこで、どのようにダウンロード出来るのかご存知の方、よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • Androidスマホの写真プリント設定についてご相談です。
  • TS8430を使用しているAndroidスマホで写真を縁なしに設定しても白い縁ができる問題があります。
  • iPhoneXでは同じプリンターで縁なしの写真印刷ができるのに、Androidスマホでは何か条件があるのでしょうか?
回答を見る