• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:おすすめブランド)

おすすめブランドを探している女子高生

shio-hinaの回答

  • shio-hina
  • ベストアンサー率38% (132/344)
回答No.2

candyplusさん、こんにちは。 30代主婦です。 >高すぎず、安っぽすぎないブランド・・・ >縫製がある程度きちんとしていて安っぽくない生地やデザインのお洋服・・・ 難しいですね。。。 縫製がある程度きちんとしている品は、日本製の品が宜しいです。 が、高校生で、購入出来る金額の品は、少ないと思います。 candyplusさん、バイトされていますか? バイトされていて、ご自分が働いたお金なら、宜しいですが バイトされていなくて、お小遣いで購入するのなら、止めた方が宜しいです。 何事も“身分相応”です。 親の庇護の元の、高校生なのです。 自立して社会人になってからでも、遅くはありません。 お母さんの拝借されているのですから、それで宜しいと思います。

candyplus
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 値段についても縫製についても、ある程度ですのでそこまで徹底して「これくらいは無いと駄目!!」とまでは思っていません。 また、私は月にお洋服なら1~2着ほど買える、学業に差し支えない程度のバイトをしています。 この時期ならバーゲンなどもあるので、少しは安くなるかも知れないと思いながら投稿しました。 それに、借りられると言ってもゆるめのアウターやブーツなど比較的サイズを気にせず使える物だけですし、やはり母とは歳の差がかなりあるので無理があります… 確かに“身分相応”と言われてしまえばそれで終わりなのですが… そんな中で自分なりに考えてやりくりし、ファッションにもこだわっているつもりです。 説明不足で、申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • テチチと同じようなブランドについて

    最近とても気に入っているTechichi(テチチ)という洋服ブランドがあります。甘すぎず、カジュアルすぎず、けれどもとても上品な雰囲気のお洋服が多いという特徴のお店で、似たような雰囲気のお店が他にもないかどうかが調べているのですが、なかなか見つけることができません。もし、似たような雰囲気の洋服の店をお知りでしたら、教えてください。。(できればあまり高くないお店でお願いします。)

  • お勧めのブランド

    20代前半女性です。 私は普段から結構カジュアルな感じです。 ミニマム?童顔?というか十代とか大学生によく間違われます。 社会人なのでもう少し大人っぽく見られたいです。 九月に転職します!私服勤務です。 そこで今まで買っていたお店と違う大人っぽいお店で洋服を秋に向けて揃えようと思うのですがどこかお勧めがありましたら教えてください! 今まで買っていたブランドというかお店は ページボーイ ・ eap ・ マジスティックレゴン 等です。 私は150センチで茶髪、色白、丸顔、痩せてるかと言われれば太目の方です。 ピンキーガールの様な白・ピンク・黒の淡い色合いの洋服は似合わないので出来ればカジュアルちっくなところで背が150センチと小さめなので出来たらパンツスタイルよりは短パン、スカート中心のもので。 マルイとかルミネとかで売っている何かお勧めのブランドありましたらよろしくお願いします!

  • 女子高生のファッション ブランドについて

    高校2年女子です。 女子高生に聞きたいことなのですが、みなさんはどういうブランドのお店で洋服を買っていますか? それと、大人っぽすぎず子供っぽ過ぎない洋服のブランドってありますか?

  • えびちゃんが着てる服☆

    マックの広告でえびちゃんが着てるブラウスみたいな雰囲気のピンクっぽい半そでのカットソー(説明が下手ですみません…)を探してます!あれはどこのブランドの洋服なんでしょうか?また同じブランドじゃなくても似たような感じの洋服を売ってるお店がありましたら教えてください(*^_^*)よろしくお願いします♪

  • ブランド立ち上げについて

    いつもお世話になっております。 私は本職は縫製の仕事をしているんですが、趣味の一環で洋服のリメイクをしています。 ある古着屋さんで商品として置いてもらっています。 そこで、『自分のタグはないの?』 と聞かれ、自分の作った洋服のブランド名なんて考えていなく、そのお店の名前の入ったタグをつけています。 でも、今後の事も考えて自分が作ったんだからその印としてブランド名がほしいなと思いました。 本業もあるし、起業しようとも思わないので、軽い感じなのですが、それでも名前を名乗るのだから、商標登録などはしなくちゃいけないんでしょうか? 勝手に名前をつけて物を売ってはいけないですよね。 もしそうであるならなにから始めるべきでしょうか? ど素人の質問で申し訳ないのですが宜しくお願いします。

  • HIS MISS のブランドについて。

    こんばんは。 先日、HIS MISSのコートをオークションで購入しました^^ とってもかわいくて気に入っているのですが、HIS MISSの HPを見たところ、閉店?したというのです。 けっこうお姉さん系の服で知っていたブランドだったのでびっくりしたのですが、、  でもそのコート、HIS MISS ってベルトに刻印されているので、閉店したお店の洋服とかどうどうきるのは・・・・とちょっと考えてしまいました。 みなさん、今現在ではもう取り扱っていないブランドの洋服とか今でも着ていたりしますか?? 特にブランドロゴがはっきり見える物って・・ちょっと着ずらいような気がするのですが・・。私だけでしょうか。

  • シンプルだけど格好良いブランド

    シンプルな格好を極めたいと思っています。 定番だけどラインが綺麗で格好良いスタイルを研究しています。 皆さんの思うシンプルでかっこいいブランドを教えて下さい。 私がかっこいいと思うシンプルな定番中の定番は セントジェームスのカットソー、オールスターのハイカット、APCのジーンズ、マッキントッシュのゴム引きコートなどです。 白シャツ、ワークパンツ、ストライプシャツなどなど皆さんのおすすめの定番、ラインが綺麗な物を教えて下さい。 ちなみにジャストサイズで着るのが好きです。

  • きちんと可愛い感じのブランド

    25歳女です。 きちんと可愛い雰囲気で、「お手頃」な洋服ブランド教えてください。 大人可愛い、っていう感じでしょうか。 一番好きなのはanysisです。 他にはプライムパターン、 プーラフリーム、クリアインプレッション、 プロポーションボディドレッシングなんかを持っています。 パステルカラーなんかの、明るい色展開だと良いなぁと思います。 ネットディマミーナも好きなんですが、 もう年齢的に可愛すぎるかな?って思うようになりました。。 エフデとか、百貨店に入ってるようなお店は 素敵ですが価格的に手が出せないので・・・ よろしくお願いいたします。(*^^*)

  • ガーリーカジュアルな系統のブランドを教えてください

    大学1年生の女子です。 私は顔つきが大人っぽいとよく言われ、身長も170cmと高い為、あまり可愛らしい洋服が似合いません。 なのでいつもはジーンズに無地のセーターと言ったとてもカジュアルな格好をしています。 ですが先日、もう少し女子力を上げなくては…と思わされる出来事がありました(´`) 今の雰囲気をガラリと変える事なく、尚かつ少々の女らしさをテイストしたガーリーカジュアルな感じのブランドを教えていただきたいです。

  • 洋服のラッピングをおしゃれに☆

    洋服を彼にプレゼントしたいと思っています☆ カットソーです。セールで買ったのでラッピングをしてもれえませんでした(><)一応デパートで売っているブランド物です☆ お店でやってくれたようなすてきなラッピングをするにはどうゆう手段がありますか?ぜひアドバイスしていただければうれしいです☆