• ベストアンサー

日暮里駅 山手線→京成線

rw-fの回答

  • rw-f
  • ベストアンサー率47% (78/164)
回答No.3

館林から浅草への直通は、久喜で分断されました。 浅草側と館林側の両数の違い、また館林での増解結の手間、それと館林以北単線による ダイヤ乱れ時の影響の最小化があったのでしょう。 区間準急は、久喜始発として走っております。 日暮里駅は、京成と常磐線は近いのですが、山手線、京浜東北線とは少々離れております。 #2さんの提案のあった、北千住まで東武伊勢崎線に乗り、そこから日暮里まで常磐線快速を ご利用されることをお勧めします。 http://www.jreast.co.jp/estation/stations/1184.html

関連するQ&A

  • JR山手線から京成線へ(日暮里駅にて)

    日暮里駅にて、JR山手線から京成線へ乗り継ぎをします。 色々と調べたのですがどうも乗り継ぎの方法が良く分かりません。 ちなみに、スカイライナーではなく普通特急を使って成田空港まで行くつもりです。 ぜひ回答を下さい。 1. 京成線への乗り継ぎに、Suicaとパスネットは使えますか。 池袋でSuicaを使って山手線に乗り、京成線にはパスネットで入ろうと思っています。 2. 平日の昼頃の電車に乗るのですが、10分あれば山手線から京成線に乗り継げますか。 上記の通り、乗り継ぎ方がよく分からないので10分で足りるのか不安です。

  • 上野駅から、京成スカイライナーに乗り換える場合

    JR上野駅から、京成スカイライナーに乗り換える場合、 (1)京成上野駅まで歩く (2)日暮里駅まで行き、乗り換える(山手線か京浜東北線の待ち時間はないと考えて) のどちらが良いと思いますか? スーツケース持参です。 京成上野-日暮里間は、5分です。 上野-日暮里間は、3分くらいでしたっけ?? どなたかよろしくお願いします。m(__)m

  • 日暮里駅の京成電鉄&JR

    日暮里駅で、京成スカイライナーからJRへの乗り換えは15分あれば大丈夫でしょうか?

  • JRから京成スカイライナーへの乗り換えについて

    急に出張で成田に行くことになり、スカイライナーを使用することになりました。(海外出張ではなく、出張先が成田市で最寄の駅が京成成田なのです) 新宿方面から利用するのですが、パターンを2ヶ程考えています。 1.新宿~東京~上野~京成上野 2.新宿~日暮里~(京成)日暮里 1のメリットとしては京成上野から始発で乗れること、2のメリットとしては距離的に幾分近い、というとこでしょうか? そこで、お聞きしたいのが・・・・ ・上野から京成上野までの乗り換えと、JR日暮里から京成線日暮里への乗り換えとではどちらが楽でしょうか?? ・日暮里からスカイライナーを使用した場合、席に座れるでしょうか? 上の質問が日暮里の方が楽で、下の質問が「全然座れる」のであれば、間違いなく新宿~日暮里で行こうと思います。 ちなみに平日の午前9時前後の利用を考えています 如何せん、京成スカイライナーそのものが初めてなので、乗り換えの際も「こっち側に乗ってた方が楽だよ」とかあれば、それも併せて教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 日暮里駅 常磐線→京成線への乗り換え

    北千住から常磐線で日暮里へ行きスカイライナーに乗りたいのですが、日暮里駅に行った事がなくよく分かりません。 日暮里駅は広いのでしょうか?常磐線から京成線へ乗り換えるにはどれくらいの時間がかかりますか?

  • 上越新幹線で上野駅、日暮里駅からスカイライナー乗り換え

     上越新幹線で大宮方面から上野駅で乗り換え、上野駅からJRで日暮里駅、日暮里から京成スカイライナーで成田空港に行きたいと思います。 ベビーカーなので、エレベーターを使用したいです。 (エスカレーターでも可) 1.上野駅の新幹線ホームから山手線のホームまでの移動時間はどれくらいですか? 新幹線は何号車に乗るとエレベーター、もしくはエスカレーター、出口に近いですか? 2.JR日暮里駅からスカイライナーの改札までの移動時間はどれくらいですか? また、JRは何号車に乗るとエレベーター、もしくはエスカレーター、出口が近いですか? スカイライナーの切符を当日、日暮里駅で買おうと思いますが、並びますか? 上記の行き方は初めてなので、まったくわかりません。 分かる範囲で教えて下さい。

  • 土曜 京成線 日暮里から成田空港

    土曜の京成線 特急 日暮里駅8時07分発で 成田空港まで行こうと考えておりますが。 座れますでしょうか? 上野まで戻るって始発にするか 日暮里からスカイライナーかという選択も あるようですが。旅慣れてないもので迷っております。

  • 京成電鉄の切符

    京成スカイライナーの切符(乗車券・指定席)を 「京成上野~成田空港」の区間で買ったのですが、 日暮里の駅からその切符で乗る事はできるんでしょうか? 教えてください。

  • 京成⇔JR☆日暮里での定期券での乗換について

    私は現在、京成線青砥方~JR山手線池袋方を、日暮里乗換えで通勤しています。 ただ、仕事の関係で上野に行く頻度が非常に高くなり、京成線にしろ、JR線にしろ、上野での清算がかなり億劫になってきました。 そこで・・・ 例えば、京成線の「青砥-京成上野」の定期券と、JR線の「上野-池袋」のSuica定期券を所持していた場合、「京成線の定期券挿入+JR線のSuica定期券タッチ」で、日暮里駅の乗換専用改札をスルーできるのでしょうか? これが可能であれば、定期券買い替えの際に共に上野まで購入しようと思っています。 ご存知の方がおられましたら、何卒宜しくお願いいたします。

  • 京成電鉄について

    スカイライナー・スカイアクセス等京成電鉄に関する報道や宣伝広告等で必ず日暮里からの所要時間や料金が出てくるのですが、なぜ始発駅である京成上野でなく日暮里からのものばかり前面に出ているのでしょうか。