• ベストアンサー

パスの設定時,%path%と%cd%の意味?

パスを通すときに set path=%path%;%cd% と 入力してenterキーを押すとどのような意味になるのでしょうか? %path%は現在までの設定でそれに加えて%cd%はカレントディレクトリということで良いのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kmee
  • ベストアンサー率55% (1857/3366)
回答No.1

「BSD系OSカテゴリ」ということは、B-sh系かC-sh系かと思います。 %には特別な意味は無いので、特に何かに置き換わるわけではなく、そのままです。 B-sh系では、位置パラメータ$1に path=%path% が設定されます。パスは変化しません。 C-sh系では、変数 pathに %path% が設定されます。パスが %path% だけになります。 その後、 %cd% コマンドを実行します。通常はそんなコマンド無いのでエラーになるでしょう。 WindowsやMS-DOS等なら、あなたの認識であってます。

emikouji
質問者

お礼

kmeeさんありがとうございました。 やはり,Windowsだけのものなのですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パスの設定とかパスを通すって、どうも意味がつかめません・・・

    例えばwindowsで使うgccの扱いで、私は「C言語のe本」というのを読んでいるのですがgccを使えるようにするために ダウンロードしたgcc-2.95-mingw32.zipを展開する時に、展開先をc:\gcc-2.95として展開し、その後windowsXPのコントロールパネル→パフォーマンスとメンテナンス→システム→詳細設定→環境変数→システム環境変数からPath→そこに;c:\gcc-2.95\binを追加してOKとのことで 確かにその通りにしたらコマンドプロンプトでgccと入力するとなんか答えてくれるようになりました。 でも、これがどういうことか意味がわからなくて気持ち悪いです。そもそもbinというのをなんで指定してるのかが何か分からないし、パスを通すって何をしたんだろうと。 それからFreeMat(MatLabと互換性があるフリーソフト)も興味からいじっているのですが、Path toolというものでパスを設定するようです。それを起動するとディレクトリを追加するような画面が出てきます。パスって何かを知っていれば適切なディレクトリを選択できると思いますし、結局、「パスを通す」って何かわからないので全然応用がきかないんです。 このあたりのこと詳しい方がいたら教えていただけませんか? ちなみに「c言語のe本」では、「インストールしたgccが、どこにあるのかコンピュータに教えてあげるための作業だ」と書いてあって、意味がわかりませんでした(汗)

  • pathの文法が分かりません

    どうも、お世話になります。 パスの意味が分かりません。 "."がカレントディレクトリ、 ".."が親ディレクトリなのは知っていますが、 "hoge1/." "hoge2/.." などはどんな意味になりますか? 尚、二個目は自分で作った(実際使われているところを見たことはありません。) ものです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PATHの設定がうまくいきません。

    JAVA初心者です。JAVAをはじめようとJDKのDCが添付されている入門書を購入し、インストールしました。JAVAソースファイルをコンパイルしようとしてMS-DOSを起動し、説明通りしてるのですが、javac first.java(2行目です) と入力しEnterを押すと下記のようなコメントが出てきます。 ”準備ができていません。読み取り中、ドライブE” 結局、CD-ROMを入れるとコンパイルするとできるのですが、皆さんはコンパイルする際は常にCDを入れているのでしょうか? PATHの設定がおかしいのでしょうか。 AUTOEXEC.BATを開くと C:\PROGRA~1\NETWOR~1\MCAFEE~1\SCAN.EXE C:\ @IF ERRORLEVEL 1 PAUSE @ECHO OFF loadhigh c:\windows\COMMAND\nlsfunc.exe c:\windows\country.sys PATH E:\OFFICE;C:\FJUTY; REM Environment Settings For McAfee VirusScan SET PATH=%PATH%;C:\PROGRA~1\NETWOR~1\MCAFEE~1 path "%path%;C:\Perl\bin;" path "%path%;C:\Perl\bin;" path "%path%;C:\Perl\bin;" path "%path%;C:\jdk1.3\bin;" となっていました。 私は5行目が怪しいと感じていますが、勝手に触るとつぶれそうなので ご存知の方、PATH設定に詳しい方、アドバイス宜しくお願いします。

  • pathの設定の時。SET PATH とPATHのどっちを使えばいいか?

    いろいろな言語で最初にPATHを設定しますよね。 Win98などで設定する時、AutoExecに記述します。 その時、本によって 「SET PATH=~」 「PATH=~」 の2種類が書いてあります。これは、どう違うんですか? また、僕のパソコンでは、PATH=~ で、最初から他のパスが通されているんですが、 SET PATH=~を使っても、正常にPATHは機能しますか? だれか、わかる人がいたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • include_pathの記号について

    基本的なことでお恥ずかしいのですが、php.iniやLinuxの設定等でよくでてくる記号に関して質問です。 include_path = ".:/usr/local/lib/php/pear"; 上記の ".:"とはどんな意味があるのでしょうか? ちなみに "./"は、カレントディレクトリを示すでいいんでしょうか? 記号なだけに検索してもヒットせず、ずーっとわからないままだったのでご教授ください。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • パスを設定する時、%PATH%の%は?

    パスやクラスパスを設定する時、本によって書いてあることが違います。 ある本には「環境変数パスに c:\j2sdk1.4.0\bin」を追加すると書いてあります。 他の本には、「c:\j2sdk1.4.0\bin;%PATH%」を追加すると書いてあります。 私のパソコンでは、前者の書き方で正常に動きます。そもそも、%PATH%というのは、どのような働きをするんですか? 又、%はどういう意味があるんですか? 誰か知っている人がいたら教えて下さい。よろしくおねがいします。 

    • ベストアンサー
    • Java
  • jdkのPATHの設定について

    jdkをインストールしたのですけど、PATHの設定でまたつまづいています。本を読む限りでは、JDKをインストールしたディレクトリの中の「bin」ディレクトリの中に含まれています。 とのことでしたのでbinのフォルダの所でプロパティを開き場所をコピーしてシステム変数の編集で変数値の所に張り付けたのですけどこれで合っていますか?pathの設定をコマンドプロンプトを起動して任意のディレクトリ上で「java」とだけ入力してみると 、内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません。となります。この一連の手順で何か間違っている所あるいは抜けている所があればご教授お願いします。ウインドウズビスタです。JDK 6 Update 4 をダウンロードしました。

    • ベストアンサー
    • Java
  • PATH設定について

    PATHの設定について質問します。 他の質問で同じようなものがあったのですが、どうも よく分からない為、教えて下さい。 PATHの設定をスタートアップファイルに追加したいのですが、シェルによって違うのは分かったんですが。 具体的にわかりません。bashの場合は、ホームディレクトリに.profileを作成するのでしょうか。また.cshrcとか.tchrcとか.loginとか関係しているのでしょうが、どこをどう追加すればいいのか教えていただけませんでしょうか。初心者ですみませんが宜しくお願いします。

  • Java JDK1.3のインストールとpath設定が上手くいきません。

    Sun Microsstems社のJDKインストール指示を参照し、JavaプログラミングBlack Bookに付属のCD-ROMからJDK1.3をwindows98にインストールしました。 システムエディタのautoexec.batウィンドウに PATH C:\WINDOWS;C:\WINDOWS\COMMAND;C:\JDK1.3\BIN と記入し、再起動を行った後、 MS-DOSプロンプト画面でpathが通ったことを確認(表示されるpathにc:¥jdk1.3¥binを確認)していますが、C:¥WINDOWS>カレントディレクトリをソースプログラムがあるディレクトリに移動できません。何度コマンドを入力しても「ディレクトリの指定が違います」と表示され、動きがとれません。 助けて下さい。

  • setcurrentdirectoryのパス拡張の問題

    すみませんが、setcurrentdirectory関数は、指定されるパスをプロセスの カレントディレクトリとするのが知られていますが、例えば、 setcurrentdirectory(_T"C:")だと、Cのディレクトリをカレントディレクトリとしたが、Unicodeでパスの拡張のため、引数を\\\\?\\C:を指定して あれれば、拡張すると仕様になっているはずが、 なぜ、\\\\?\\C:を指定したら、引数が間違いますというエラーがあったが、 \\\\?\\C:\\を指定したら、通りました。 よろしくお願いします。