USB認識できず

このQ&Aのポイント
  • USBのHSSが認識できなくなった
  • USBの抜き差しで自動認識されず、再起動しても状況は変わらない
  • 過去に同様な経験がある方、または解決方法をご存知な方からのご連絡をお待ちします
回答を見る
  • ベストアンサー

USB認識できず

今まで認識操作できていたUSB HSSが認識できなくなった。Explorer上には表示されず。 USBの抜き差しで自動認識されず。再起動しても状況は変わらず。トラブル直前に USB HDDのファイルをExplorerで操作(消去)しようとしたところミスタッチした。その後 HDDは認識しなくなった。他のUSB HDD、USBメモリも同様。過去に同様な経験がある方、 または解決方法をご存知な方からのご連絡をお待ちします。なお、DELL LATITUDEX300 windowos XP Professional SP3 システムメモリは1GB、HDD容量は40GB 残6GBです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

他のパソコンで認識するか確認して下さい。他で認識しないなら機器の故障です。 自分で持っていない場合はお知り合いや販売店にお願いしたり、パソコンのレンタルを考えます。

82079610
質問者

お礼

回答有難うございました。他のパソコンで確認したところ認識しました。 後日DELLに確認したところ、マザーボードの故障と判明しました。                                       本間              

その他の回答 (1)

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.2

> ミスタッチした。 ここ詳しく説明できますか? ちょっと考えてみたんですけど、多少の誤操作で認識できなくなることはないと思うんです。 もしも誤操作が原因であれば、その操作を詳細に離していただけないと正しい解決方法に至らないと思います。 認識しなくなったことが誤操作に起因するモノかどうかも判断できるかもしれません。 と、いうことでミスタッチに関する詳細な補足をお願いします。 ミスタッチというのではなく完全に間違った操作であってもそのままお願いします。 (自分はもう寝てしまいますが、他のかたが補足を見てアドバイスをしてくださるかもしれません)

82079610
質問者

補足

ミスタッチした時は一瞬で何が起きたかよくわかっていません。多分これを読んでも状況がよく把握できないかと思いますが、一応記載します。 マウスポインティングデバイスをオペレーションして、USB HDD内フォルダのいくつかのファイルを選択してcopy and pasteしようと右クリックした時です。ちょっと強くポインティングデバイスを押したみたいで何かが確定してUSBのフォルダがなくなってしまいました。もう一度マイコンピュータを立ち上げてUSB HDDのファイルを操作しようとしたところ、USB HDDが認識されませんでした。同時に異なるUSB PORTに接続していたマウスも認識しなくなりました。

関連するQ&A

  • USBメモリをやっぱりまた使いたくなったとき

    USBメモリは、PCに挿すとPCが認識します。 「USB大容量記憶ナントカを停止します」の操作をして、 安全に取り外すことができる状態になったあと、 やっぱりまた使いたくなったとき、 抜き差しを行わないで再びUSBメモリを使用する(エクスプローラで見えるようにする)にはどうすればよいのでしょうか。 Windows2000です。

  • USBメモリ等が認識されない

    富士通のデスクトップを使っています。 ある日を境に突然USBメモリ、USBのHDDが認識されなくなりました。 スロットに差し込むと「USBデバイスが認識されません」という表示が出て、 エクスプローラを見ても、デバイスが認識されていません。 同じUSBでもマウスやプリンタは認識してくれます。 現象として、何が起こったのでしょうか。 認識させるにはどうしたらいいのでしょうか?

  • USB外付HDDが認識したりしなかったりします

    「前回もここでアドバイスをもらいましたが症状が若干変化がありたまに認識していますので内容を変更しました」 朝起きたらPCが再起動のパスワード入力状態になっていて入力して起動したところ外付HDDが認識されなくなりました。それまでは同じ状態でまったく問題なく使えていました。USBも2ポート使用なのですが反対側のプラグにも指してみましたが同じでした(2133はネットブックで左右1個ずつのため4戸口拡張ポート使用)以前も同じような事が数回有りましたがUSBプラブを抜き差ししたら認識したのでさして気にしていませんでした。今度は結構頻繁に起こるようになりました。再起動も何度かしますが4-5回に1度認識します。いつでもHDDのランプはつきっぱなしで認識はしているようですがエクスプローラー等で見ると表示されません。一応抜いたら「抜いた時の音」がして再度さすと「ランプがついてさした時の認識音」はします。ただドライブ割り当てを見るとまったく認識していないようです。中身のデータが見たいので認識していない時でも何か強制的に認識させる方法とかはないでしょうか?当初、全く認識しないと思い抜き差しを繰り返していましたが最近、リセット再起動すると何度かは認識する事に気づきました。ただ最初から認識しなくても途中からでも認識させたいのです。このような症状の対策をご存知の方ぜひよろしくお願いします。 (1)起動すると外付HDD500Gが認識していない (2)再起動すると認識する事もある (3)認識してない状況で抜き差しをすると都度ランプは付く (4)認識していない状態では指すと「音がしてカーソルが回転する」  (デバイスを新たに認識したような動きをする)  但しその後は何も変わらず (5)認識していない状態で抜くと「音がしてカーソルが回転する」  (デバイスを抜いたという動きをする)  但しその後は何も変わらず (6)本当にまれにですが指すと右下で「新しいUSBデバイス・・・」  と表示されることがあります  今までに3度位で1度はそれできちんと認識してくれました  その後は表示されてデバイスインストールと表示されるも  終わると認識していない (7)HDDを購入したのは今年8月後半。当初は終了して再起動しても100%認識していました。ある日、朝起きると勝手に再起動がかかっていてパスワード入力画面でとまっていてそこで入力し起動するとこういう状態になりました。 (8)一応、本体、HDDともにウィルスチェックはしましたが問題無し ・・・とこんな状況です。いつも認識しないならHDD不良と片付けるのですがそうでもないみたいです。通常は起動時に認識するはずですが今はほとんどしない(するときもある)という感じです。プラグを指せば音がするのですが認識しない事がほとんど。抜いたら抜いたでそういう音がするのですがまた差しても変わらずという状態です。 全く認識してないわけではないので強制的に認識させるソフトとかそういうのがあればいいのですが・・・ WindowsVista HP-2133(ネットブック・1GB/120GB) IOMEGA500GB外付(USB接続・パリで購入) 基本的にマシンは24時間つけぱなし

  • USBメモリのファイル認識時間

    USBメモリを差し込むと、すぐに自動実行する動作の選択画面が立ち上がりますが、エクスプローラを選んでから実際にエクスプローラが開くまでに、かなりの時間(20秒程度)がかかります。 なぜでしょうか?早くする方法はありますか? ちなみに、HDDのアクセスなどには問題はありません。 マシンは自作でOSはXP SP3です。 Mother:ASUS M2NPV-VM CPU:Athlon64X2 3800+ メモリ:DDR2 PC6400 HDD:120GB ATAと320GB S-ATA USBメモリは1GBでFAT32にフォーマットしており、ファイルは6個あります。

  • USBメモリ 認識されているけれど読めない

    USBメモリについてです。 <問題> USBメモリを挿しても、ファイル管理のエクスプローラで認識されません。  → USBメモリの中身の表示が出来ず、ファイルの操作もできません。 <状況> (1)[デバイスマネージャー]   *問題なく表示されます   -(右クリック)[プロパティ]    *(全般)このデバイスは正常に動作しています。 (2)USBメモリを外す為に、画面右下から[ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す]で(右クリック)すると、[デバイスとプリンターを開く]だけが表示されます。 →[デバイスとプリンターを開く]で「USBディスク」を(右クリック)   -[プロパティ]-[ハードウェア]     *デバイスの状態:このデバイスは正常に動作しています。 (3)どこで確認したのか覚えていませんが、USBメモリの残量が0でした。(確かな事は分かりません。)  かなり昔に、メモリ(ハードディスクだったか・・・)は、残量を0にすると、以後の操作ができなくなると聞いたことがあります。それが原因でしょうか?(家族が使っていたメモリで、使っていた状況は分かりません。) *認識しているので、接点復活剤では解決しないと思っていまして、まだ、接点復活剤は試していません。   USBメモリは、フォーマットしても構わない物です。 対処法が分かる方、よろしくお願いします。

  • USBが認識されなくなる

    32GBのUSBメモリに音楽を入れて、カーオーディオで聴いています。接続後は正常に曲が流れるのですが、一度エンジンを切りまた30分後にエンジンをかけ直すと、差したままのUSBが認識されず、曲が流れません。USBを差し直すと認識されるのですが、、前に使っていた8GBのIOdataのUSBではこのようなことはなかったので不思議です。エンジンをかける度差し直す手間が億劫です。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • USB外付けHDDをXBOX360で認識させる方法

    XBOX360ではUBSメモリに入った動画やMP3データーは見れますが、USB外付けHDDは認識しません。FAT32でフォーマットしたものなら認識すると思ったのですがうまくいきません。(ツールはバッファローのデスクフォーマッタを使用しました) ものは500GBのHDDです。パソコンに溜まった動画やMP3を見たいだけです。 USBメモリでは容量が少なすぎます・・・ なにか方法がありましたら教えてください。

  • USBメモリが認識されない時

    AMAZONで買った激安のSP(シリコンパワー)の32GB(USB3.2Gen1)USBメモリにBIOSのデータを保存しようとしました。高パフォーマンスにプロパティーから設定するといつの間にかWindows10 20H2のPCから認識されなくなり、どのUSB端子に挿しても認識出来ませんでした。大昔に買ったUSB2.0の4GBのUSBメモリでも楽に認識します。デバイスマネージャーからは認識されていたのでアンインストールし再起動をかけると認識するようになりました。USBメモリが認識されない時の対処法や認識されない原因を教えてください。

  • USBメモリが認識しない

    カーナビにUSBメモリを指しても、「認識できません」となってしまいます フォーマット済みです ナビは、カロッツェリアのCZ902XSです USBメモリは、サンディスクのSDCZ880-256G-J57です ナビをカロッツェリアのホームページで調べてみたら「SDカードは512GBまで」でしたが、USBメモリの容量の上限は記載されていませんでした なので認識するはずなんですけど、なぜか認識しません 誰か分かる方がいたら教えてください よろしくお願いいたします

  • PC起動時にUSBキーボードが認識しない

    AcerノートPC Aspire 5745 Windows7 64Bitを使用しています。 ノートPCにUSBキーボードを接続してPCを操作していますが、 PCの電源を入れた時やスリープ状態から復帰した際に、USBキーボードが 認識せず、USBポートの抜き差しを毎回行わないとならず不便に感じています。 他に外付けHDDやUSBメモリ、マウスなどをUSBポートに接続していますが、 それらはいちいち抜き差ししなくてもちゃんと認識・動作してくれます。 4つUSBポートがありますが、どこに接続しても同じ症状で、またデバイスマネージャ から一度ドライバを削除してみても改善しません。 使用しているUSBキーボードはFILCO Majestouchになります。 以前はちゃんと認識していたと思うのですが、いつのタイミングからか認識しなくなりました。 どなたか起動時にも自動で認識させる方法をご存知でしたら教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。