• 締切済み

毛先のみ明るいツートン

こんにちは! わたしは今、毛先のみ ブリーチして、ピンクの マニキュアを入れています。 毛先より上はベージュの くすんだ感じの暗い色に しています。 このブリーチの上から、 毛先より上の色と同じ色に するのは やっぱりブリーチしてたら難しいでしょうか? 切っほうが無難でしょうか?? お時間ある方、よければアドバイスお願いします!

みんなの回答

  • tomunasu
  • ベストアンサー率47% (51/107)
回答No.1

こんにちは。毛先はマニキュアをしているということですね。 マニキュアは色のコーティング剤と考えてもらうと分かりやすい のですが、マニキュアをされた髪の上からカラー剤を入れてしまうと おかしな色になってしまいます。マニキュアの色がきれいに 落ちているのでしたら良いのですが、ブリーチ後にマニキュアを入れた のならなかなか落ちないかと思います。 中間の色の方が暗いのですよね?! 毛先にもう一度マニキュアをかぶせて塗ってもらった方が良いかと思いますが。。 (中間の色になるような配合で、)美容室でされるのですよね?! もし美容室でマニキュアを落とせるような薬があったら、今後のためにも 落としてもらってカラー剤を塗ってもらった方が良いです。 私が美容師の頃はなかったですが、(半年前) 切る事に抵抗がなければ切った方がカラーは楽しめると思います。 参考になりましたでしょうか。。

135135
質問者

お礼

丁寧に回答してくださってありがとうございます! マニキュアがきれいに 落ちたらカラーを 入れようと思います! なにも考えないで マニキュアの上から カラーしようとしていたので相談してよかったです。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブリーチした毛先にカラートリートメント

    上が黒髪で毛先の方が13トーンくらいの金髪の グラデーションの髪色なのですが 黒髪からブリーチして色を抜いたので 毛先がオレンジっぽい金髪です 手持ちに青と紫のカラートリートメントがあるので 毛先に入れようと思っているのですが 今の状態でいれると どんな色になるでしょうか? 理想はオレンジが落ち着いて アッシュぽくなる感じです 汚くないくすんだ色になってほしいです 少し青や紫の色味が出てもいいですが ビビットな派手な感じにはしたくありません 青と紫の割合やどのくらい薄めればいいのか どんな色になるか わかる方教えてください! ちなみに今持っているカラートリートメントは 白に近くなるまでブリーチした髪には 青は真っ青に染まり 紫はピンクよりの紫に染まります

  • ヘアカラー。毛先を明るくするには

    先日、美容院でヘアカラーしてきました。 そんなに明るくならなかったです。 そこで毛先だけブリーチして 雰囲気を明るくしたいのですが ブリーチは痛みますよね。 そこで 今のヘアカラーより あかるいヘアカラーをつかって毛先だけ明るくしたいのですが 可能でしょうか?色はちゃんと入るでしょうか? やはりブリーチしかないのでしょうか? 回答お願い致します。

  • 毛先カラーについて

    はじめまして。 高校卒業したら髪の毛をはじめて染めようと思っています。 したいな~と思っている髪色は毛先が赤のグラデーションカラーです。 そのために毛先をブリーチで一回色をぬいてから赤を入れますよね? それで料金のことなんですが…髪全体を染めて、毛先ブリーチして、赤を入れる…となったら料金ってだいたいいくらくらいしますか? そのようなカラーをしたことのある方、美容師さんなど分かる方いらっしゃったら回答お願いします。

  • 髪の毛をピンクにしたいのですが

    赤系の色はすぐ落ちてしまう上に色をだすのが難しいらしいのですが、マニキュアとカラーどちらがいいのか、また都内でカラーがうまい美容院あったら教えてください。なんていうか、ピンクベージュとかじゃなくてぱっと見ピンクってわかる感じがいいんです。

  • ヘアカラー

    美容院で、カラーしました。 ピンクベージュにしたかったのですが、 すぐ落ちてしまうのが嫌だった為 落ちてきていい感じになるように言ったところ、 ピンクにピンクを重ねて、濃いピンクにすると言われ、それで承諾しました。 染め終わったら赤になってました。 濃いピンクだから赤に見えるのだと思います。この美容師さんを悪く言うつもりもないですが、 やっぱり落ち着かないし、服も合わせずらいので、市販の染め粉で、染め直したいです。 やっぱりベージュがいいのですが、 赤の上から色は入りますか? それか、ピンクベージュになるまで待ったほうがいいですかね? 一ヶ月後くらいでなると言われましたが、それだと正直待てません(>_<) どれくらいで落ちるのかも教えてほしいです。 それと今まで染めるときは必ずブリーチしていて、最近(166日間)はずっとカラーのみです。

  • 全体がピンク系の髪にメッシュは出来ないでしょうか

    今、全体にピンクベージュでカラーリングしているんですが、 サイドにメッシュを入れたいと思ってるんです。 全体がピンクベージュなのでサイドの色は それより明るいピンクか赤系の色でメリハリを付けたいと思い、行きつけの美容師さんに相談したら出来ないって言われました。 カラーリングで全体をピンクベージュで染めてあるので、メッシュはブリーチしか無く、ブリーチだと恐らく 黄色に近い色になってしまう から ピンク系や赤系でのメッシュは入れられないって言われました。 赤いメッシュを入れている人を見かけた事がある気がするのですが、本当に出来ないでしょうか 一度、ブリーチで脱色してから、その上からピンク系のヘアーカラーで染めてみても やっぱり黄色くなってしまい、ピンク系のメッシュは出来ないのでしょうか…

  • 髪の毛の毛先だけ抜ける

    一昨日美容院に行き毛先ピンクに染めましたが もう色が抜けてきているのですが 毛先は色が抜けやすいのでしょうか? 初めての気に入っているのでショックです( ̄∇ ̄|||) すぐ抜ける場合何度も染め直しにいくのが 当たり前なのでしょうか?

  • ヘアマニキュアで重ねて染める場合

    ずいぶん前に美容院で髪を何度かブリーチして白に近い黄色まで色を抜いていただきました。 それから外国製のヘアマニキュアでに部分的に真っ赤にして、1週間から2週間程度の頻度で色が落ちるたび染め直してきました。 ある事情で、来週までに赤い部分を紫にしないといけないんです。 赤い部分は染めたてよりだいぶ色が落ちてきて、ベージュのようなピンクといった感じです。 重ねて紫のマニキュアで染めた場合、綺麗に染まるでしょうか? また、もし綺麗に染まらないのなら綺麗にそめるにはどうすればいいでしょうか? 紫のマニキュアは赤のマニキュアと同じ外国の会社の物です。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • カラーについて。

    私は美容院で1度wカラーで毛先をブリーチしています。赤みが出てきたので染め直したいのですが、そのまま単色で例えばピンク系の色を入れると毛先はピンクになりますか? ブリーチした毛先は単色で染めたらそこだけ明るくなりますか? またデザインカラーとはなんでしょうか?

  • 市販の商品でカラーリング

    髪を自分で染めようと思っています。 私の髪の状態はと言うと 7月下旬に赤系の茶色に染め 9月の最初に市販の黒染めを使用して 今はその色が落ちてきて 暗めのブラウンって感じです。 ちなみに今わたしは18で 初めて染めたのは14の時なのですが これまで1度もブリーチはしたことがありません。 ブリーチは傷む!と聞いていたのと… あとはそこまで明るくしたことがないのでブリーチの必要がありませんでした。 でも今回バニラベージュ にしようと思います そこまで明るい色ではないのですが、今の色に比べたらだいぶ明るいと思います (1)そこで、今のダークブラウンっぽい色からバニラベージュにするのに色が入るのかと不安になりました… ブリーチをしてから入れた方がいいのでしょうか? ちなみに髪は比較的細く、毛先が結構傷んでいます 同じく7月下旬に 縮毛矯正もかけました (2)友達の話なのですが、縮毛矯正している髪にブリーチをすると髪が駄目になる←と聞きました これは本当ですか? それが気になるので尚更ブリーチをするのを悩みます。 どなたか何か知っていることがありましたら回答お願いしますm(__)m

ログインできない原因と対策
このQ&Aのポイント
  • ひかりTVやISPぷららにログインできない場合、不正アクセスやフィッシング詐欺が原因と考えられます。
  • 不正アクセスやフィッシング詐欺からの被害を避けるためには、セキュリティ対策を徹底し、パスワードを定期的に変更することが重要です。
  • また、不審なメールやウェブサイトには注意し、個人情報を入力しないようにしましょう。
回答を見る