• 締切済み

CATV用ブースターの特徴について

自分で地デジ化を目指してます。以下状況です。 中古一戸建てで建てられた方が地元のCATVと契約をしておりました。 引っ越しの際契約は「中断」という状態になりました。 その後、TVなし生活をしておりましたが、この度薄型TVを購入しました。 また、BS/CSパラボラアンテナを購入し接続し受信レベル60で画像は良好です。 これが現在の状態で、当然地デジ化に挑戦したいのですが 先に設置したBSアンテナのケーブルを屋内に引き込む方法を模索している際 屋根裏にCATV用増幅器(型番NDA-2345)と6分配器を見つけました。 これを有効活用できないか、というのが質問のメインです。 ブースターは使えそうなのですが、CATV用というのが気になっております。 通常のタイプとはやはり異なるのでしょうか? また、基本的にCATVからのリース品である可能性が高いので使用にはケーブルTV会社に 確認が必要であることは推測しております。 地デジのアンテナには 現在(1) http://www.dxantenna.co.jp/product/degi_catch/uad1900/point/ と(2) http://www.dxantenna.co.jp/product/degi_catch/uah800/point/index.html で悩んでおります。 先のブースターが使えないのであれば(1) 使えるのであれば(2)かと。 使えないとしても(2)購入の後付けブースターでも支障はないとは思うのですが。 とりとめのない質問で恐縮です。 不足情報あれば随時UP致しますので よろしくアドバイス願います。 ちなみに 「初心者だったら素直にCATV復活しなさい」 という切ない回答はご遠慮いただければ幸いです。

みんなの回答

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.3

先頭の数行は話が全く見えず、理解不能。 >また、BS/CSパラボラアンテナを購入し接続し受信レベル60で画像は良好です。 今はBSデジタルのみ視聴中で、地デジは見てないってことかな? >これが現在の状態で、当然地デジ化に挑戦したいのですが で、新たに地デジも見たいと・・・? >CATV用増幅器(型番NDA-2345)と6分配器を見つけました。 CATVは上限帯域770MHz、地デジはそれ以下の類似帯域なので地デジブースターとしては使えるはずです。 分配器は、情報が一切ないので使用可能かどうかは不明(何で説明しない?) 壁面設置型のアンテナは、方向調整範囲が限られるので設置する壁面に要注意です。 体裁よりも性能を優先するなら、従来型のUHFアンテナを選択してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simosaku
  • ベストアンサー率41% (148/356)
回答No.2

使えると思います。 数年前、電波障害にて、地域の共同アンテナに切り替える際、 CATVブースターを追加してくれました。 VHFチャンネルしかないのに。 昨年、有線を切り離し、自分でUHFアンテナを建て、 そのブースターを経由して視聴しています。 少なくとも、そのブースターは、悪さはしないと思いますよ。 BS混合はしませんよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.1

http://jyu-denkou.com/d-ant/frame1.html 質問が理解出来ない 一般的にCATVブースター使えると思いますがチデジと同じ700MhZたい確認です 上記みて再度質問お願い。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • UHF用ブースター?CATV用ブースター?

    前住居で使用したUHFアンテナにブースター接続、何の問題なく快適に地デジが見れました。 引っ越し先の新居にはCATV、以前使用していたブースターを接続すると感度が悪くなります。 量販店で偶然見つけたTVブースターにCATV用ブースターがあるのを知り、 自分のブースターにはV・U・BS・CSとだけ記載がありました。 CATVには以前使用のブースターは使えないのでしょうか? CATV専用のブースターに買い替えが必要なんでしょうか? 詳しい方、宜しくお願いします。

  • CATV対応ブースターについて

    新築で、ホーム共聴を考えています。 まずは、アンテナ(VHF、地デジ用UHF、BS/110°)を設置、混合して、ブースターで各部屋に分配したいと思います。 先々は、CATV又は、スカパー光などの導入を視野に入れて、CATV対応のブースターを設置しようと思いますが、アンテナのみの受信時でも問題ないでしょうか、推奨のブースターは? 又、通常のブースターとCATV対応ブースター、双方向対応ブースターの意味が良くわかりません。 教えてください。

  • 地デジアンテナ

    デジ難民です。 アンテナ取り付けについてご教授ください。 明日で完全地デジ移行ですね。 DXアンテナのUAD1800の購入を考えています。 現在ケーブルテレビです。引込BOXを開けたところ添付画像のブースターが取り付けてあります。 (ケーブル引込 → ブースター → 分配器 ) UAH800にしてこれを接続することは可能でしょうか? 不可能な場合取り外してしまっていいのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 現在、1階のTVではCATV(地デジのみ)を視聴しているのですが、

    現在、1階のTVではCATV(地デジのみ)を視聴しているのですが、 2階に設置してあるBSアンテナを利用して1階でもBSデジタルを 視聴したいと思っています。 そこで、現状のCATVブースターからCATV/BS・CSブースターに変更して CATVとBSを混合させたいと思っています。 CATV-----CATV/BS・CSブースタ-----分配器-----1階TV そこで教えていただきたいのですが、 20年前築の戸建で、分配器(2階)から1階までのケーブル線が5C-2VEと いうものです。 これで問題なく、1階のTVでもBSは視聴できるのでしょうか? ケーブルの交換も考えていますが、 既存のケーブルが柱に止めてありかなり大変なので、まずはアドバイス をいただければと思っています。 宜しくお願いします。

  • 受信レベルの低下度合いについて

    いつもお世話になります。 CATVを解約し、DXのUAD1900(http://www.dxantenna.co.jp/product/degi_catch/ua …)というブースター内蔵型フラットアンテナ(BS入力端子あり)を戸建て自宅の壁面にDIYで取り付けようと思っています。 取り付け前に質問させていただきたいのですが、ベランダで手で支えたフラットアンテナに直結でTV(日立woo)をつなげると、受信レベルが45-55となります。 なおwooでは安定して受信するためには受信レベルが45以上必要と表示されています。 このフラットアンテナにBS(ブーストしなくても受信レベル70あるので問題なし)を混合し、4分配して約20mの5CFBケーブルで各部屋に分配して、TVの手前で分波させた場合、受信レベルはどの程度になると予想されるでしょうか? また仮に受信レベルが45を下回ってしまった場合には、どのような対処法が考えられるでしょうか?(ブースターのW付け?) どうかよきアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 室内で使う地デジアンテナについて

    室内用で使う地デジアンテナの購入を考えてます。 携帯のワンセグは写りません。 窓際でギリギリ受信。(止まったりします。) 下記の2つで考えてます。 窓際に設置。(理由があり屋外には設置できません。) やはり素子数が多いほうが多いほうが単純に良いのでしょうK? 教えてください。 八木アンテナ UWPA-UP(14素子) http://www.yagi-antenna.co.jp/products/home/uwpa/index.html DXアンテナ フラットパワー1900(25素子相当) http://www.dxantenna.co.jp/product/degi_catch/uad1900/point/

  • フレッツ・テレビにCATV用ブースタ使える?

    還暦間近の電気音痴です。 現在CATVで地デジとBSを視聴していますが、この度、フレッツ・テレビへの乗り換えを検討していまして、そこで教えていただきたくお尋ねします。 今CATVで使っている屋根裏にあるブースタのラベルには、CATVブースタ(YAGI BEP7200・電源部PSD25SP内蔵)と明記されていて、4つある端子のうち、1番左の端子(CATV下り入力端子/CATV上り出力端子)には屋外からのCATVの同軸ケーブルが繋がれ、左から2番目の端子(BS-IF入力端子<DC+15V出力>)には何も繋がれてなく黒いキャップがしてあり、右から2番目の端子(アース端子<圧着端子>)にはアース線が繋がれ、1番右側の端子(BS-IF・CATV下り出力モニタ端子/CATV上り入力モニタ端子)には同軸ケーブルでブースタのすぐそばにある屋根裏の2分配器から2つの6分配器出力を経由して各部屋の壁にある12箇所のアンテナ端子に繋がっています。 したがって、1番左の端子に外部からのCATVが入力されている現在の同軸ケーブルを外して、これに替えて1階のフレッツ・テレビの映像用回線終端装置(V-ONU)のアンテナ端子のすぐ横の壁にあるアンテナ端子(12箇所のうちの1つ)と繋がっている屋根裏の分配器出力の同軸ケーブルを繋ぎ替えるとともに、この1階のアンテナ端子とV-ONUを同軸ケーブルで繋げれば、現在のCATV用ブースタを転用(再利用)できるのではないかと思うのですが、いかがでしょうか? 地デジだけで、BSはダメでしょうか? 何事も自分自身でやってみたい質(たち)でして、お詳しい方よろしくご教授願いします。

  • CATVのブースターについて

     初めてここに投稿させてもらいます。私はCATV(電波障害対策)が入っているアパートに住んでいます。 私はCATVには加入はしていません。    最近、32型の液晶テレビを購入し、これでやっと地デジが見られる と思ったら、アンテナレベルが低くて、一部の民放が見れません。    そこで、ネットでCATVブースターを購入してみましたが、 良くなるどころか逆に悪化しました。  ちなみに夜はどういう訳かアンテナレベルが強くなり、 すべての放送が問題なく見れます。  どなたか、改善方法を教えてもらえると非常に助かります。 よろしくお願いします。  

  • 地デジ用アンテナの種類がよく分からない

    先日弱電界(の室内)でも使えそうとの事で、 http://www.dxantenna.co.jp/product/degi_catch/index.html こちらの製品を紹介されたのですが、 素子やブースターというのがいまいち分かりません。 こういうのは高い方が良いのですか? それとネットや近所を探してもUAH800しか在庫が無いのですがこれでも大丈夫なのでしょうか?

  • ブースター電源の位置

    地デジ・BSアンテナ→ブースター→分配器→ブースター電源部→TVと一般に繋ぐようになっていますが、地デジ・BSアンテナ→ブースター→ブースター電源部→分配器→TVと繋ぐと問題あるのでしょうか?