• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:REEVU 後方確認ヘルメットについて)

REEVU後方確認ヘルメットの購入を検討中ですが、実際の使用感や法律面について詳しい方にお伺いしたいです

dtmaxr1の回答

  • dtmaxr1
  • ベストアンサー率45% (166/365)
回答No.2

認証がされていない場合、もちろん道交法で捕まる可能性がありますが、最悪事故を起こしたときに、保険が使えない場合があります。 保険屋は金を支払いたくないため、穿り返すことがありますのでお気をつけください。

girafa-oji
質問者

お礼

 早速の回答どうもありがとうございました。自分も何も無く取り締まりで違反にされることはまず無いと思いましたが、事故時瑕疵として安全運転義務違反等の処罰があるかもと思いましたが、保険のことまでは気付きませんでした。購入は慎重に考えた方がよさそうですね、どうもお世話様でした。

関連するQ&A

  • MHRのヘルメットサイズ !?

    どなたかご使用の方、教えてください!! MHRのフルフェイスヘルメット、購入しようと思います。ですが、当地域には陳列されておらずサイズがわかりません。ふだん、ショウエイとアライのLサイズ、フルフェイスですがちょうど良いくらいです。同じくらいでしょぅか?

  • オフロード ヘルメットについて

    ONEというデカールメーカーのヘルメットの購入を考えているのですが、アドバイスを下さい。 レース専用となっているのですが、公道で使用するのは危険でしょうか? やはり、アライや、ショウエイのようにJIS規格のある物にした方が良いのでしょうか? 違いがわかりません。 強度的なものはそれほど変わるのですか?

  • ヘルメットの購入について

    今度、新しくバイク(マジェスティ125)を購入しようとしているのですが、これをきに、ヘルメットも新しいものを購入しようと思っているのですが、ただ、マジェスティ125は、メットインが小さいので、もし購入して入らなかったら・・・と思うとなかなか購入に踏み切れません。 私は、頭は大きいほうで、アライやショウエイのXLサイズではきつかったです。 一応、今、購入予定のヘルメットは以下のとうりです。 ・アライ SZ-RAM3 XXL(65) ・PJR-2スモールジェットヘルメット XL(61~62) ・立花   GT-1 XL(60~62) 以上3点の中から購入予定です。 安全性を考えるならアライなのですが、サイズがサイズ・・・。 マジェスティ125乗りの方や解る方回答お願いします。 あと、ヘルメットつながりで質問なのですが、私の友人が、サブのヘルメットにINDEX製のヘルメットを購入しようとしているのですが、日本の規格には通っていませんが、一応SGマーク相当品とのことなのですが、これは公道で使用しても良いのでしょうか?(ちなみに、乗っているバイクの原付2種のバイクです。) こちらについても解る方回答お願いします。

  • バイクヘルメットについて

    バイクのヘルメットでアライやショウエイのシールド付きジェット RamIIIやJ-ForceIIIについて 質問です。 皆さんのご意見、感想を教えて下さい。 (1)色々なご意見を聞いていますとショウエイのJ-ForceIIIの方がベンチが良いと言う意見が多いようなのですが、 アライのRAM3とはそんなに違うものなのでしょうか? (2)あとは高速も使うので風切り音は静かな方が良いのですが、その二つではどちらが風切り音の静粛性がありますでしょうか? 静かなほうが良いです。 実際にかぶった感じは二つとも違和感がありませんでしたので、どちらでも大丈夫だと思います。 見た目だけならアライの RamIIIの方がコンパクトで好みではあります。 (3)また個人の趣味によると思いますが、外観だけならどちらが好みですか? ちなみに色は白を狙っております。

  • バイクのヘルメットについて

    バイクのヘルメットでアライやショウエイのシールド付きジェット RamIIIやJ-ForceIIIについて迷ってます。 質問です。 皆さんのご意見、感想を教えて下さい。 (1)色々なご意見を聞いていますとショウエイのJ-ForceIIIの方がベンチが良いと言う意見が多いようなのですが、 そんなに違うものなのでしょうか? (2)あとは高速も使うので風切り音は静かな方が良いのですが、どちらが静粛性がありますでしょうか? 実際にかぶった感じは二つとも違和感がありませんでしたので、どちらでも大丈夫だと思います。 見た目だけならアライの RamIIIの方がコンパクトで好みではあります。 (3)また個人の趣味によると思いますが、外観だけならどちらが好みですか? ちなみに色は白を狙っております。

  • ヘルメット

    夏なのでジェットタイプのヘルメットが欲しいなと考えています! ショウエイやアライが安全性が高いのは知っているのですが、なかなか気に入ったデザインがありません。 JIS2000やスネル規格じゃなくてSG規格でも値段の結構高いヘルメットってありますよね。 あれって実際の安全性はどうなんでしょうか? やはり値段なりに安全なんでしょうか? お勧めのヘルメットと同様に教えて頂けると幸いです!よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ヘルメットの相談です

    エストレア乗りです。ヘルメットの相談をさせてください。 アライのsz-ram4 と ショウエイのj-force3 のどちらにすべきか迷っています。 試着を何度かしましたが、 アライのsz-ram4はXLがちょうどいいというところから、ちょこっとだけ締め付けがあるような感じです。 (アライ独特の特徴が影響しているのでしょうか) Lはきつくて入りませんでした。 ショウエイのj-force3はLががちょうどいい、ちょこっとだけ締め付けがあるような感じです。 XLはかぶりやすいです。 ほぼ価格も同じで、かぶりやすさでいくとj-force3のXLを考えていますが、安全性を考えるとsz-ram4のXLを考えています。 どちらがいいと思いますか?バイク乗りの方の意見を聞かせてください。 ちなみに私の頭のサイズは59cmです。よろしくお願いします。

  • ヘルメット選び (アドレスV125)

    新しくヘルメット(フルフェイス XL)を購入しようと考えているのですが、今回は、私が今乗っているアドレスV125のメットインに入るヘルメットを探しています。 今のところよく行くバイクショップで、2~3個試しにヘルメットをメットインに入れてみたのですが、一応、最後に試したショウエイのZ-5は入ったのですが、このヘルメットは他のXLサイズのヘルメットと比べて被ってみた感じ小さく私には合いませんでした・・・。 それで、どなたかZ-5の他にアドレスV125のメットインに入るヘルメット(フルフェイス メーカーはアライかショウエイで)をご存知の方いらっしゃいませんでしょか?

  • 静かなヘルメット

    走行中、静粛性の高いヘルメットを探しています。 シューベルトが静か!というのは、わかりましたが、その他のヘルメットメーカーでは「音」に対してショウエイマルチテックが触れている(宣伝している)他は、特に情報がありません。 体験としては、ショウエイよりアライの方が音はすこし騒がしいような気がしました。(どうしても、シールドの付け根やシールドのエアインテークから音が出るようで…)。 シューベルト以外に、このヘルメットは静かだよ。と言うものはないのでしょうか? また、現在はアライのラパイドMを使っていますが、やはり、ダクトが多い分、余分な風きり音がでてうるさく感じるのでしょうか? (通常の高速道路走行程度にて使用を想定して。)

  • ヘルメットについて

    ヘルメットの製造国を調べてみると中国が多い事に驚いたのですが、これらのヘルメットもSG規格クリアしています。 当然乗車用ヘルメットとして規格を通っているので問題無いと思うのですが、実際のところこれらはどうなのでしょうか。 食品では検査の時にはきちんとした製造にて一時を凌ぎ、後は野となれといった事が特別ではないようです。 ヘルメットについても検査用のヘルメットと、それ以外の物が別物といった事があり得るのでしょうか。 国内の用品メーカーから市販されているヘルメットで国内生産はアライ、ショウエイ以外では存在しているのでしょうか。