• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:n爽やかな曲)

爽やかな曲お探しですか?ワンフレーズで笑える曲を教えてください

staratrasの回答

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1454/3543)
回答No.8

♪朝は朝は かあさんの(ラララランララン)  かたにも指にも ひかってる  白い大きな まえかけと  とびちる水にも ひかってる  朝は朝はひかってる… 小学生のときに参加したNHK全国学校音楽コンクールの課題曲ですが、半世紀近く経った今でも覚えています。(『朝はひかってる』)

natchan38
質問者

お礼

star様 正に爽やかな、幸せな朝の歌ですね 参加されたのですか 凄いです(^^)/ NHKのでしたら、きっと情報がありますね 近々調べてみます うちの母はたまに何か口ずさみますが、本当は英語なのに妙な歌詞になっててズッコケます ありがとうございました

関連するQ&A

  • 誰の曲だか・・・?

    去年の10~12月ごろラジオ放送で流れていた曲で、どうしても誰の何ていう歌だったか思い出せないものがあるんです。知人に聞いても、誰も知りませんでした。 「電話しても」「視線そらし」といった歌詞の女性の曲で、その時期に2度ほどラジオで流れてるのを聞いたきりです。・・・多分、この歌詞も違うと思われます。「もしかしたら該当しそう」程度の情報で構いませんので、是非お答えください。 ・・・あ、歌詞載せるとまずいのかな?

  • 『朝』を連想させる歌はありますか?

    目覚ましに使う着うたを探しています。 歌のジャンルは問いません。 曲の内容が ・『朝』を思わせる歌  ・『朝』に関する歌詞が入っている(「おはよう」等)。 のを探しています。 両方含まれているのが理想ですが、どちらかでも可。 自分で探したのですが朝の歌が何も思い浮かばず、 恥ずかしながら、ラジオ体操の歌を目覚ましにしています。 よろしくお願いします。

  • ラジオ体操の歌

    ラジオ体操の「新しい朝が来た~…」で始まる歌の全ての歌詞を歌詞を知りたいのですが、どなたか知っている方はいませんか?

  • 何の曲か思い出せません。「お前の心奪ってみせる」という歌詞の曲名とどの番組で使われていたか教えてください。

    歌の歌詞で「お前の心奪ってみせる」というワンフレーズだけ頭に残っていますが、何の曲か思い出せないので、教えてください。 テレビのコーナーで一部分だけ使われていたような気がします。

  • 曲のタイトル教えてくださいぃ~;

    今日は。クリック有難う御座います。 タイトルの通り、曲のタイトルが判らず困ってます 以前ラジオで流れていた曲なのですが、 歌詞のごく一部しか覚えておらず、アーティスト名もちゃんと聞き取ってなかったので全く判りません; 私が憶えている歌詞は 「悲しみだけが 残る街」 というホントにワンフレーズだけしか憶えていません。 この歌詞の部分は割りと明るめでテンポが良かったのを憶えています。 (ちなみにこの曲が流れていたラジオは「ミュージック・スクエア」です。確か5月か6月位に流れていた気がします。) 知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。 もし宜しければこの曲が視聴できるサイト、もしくはページなんかも参考URLのところに載せて頂けると幸いです。 御回答お待ちしています。

  • 曲探しです

    サビで 「いつのひにか~」 最後に 「つぼみからはなさかせよう」 という、歌詞で終わる歌が、この前ラジオで流れていて、何の曲か知りたいです。 女性が歌っています。 情報少なくて、すみません。 お願いします。

  • 一青ようの歌で気になる歌

    一青ようさんの歌で、気になる歌があるのですが題名がわかりません。 以前ラジオで流れたワンフレーズだけしか覚えていません。 「ひとカケ」か「ひとカケラ」か、こういう歌詞が出てくる歌ってあるでしょうか?

  • ずっと探している曲があります。(ラジオに詳しい方)

    先ほどテレビであっていた「泣け歌」を見ていて、やはりどうしても探したくなり質問させていただきます。 もう6~7年?8~10年?もっと前になるかもしれませんが、ラジオで流れていた曲をずっと探しています。 特徴は ・恋人が亡くなる歌(おそらく) ・アーティストは女性(ソロ)(森山良子のような雰囲気の声?) ・多分3番くらいまで ・情景が浮かぶような歌詞 ・2番か3番の歌詞に「~煙突からあがる白い煙~」みたいな言葉が入っていた ・ラジオで当時誰の歌なのかと話題になっていた (私は当時長崎県に在住していましたが、多分全国ネットの番組だったと思います。) 当時ラジオを聴いていて涙が止まりませんでした。 この曲がなんという曲なのか、誰が作ったのかをずっと探しています。 どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

  • ツバキの曲

    歌詞の一部しか知らないですが、曲名と歌手の名前を教えてほしいです。 歌詞の中には、「白いツバキ青いツバキ(?)」、「好きとか嫌いだとか」、「そんな生き方」、そして「紙で結んだ蝶々を空に放す」があったような気がします。前にテレビの番組でみたことがあって、そして何日か前にどっかのラジオ局でその歌を聞いたんですが、曲名がなかなか思い出せなくて、、、 歌ってる歌手は女性でどっちかというと泣き歌系です。

  • この曲は誰の?

    もう今から8年くらい前になると思いますが 仕事中営業車のラジオから流れていた曲で曲名がわかりません。 ・アーティストは女性です。 ・歌詞の中で、夜の公園で空(月?)を見上げている情景 を歌っている部分があった。 ・君も同じ月を見上げているのだろうか?って意味の歌詞 があった。  (決してこれが歌詞そのものではありません。) ・サビの終わりあたりに「空色のベンチ~」だったか  「水色のベンチ~」って歌詞があった。 記憶をたどって書き記しましたが、どなたかご存知ありませんでしょうか? 7年前別の掲示板でいろいろ訪ねましたが判明しませんでした。 よろしくお願いします。