• ベストアンサー

感情がありません。

私には幼児期-30歳近い今に至るまで感情がありません。 精神科で貰った精神安定剤は意味がないと解りました。 【感情がありません】という脳の障害等はありますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

人格障害か発達障害が思い当たりますが、医師に確認してください。

noname#122957
質問者

お礼

感情が鈍感だと言われました。 私が抱いている罪悪感の中身を話してみると,悪い部分が解ってるので,社会と関わる事がリハビリだと思う様にしてみませんか。 リハビリが一番キツイんですよ。 と言われました。 有り難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 良く分かりませんが、感情がなくなりました。

    何でだかは知りませんが感情が無いように思うんです。 私は今精神科に通っていて、診断が良く分かりませんが 感情が無いのは最近気づいたことで…。 前に友達からお前はメサイアコンプレックスなんじゃないかと言われて 良く検索して、先生に言ってみたらそうなんじゃないかと言われました。 感情が無いといっても友達と話してるときは笑ってるんです、 多分小さい頃からずっと笑ってればいいと思っていたからだとは思いますが…。 楽しいとも、悲しいとも何も感じないんです。 でもこの間何も感じないのに目から涙が零れてきたんです。 昔の自分だったらとても悲しかったことだからだとは思いますが、 体と脳が離れた感じがします。 感情が無いことは最近気づいた事なので 昔からそうだったとは言い切れないんですが…。 昔は悔しければ涙が出てたし、悲しければ泣けました。 怒りはどう表現して良いかわ分からなかったので良く分かりませんが…、 昔からお母さんにはお前には反抗期は無いとか言われていました。 後これは要らない事かもしれませんが、お母さんからは昔から虐待を受けています。 殺されかけたこともありました。 これらが原因で今更感情が無くなる事ってあるのでしょうか…?

  • 「怖い」という感情。

    よろしくお願いします。 「怖い」という感情が中々認められません。 「悔しい」とか「怒り」とかも。 たぶん、感情全般において感じ方が薄いと思います。 そのような状況にいたったのは、幼少期に日常的だった 両親からの暴力やバカにする言動から感情麻痺に至ったのだと思います。 今は不安障害で通院もしています。 回復はしてきていますが、疑問が一つ沸きました。 他人に聞いても「知らんがな」という話しではありますが、 質問させてください。 誰でも「怖い」とか「悔しい」とかそういう気持ちって人間ならあると思うんですが、 幼少だった僕はその感情を感じると不都合なことがあったのかと思います。 ただ環境が違う、今の大人になった僕はその感情を感じてしまうと 具体的に何が起こるのでしょうか、 しっかり向き合いたいので、あらかじめ推測できていれば感じやすいかと思います。 一般論でも推測でもいいので、ご意見、ご指導お願いします。

  • 感情のコントロールをしたい

    いま、わたしは4年つきあった彼と別れるかこのままお付き合いをしていくか悩んでいます。 いっぱいいっぱい考えて、彼と付き合っていくにしても別れるにしても、「自分に自信をつけなきゃいけない」ってコトまでは考え付きました。 そのための努力をしようとおもったのですが、たとえばダイエットだとかお勉強だとかは、「方法」はわかりやすくってすぐにでもチャレンジだ!って、とっかかりがわかりやすいのです。 けれど、感情のコントロールは・・・・・・。 どうやってとっかかったらいいのかすらよくわからず・・・。 彼のことを正論でつめたり、喧嘩をしだしたらコントロールできないでヒステリックにおこったり、すぐ別れるってゆってみたり・・・・。 たまに、なにかの栄養素がたりないのかな?(←真剣におもう)、精神的な病気のなりかけかしら?(←深刻にはおもってませんが、思春期程度に不安定だと思う)と思ったりします。 なんでもいいので、アドバイスいただけたらと思います。 自分に自信をつけたいです。

  • 感情爆発の制御について

    感情爆発の制御について 8年前に交通事故に遭ってから それまでの反動なのか異常に感情爆発 しやすくなりました。 信号無視して突っ込んできた車に 松葉杖を投げつけて相手の車の後ろのガラスを破壊。 商店街で後ろから私の松葉杖に引っ掛かって 自転車をてんとうさせてしまいました。 その女性が私につばをはきかけてきたことから 相手の女性の持ち物全部を自転車に 積み込んだ後近くの用水路に投げ込んだり 切符を買う時に順番抜かしした女性に しつこく「おばはんいくちゅ?おこちゃまやないんやから順番守りぃ」 と相手が逃げ回っても追いかけて言い続けたり パソコンの接続が遅いことにイライラして パソコンを殴って破壊したり 愛情をもって飼っていた鳥が掃除したばかりのところを 糞をして汚してしまったことにカッとなって投げつけてしまったり 無茶苦茶なことばかりしています。 明日高次脳機能障害専門医と相談の上脳の血流検査を受けますが このままでは社会復帰もますます遠のいていきそうです。 精神障害者で感情爆発に悩んでいる方、もしくは医師看護師の方にお伺いします。 (1)このような状態では会社に復職することは無理でしょうか? 鳥への暴力とパソコン破壊はこの5月中の話です。 (2)また投薬によって感情爆発をコントロールすることはできるのでしょうか? 今までは精神安定剤イコール睡眠導入剤的なイメージがあり 服用したら仕事に復帰しても業務中に寝てしまうのではないか 心配して服用を拒否し続けていましたが、さすがに相手の生き死にに 影響を及ぼすような暴挙を行ってしまったので今回は一生服用するのも やむを得ないと考えています。 小生は精薄手帳3級ですが、こんな異常な行動ばかりしているってことは 3級のレベルではないかもしれません。 (3)今のこの状況なら精神障害者手帳の2級に昇給するように診断書書いてもらったほうが いいのでしょうか?

  • 感情のコントロール

    とても悩んでいます。 大好きな主人なのに、ストレス?が溜まると自分の感情をコントロールできずに爆発してしまいます。 それも多い時で月に数回。 自虐、暴れる、暴言をはくなど。 いつも何も感じないことが、疲れてくると、もしくは何かのきっかけでとてもきになるようになり、そこから始まってしまいます。 一度そう思い込んでしまうと自分でもセーブできずに、一通りの流れを踏むまでおさまりません。 とうとうこれでは周りが共倒れしてしまうと思い、精神科を受診しました。 様子を見ようと、病名は言われませんでしたが、安定剤を処方され帰宅しました。 薬のせいなのか、一通り暴れた後だからなのか、当然いまは穏やかに過ごせています。 しかし、またいつ自分をコントロールできない状態がくるのかも思うと不安で落ち込む毎日です。 生後7カ月のこどもがおり、最初は出産したことによるものだとも思いましたが、そういうことは出産前からあったので関係ないと思います。 なんとか自分をコントロールしようといろいろと考えていくうちに、実母との親子関係を思うようになりました。 うちは母子家庭で育ち、小学生のころから男性関係が激しかった母親で、時にはセックス行為そのものを見ることもありました。 そんな幼児期でもあったので、思春期に寂しさから手のつけられない不良になったこともありました。 迷惑かけたから、お互い様だと思い、特に母親には許せないと強く思うことはありませんでした。 しかし自身が社会に出て、いろんな人と関わっていく中で、親に対し許せないこと、考え方の違いなど、今まで気にならなかったことを考えるようになっています。 私の、定期的な制御不能な感情つまり、我慢できないこと、またその時主人に当たってしまうこと、など、過去のトラウマ的なものが関係しているのか、また病的なことなのか、それともただの甘えなのか。 自分がわからなくなります。 どうしたら普通の人間になれるのかご意見、アドバイスいただきたいです。

  • マイナスの感情の存在理由

    人にはマイナスの感情があります。 例えば、○○感と表現されます。 これらの感情を感じた場合、体によくない影響を起します。胃潰瘍や精神障害等です。 最悪の場合、死に直結する事もあると思います。自殺等です。 そこで質問ですが、どうしてマイナスの感情が発生する機能を人間が持つのでしょうか。 さらに、今後、進化によって、マイナスの感情が発生する脳の機能は、衰退していくのでしょうか。 よろしくです。

  • 妊娠初期の強い不安

    こんにちは。 現在、妊娠19週の初マタニティです。 私は妊娠5週目から16週くらいまで吐き悪阻がひどくほとんど動けない日々を過ごしていました。また精神的にも不安定になってしまい毎日のように強い不安に襲われていました…。内容は例えば野菜を食べたけど悪阻がひどくしっかり洗えなかったから農薬やトキソプラズマが心配…、など安定期に入ってから思うと馬鹿馬鹿しいのですが、自分がしたことで赤ちゃんに何かあったらどうしようと毎日のように不安になり落ち込んでいました。 安定期に入り悪阻も楽になると同時に、そんな不安も少なくなってきましたが 妊娠初期の胎児の脳が作られる大切な時期に強い不安やストレスがあると 赤ちゃんに自閉症などの発達障害がでてしまうというのを聞いてとても気になっています。 安定期に入ったのでこれからはおおらかに笑顔で過ごしたいと思っているのですが やはり赤ちゃんの脳が作られる妊娠初期のストレスは脳の生成に影響を与え発達障害になってしまう可能性が高くなるのでしょうか? ご教授いただけると幸です。

  • 感情の障害?

    幼少期のときの話です。 よく話して仲が良かった先生に怒鳴られました。 そのとき泣いたり怒ったり、と言った感情は起こらず、ただ硬直しました(そのとき左脳の何かが右脳に移動した感覚がありました。トラウマの治療のEMDRは試しましたが効果無し。ちなみに臨床心理士に診てもらっただけでなく、精神科、脳神経外科、神経内科にも通いました)。 その後。 1.読解力低下。本を読むだけで疲れる。物事の読解、本の読解が酷く苦手になった 2.楽しい、悲しいと言った感情の「判別」が出来るが、感情の「感覚」が乏しい、弱い、もしくは無くなった。ソフトウェア側である感情の認識、判別は出来るが、ハードウェア側の感情の出力が恐ろしく低下した、というような状態。 という症状が現れました。 この病名、治療法、具体的症状について何か分かる方、もしくは似たような体験をされた方、これは何の科学に属する話か、ということが分かる方。 回答お願いします。

  • 「感情」と「感情表現」

    例えば、「男は感情をあまり出さない」と言います。 しかし、「感情を出す・出さない」も「感情表現」の一つだとすると、「感情」はどのようなものなのでしょうか? また、語彙力が発達して感情的になり難い人は、「感情を出さない人」とは意味が違ってくると思います。 「感情を出さない人はストレスを抱え込む」という理屈を繋げる場合、「感情表現」というベクトルも共に考慮しなければ意義が得られません。 感情表現が豊かでも語彙力が乏しければ、返って周りに誤解を与える結果にもなり、別のストレスを生むからです。 それに、感情表現が本音より過剰だった場合は、返って負担になると思います。 怖いものや有名人を見た時、異常に騒ぐ女性がいますが、必要以上の感情を振舞っているように見えて滑稽です。 もしそれが「自分を演じる」「自分に酔う」という意味で騒いでいた場合、上辺だけの感情で振る舞い、本音を出さないという意味にも通じ、「感情を出す人」と意味が違ってきます。 ある同人漫画で「男性は感情を出さないので、自殺が多い」という言葉も目にしましたが、短絡的だと思うのは僕だけでしょうか? 「感情」という不安定な要素を含めて物事を論じる場合、考え方で結論が分散してしまいます。 哲学と言うには足らない疑問ですが、良かったらご回答下さい。

  • 顔の表情を抑える(感情のコントロール)

    顔に感情がでないようするにはどうすればいいでしょうか。自己分析するに、客観性と冷静さが足りないのだと思います。 冷静さと客観性を養うにはどのような方法があるでしょうか。教えてください。 以前読んだある小説では主人公の兄弟が感情を無くす訓練といって肉体的苦痛・精神的苦痛をあえて自分に与え、自分達の感情を殺すことに成功(?)する、というエピソードがありましたが、感情を無くすことは作為的にできるのでしょうか。 (これは脳をいじくってという意味ではなく、訓練としてコントロールすることができるようになるものかという事です) なんだか変な文章ですが宜しくお願い致します。