• ベストアンサー

【求ム!】横浜から神戸経由で徳島へ格安方法

来年1月に横浜の自宅から神戸経由で徳島へ家族旅行を計画しています。 神戸で両親をピックアップし、徳島へ旅行をします。 現在の予定では横浜⇒神戸:新幹線、神戸⇒徳島:レンタカーを計画しています。 そこで、このようなプランを最適(格安)で実行するのに いい旅行会社、レンターカー屋、検索サイト等をご存知の方、教えてください。 些細な情報でも大歓迎です!!! 大人:4人、子供2人です。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suroeste
  • ベストアンサー率47% (776/1644)
回答No.2

 徳島は、どちらへ行かれるのですか?  神戸や明石、淡路島、鳴門など観光せずに、まず徳島市内まで行ってそこで用事があるのなら、新幹線で新神戸駅まで行き、新神戸駅前から徳島駅前行き高速バスもありますから、高速バスで徳島駅前まで行きそこで駅レンタカーを借りるのもいいでしょう。そのほうが、神戸市内で渋滞に巻き込まれたり道に迷ったりしなくていいでしょう。 JR四国バス;http://www.jr-shikoku.co.jp/bus  途中の淡路島など観光するなら新神戸駅で駅レンタカーを借りるといいでしょう。もちろん切符はANO.1さんの言うように「レール&レンタカーきっぷ」がいいでしょう。4名全員JRの切符も割引となり、レンタカーも割引になりますよ。  駅レンタカーは自社保有の車は少なく、各社のレンタカー屋と契約していて各社の車を手配してくれますから、ご希望車種があればトヨタ車でもホンダ車でも日産車でもマツダ車でもご希望車種の手配を相談してみてください。クラスだけ言って何も言わないとお安いマツダ車になることが多いようですので、お近くのJR駅の旅行センターなどで早めに相談してみてください。

参考URL:
http://www.awanavi.jp
yonamasaa
質問者

お礼

お返事遅くなりました。ごめんなさい。 そうですね。たしかに駅レンタカーは選択肢の第一候補ですよね! 参考にして、検討してみます。 どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.1

JRのレール&レンタカーきっぷが良いのではないかと思います。 JRのきっぷとレンタカーを同時に申し込む事で、全員のJR乗車券が2割引き、特急券(のぞみは除く)が1割引きになり、レンタカーも割引価格になります。 http://www2.odn.ne.jp/torenta/index.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 神戸→東京・横浜 新幹線で安く行く方法

    はじめまして。 9神戸→関東に行きたいのですが 新幹線で行く安い方法をご存知の方いらっしゃっいましたら 是非教えて下さい。 ■大人1名+子ども1名(4歳) 9月24日 神戸→東京ディズニーランドへ 9月25日 横浜市都筑区に行ってそれから 神戸に戻ります。 夜行バスも考えたのですが往復25800になります。 過去の発言を見たらもう少し安い印象があったのですが 古い情報だったので、もし可能でしたら最新情報を 教えて頂きたく書き込ませて頂きました。 至らない点があるかと思いますが 何卒宜しくお願い致します。

  • (鉄道)横浜~岡山~神戸~名古屋へ出張

    横浜から岡山(倉敷)行って、神戸行って、最後名古屋に行って帰ってくる出張を計画してます。 新幹線移動で、安く行ける方法教えてくれませんか? できれば今週中に知りたいです。

  • 神戸への旅行

    神戸へ旅行を検討しています。旅行会社で申し込んだら、新大阪までしかJRはついていないプランでした。新大阪で降りて在来線で神戸まで行くか、そのまま新幹線で新神戸まで行くか、どちらがよいでしょうか??観光もどう回ればよいか悩んでいるのでアドバイスお願いします。

  • 香川・徳島に旅行をしようと思っています。

    来年2月に香川、徳島を1泊2日で旅行しようと思っています。 まだプランは出来ていません。 決まっていることは往復が東京から飛行機を使うことです。 あと移動はレンタカーを使うつもりです。 行きをどちらから開始することも宿泊地もまだ未定の状態です。 希望は渦潮とさぬきうどんと金毘羅八幡の3つを回ることです。 とてもアバウトで申し訳ないのですが、3つを含んだ観光ルートがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 神奈川在住で、土日に徳島旅行は無謀か

    タイトルのような計画は無謀ですか? 月曜は普通に仕事で有給は取り辛い会社です。 一応、19:00発の徳島バスで新神戸にいき、そこから新幹線に乗れば終電までには帰れるみたいですが・・。時刻表だけで考えたら。 目当てのイベントがありますが、何時終了かも分からない現状もあります。 21:00終わりかも・・。 こういう旅行を経験したことありますか? ご意見お待ちしています。

  • 神戸から六甲山経由で有馬温泉までの道路状況を教えてください。

    2月の10日、11日に神戸の方面に旅行に行くのですが、大阪伊丹空港でレンタカーを借りようと計画しています。神戸あたりはあまり雪というイメージがないので、全然気にしていなかったのですが、旅行の行程で六甲山に車で登り有馬温泉に行こうということになり、神戸から有馬温泉までというのは雪が降ったり、車で行くのは無謀なのか、道路(確か、有料道路がありましたよね)の状況をどなたか教えていただけませんでしょうか。

  • 冬の四国旅行(高松・小豆島・徳島)について

    今年の年末、家族で四国旅行に行く計画を立てています。(三泊四日) 高松を出発点に、小豆島に行く日を入れて、徳島までまわる計画です。 【プランA】 1日目:高松空港~小豆島 2日目:小豆島~高松→琴平 3日目:琴平~徳島(鳴門温泉・泊) 【プランB】 1日目:高松空港~琴平 2日目:琴平~高松→小豆島 3日目:小豆島→徳島(鳴門温泉・泊) 2種類のスケジュールですが、どうでしょうか。きついでしょうか? (移動はレンタカーを予定しています。) ご意見をいただけたら幸いです。 また、おいしい食事場所やお勧めのスポット(旅館)など、ご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスをください!よろしくお願いします。

  • 徳島から伊勢神宮への道順

    今週末徳島から伊勢神宮へマイカーで旅行を計画しています。 徳島を朝6時に出ようとおもうのですが、神戸から新名神までの区間が複雑すぎてどの高速を通って行ったらいいのかわかりません(汗) ナビはあるのですが、以前大阪に行ったときに変なところで高速を降りる指示を出されて、料金が余計にかかってしまいました(泣) 土日の旅行なので高速料金が一区間1000円なので、徳島から3000円くらいで伊勢まで行けるはずなのですが、行き方がわかりません。。。 どの高速を通ったら一番安く行けるでしょうか。 どうぞ力を貸してください。 お願いします。

  • 青春18きっぷで横浜~名古屋日帰り

    この夏、青春18きっぷを利用して横浜~名古屋の日帰り旅行を計画しています(ムーンライトながらを使うので、厳密には日帰りではありませんが)。 初日はムーンライトながらで名古屋下車、その日のうちに新幹線を使わずに中央線経由で横浜まで帰ってくる計画です。 塩尻からは特急あずさを使おうと思っていますが、それ以外は18きっぷで乗車可能な電車のみで移動しようと思います。 この旅の目的のひとつに「名古屋でモーニングを食べる」というものがあります。 早朝に名古屋到着してから岐路につくまで、お勧めの観光プランやアイデアはありませんでしょうか。 なお、名古屋滞在は火曜日です。横浜着は21:00頃が目安なのですが…。

  • 阿波池田・徳島について教えて下さい!

    今週末、友人と徳島に旅行に行きます。 プランとしては・・・10時頃に高松を出発し、大歩危・小歩危・かづら橋を観光して、夕方徳島に宿泊。 翌日は、船から渦潮を見て徳島ラーメンを食べて帰ろうと考えています。 そこでいくつか質問させていただきたいのですが・・・ 1.大歩危・小歩危・かづら橋を見て廻るには、どのくらい時間がかかるでしょうか? 2.大歩危・小歩危・かづら橋は、駐車場はすぐ近くにありますか? 3.阿波池田近辺で、おすすめのお昼ごはんはありますか? 4.徳島市内で、美味しいごはんが食べられるお店はありますか? 小さな子供も一緒なので、橋などは一部の大人が渡って、子供は誰かが面倒を見てるようになるのかなぁ・・・と思っていますが、近くで渡るのを見てるだけでも楽しめますか? それとも、抱っこ紐で括りつけておけば、一緒に渡れるものでしょうか?? 鳴門には行った事があるのですが、阿波池田は初めてで全く分からないので、些細な情報でも結構ですのでよろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • DCP-J926Nでパソコンからの印刷ができない問題について相談です。プリンターテストページやスキャナは正常に動作しており、EXCELでは印刷できることもありますが、NETのページが印刷できません。
  • Windows11を使用しており、無線LANで接続しています。関連するソフトやアプリは特にありません。電話回線はひかり回線を利用しています。
  • ブラザー製品のDCP-J926Nでパソコンからの印刷ができない問題について相談です。プリンターテストページやスキャナは正常に動作しており、EXCELでは印刷できることもありますが、NETのページが印刷できません。使用しているOSはWindows11で、無線LANで接続しています。関連するソフトやアプリは特にありません。電話回線はひかり回線を利用しています。
回答を見る